44: 名無しさん@HOME 2007/11/27(火) 00:04:27
私も普段デスマス嫁だったんですがやっちゃいました。
元気ハツラツでしょっちゅう遊び歩いてるくせに
結婚式や通夜・葬式・法事は全てダンナ(息子)に代理で出席させるウトメ。
理由は「場所がわからない」「運転こわい」「知ってる人いない」つまり、めんどくさい。
その度に仕事休ませるウトメの神経も疑うし、休むダンナにも呆れるし、
せめてクリーニング代くらい出せよと苛々。
そしたら先週、結婚式当日朝にうちの赤がひどい嘔吐と下痢。
心配だし不安だし、途中で吐いたら苦しかろうと一人で赤乗せて運転して病院行くことすら怖い。
元気ハツラツでしょっちゅう遊び歩いてるくせに
結婚式や通夜・葬式・法事は全てダンナ(息子)に代理で出席させるウトメ。
理由は「場所がわからない」「運転こわい」「知ってる人いない」つまり、めんどくさい。
その度に仕事休ませるウトメの神経も疑うし、休むダンナにも呆れるし、
せめてクリーニング代くらい出せよと苛々。
そしたら先週、結婚式当日朝にうちの赤がひどい嘔吐と下痢。
心配だし不安だし、途中で吐いたら苦しかろうと一人で赤乗せて運転して病院行くことすら怖い。
引用元:【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し45【布告】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1196055150/
「お願い!今日は断って!招待されてるのはお義父さんじゃない!!」
と泣いて縋ったが、結局行くと言うダンナに礼服を投げ付けていると
隣に住むトメが登場、そして「大丈夫?」と一言。
私(涙を拭きながら)「あ…大丈夫です」
トメ「いや、子供は平気やろ。間に合わんからそろそろ出なくて大丈夫かと思って」
キレた。
と泣いて縋ったが、結局行くと言うダンナに礼服を投げ付けていると
隣に住むトメが登場、そして「大丈夫?」と一言。
私(涙を拭きながら)「あ…大丈夫です」
トメ「いや、子供は平気やろ。間に合わんからそろそろ出なくて大丈夫かと思って」
キレた。
46: 44続き 2007/11/27(火) 00:06:40
「ふざけんなテメェ!場所わかんないってタクシー乗れば馬鹿でも行けるわ!
運転怖いってテメェなんかそろそろ事故って死んでもいいころじゃねえか!
お前の葬式なら喜んで出てやるわ!」
と叫び、
「お前の墓の上で踊ってやる!こうして踊ってやる!ウホホ!ウホホ!」
と、コタツの周りを黒いベルトと靴下を振り回しながら
ケニヤの狩りの儀式のように踊り狂った。
トメは怯えて逃げ帰った。
ダンナは結局行かなかった。
そして私は思う存分子供の看病をした。
私の踊りについては誰も一言も触れない。
多分基地外だと思われてるだろうけどスッキリした。
運転怖いってテメェなんかそろそろ事故って死んでもいいころじゃねえか!
お前の葬式なら喜んで出てやるわ!」
と叫び、
「お前の墓の上で踊ってやる!こうして踊ってやる!ウホホ!ウホホ!」
と、コタツの周りを黒いベルトと靴下を振り回しながら
ケニヤの狩りの儀式のように踊り狂った。
トメは怯えて逃げ帰った。
ダンナは結局行かなかった。
そして私は思う存分子供の看病をした。
私の踊りについては誰も一言も触れない。
多分基地外だと思われてるだろうけどスッキリした。
48: 名無しさん@HOME 2007/11/27(火) 00:10:29
>>44>>46
どっちかというとエネスレ向きの話だと思う。
どっちかというとエネスレ向きの話だと思う。
52: 名無しさん@HOME 2007/11/27(火) 00:20:03
>>48に同意。
トメが酷いのはもちろんだけど、下痢と嘔吐の酷い
赤を放置してまで行こうとする旦那はかなり問題がありそうだ。
旦那、もしかして長男教か次男はっちゃけ?
トメが酷いのはもちろんだけど、下痢と嘔吐の酷い
赤を放置してまで行こうとする旦那はかなり問題がありそうだ。
旦那、もしかして長男教か次男はっちゃけ?
49: 名無しさん@HOME 2007/11/27(火) 00:10:44
44 DQだなぁ。
その踊り見たかったよ。
これからは旦那をしっかり〆ろな。
その踊り見たかったよ。
これからは旦那をしっかり〆ろな。
53: 名無しさん@HOME 2007/11/27(火) 00:23:11
>>49
想像図
ウホホ

ウホホ

想像図
ウホホ

ウホホ

57: 名無しさん@HOME 2007/11/27(火) 00:34:07
>>44
それで、旦那はどっか変わった?
今もウトメの代理出席を変わらずやってるなら44さんの努力はいまのところ
報われていない。
ウトメがからんでなくても、旦那の行為は家族の危機に対してとる行動じゃないよね。
妻が壊れた?かのような抗議をせざるをえないなんて。
旦那が変わらなければ今後も44さんは同じテンションで決死の抗議しなくちゃならない
ってわけだ。旦那は全くたよりにならないし。
それで、旦那はどっか変わった?
今もウトメの代理出席を変わらずやってるなら44さんの努力はいまのところ
報われていない。
ウトメがからんでなくても、旦那の行為は家族の危機に対してとる行動じゃないよね。
妻が壊れた?かのような抗議をせざるをえないなんて。
旦那が変わらなければ今後も44さんは同じテンションで決死の抗議しなくちゃならない
ってわけだ。旦那は全くたよりにならないし。
61: 44 2007/11/27(火) 01:21:18
あー…長男教というよりはNOが言えないダンナなんですよ。
なんか知らないけど、ウトメはとにかく頼るんです。金銭的には全く面倒かけないんですけど
物音がしたコワイって言って夜遅く呼ばれたり、
バッテリーあがったって言って休日朝からどっかの駐車場まで呼ばれたり…
で、ダンナは必ず行く。
ウトメは私のことは完全に他人扱いで、そのかわり頼まれ事も全くないので
今までは「ダンナ君もいちいち付き合ってばっかだねぇ、プ」
と嫌みったらしく言うだけで済ませてたんですが。
今回はダンナには心底頭にきたので〆て〆て〆まくりましたよ。
もう冠婚葬祭代理も行かせません。
普段よく面倒見てくれても、こういうときの優先順位間違えるようじゃ人間のクズだね!って言ったら
涙目になってました。こっちはまだ、この馬鹿が!って思ってますけど。
なんか知らないけど、ウトメはとにかく頼るんです。金銭的には全く面倒かけないんですけど
物音がしたコワイって言って夜遅く呼ばれたり、
バッテリーあがったって言って休日朝からどっかの駐車場まで呼ばれたり…
で、ダンナは必ず行く。
ウトメは私のことは完全に他人扱いで、そのかわり頼まれ事も全くないので
今までは「ダンナ君もいちいち付き合ってばっかだねぇ、プ」
と嫌みったらしく言うだけで済ませてたんですが。
今回はダンナには心底頭にきたので〆て〆て〆まくりましたよ。
もう冠婚葬祭代理も行かせません。
普段よく面倒見てくれても、こういうときの優先順位間違えるようじゃ人間のクズだね!って言ったら
涙目になってました。こっちはまだ、この馬鹿が!って思ってますけど。
62: 名無しさん@HOME 2007/11/27(火) 01:25:52
ワロタwww旦那、ウトメから完全にパシリ扱いされてんじゃんwww
63: 44 2007/11/27(火) 01:35:42
>>62
ホントそう。
今度なんか呼び出しあったらパシリ野郎って馬鹿にしてやろう。
ちっちゃい男なんですよ結局。
なんかまただんだんムカついてきた。
ホントそう。
今度なんか呼び出しあったらパシリ野郎って馬鹿にしてやろう。
ちっちゃい男なんですよ結局。
なんかまただんだんムカついてきた。
64: 名無しさん@HOME 2007/11/27(火) 01:58:26
>>44
その旦那さんは泣いて頼むよりも強気で押す方が効果的でと思うよ。
上の立場の人の命令には何も考えずに従うって事だから
嫁がきっちり旦那の手綱をしめて、父親や夫として
動くように仕向けていくやり方になるだろうね。
…まあ、基本ヘタレ旦那って事になるけどw
大変だけど、離婚を考えていないのなら
手綱さばきガンガレ!!
その旦那さんは泣いて頼むよりも強気で押す方が効果的でと思うよ。
上の立場の人の命令には何も考えずに従うって事だから
嫁がきっちり旦那の手綱をしめて、父親や夫として
動くように仕向けていくやり方になるだろうね。
…まあ、基本ヘタレ旦那って事になるけどw
大変だけど、離婚を考えていないのなら
手綱さばきガンガレ!!
65: 名無しさん@HOME 2007/11/27(火) 02:04:07
>>44
あなたもちょっと違ってる気がする。
旦那さんを育児に巻き込んでるか?育児は母親の仕事だと思ってないか?
子を育ててこそ親になるんだよ、44の旦那さんは親としての自覚を持ってない気がする。
旦那さんは自分が守るものがわかっていない、44が世話するから子は44に任せていい、って
そんな風に思わせてるんじゃないか?育ててるから可愛い、大事、守らなきゃ、って思いが生まれるんだよ。
旦那さんに親としての自覚がありゃ、そんな状態で親なんて優先しないよ、普通は。
あなたもちょっと違ってる気がする。
旦那さんを育児に巻き込んでるか?育児は母親の仕事だと思ってないか?
子を育ててこそ親になるんだよ、44の旦那さんは親としての自覚を持ってない気がする。
旦那さんは自分が守るものがわかっていない、44が世話するから子は44に任せていい、って
そんな風に思わせてるんじゃないか?育ててるから可愛い、大事、守らなきゃ、って思いが生まれるんだよ。
旦那さんに親としての自覚がありゃ、そんな状態で親なんて優先しないよ、普通は。
70: 65 2007/11/27(火) 02:33:09
>>67
判断がつかない育て方をされたんだよ、旦那さんは。
孫が病気で苦しんでる時に、自分たちの都合を優先させるよう言ってくるくらいだからね。
だからこそ、旦那さんを覚醒させなきゃいけないんじゃないかと思ったんだ。
親の手を借りなきゃ生きていけない赤ちゃんと、自分で行動出来るのに面倒だからと
息子に押しつける親と、どっちが大事なのかさえわかってない旦那にむかついてるんだよ、私も。
44が旦那と別れるつもりがないなら、親としての自覚を旦那にもっともたせたほうがいいかと思ったんだ。
判断がつかない育て方をされたんだよ、旦那さんは。
孫が病気で苦しんでる時に、自分たちの都合を優先させるよう言ってくるくらいだからね。
だからこそ、旦那さんを覚醒させなきゃいけないんじゃないかと思ったんだ。
親の手を借りなきゃ生きていけない赤ちゃんと、自分で行動出来るのに面倒だからと
息子に押しつける親と、どっちが大事なのかさえわかってない旦那にむかついてるんだよ、私も。
44が旦那と別れるつもりがないなら、親としての自覚を旦那にもっともたせたほうがいいかと思ったんだ。
71: 名無しさん@HOME 2007/11/27(火) 03:10:27
>>70
>>65で、明らかにはなっていない「44夫婦の子育て」について
「こうじゃないか?」と言っていたことにそれはどうかな、と思ったから。
>>70自体の内容には同意。ともあれ、今後の再教育うまくいくといいよね。
>>65で、明らかにはなっていない「44夫婦の子育て」について
「こうじゃないか?」と言っていたことにそれはどうかな、と思ったから。
>>70自体の内容には同意。ともあれ、今後の再教育うまくいくといいよね。
73: 44 2007/11/27(火) 08:48:46
みなさんご意見ありがとうございます。本当自分も今まで甘くしてたので反省してます。
こう書くとダンナ擁護と誤解されかねないんですけど
基本私の頼み事も断ったり文句言ったりする人じゃないんで扱いやすいには扱いやすいんですよ。
ブッキングしたときパニクるみたいです。
家事は出来ませんけど、子供の世話は夜泣きの相手、風呂、おむつ、ミルク
愚痴ひとつ言わずなんでもやります。私がいなくても全然大丈夫。
よく言えばとことん優しくて穏やか。
悪く言えば八方美人で優柔不断。
今回もただ単に、出かける直前に子供の具合が悪くなって
親に今更断りにくい、妻も怒ってる、子供吐いてる、どうしよう、ボクどうしよう、
で、とりあえずもう行く時間だから行くわ、ごめんね、早く帰るからさ、それまで頑張って。ですね、たぶん。
なんでそこで優先順位間違うかなと思いますが。
というか、とにかく断れないタイプってわかってるのに
下らない頼み事するウトメにムカついてるほうが大きいですね。
仕事の邪魔までするのが許せない。
今度からは、下らねぇ事まで引き受けんなっていちいち怒鳴って口出します。
今回のことでウトメにも直接文句言いやすくなったしw
エネスレっぽくなっちゃって申し訳ありません。
こう書くとダンナ擁護と誤解されかねないんですけど
基本私の頼み事も断ったり文句言ったりする人じゃないんで扱いやすいには扱いやすいんですよ。
ブッキングしたときパニクるみたいです。
家事は出来ませんけど、子供の世話は夜泣きの相手、風呂、おむつ、ミルク
愚痴ひとつ言わずなんでもやります。私がいなくても全然大丈夫。
よく言えばとことん優しくて穏やか。
悪く言えば八方美人で優柔不断。
今回もただ単に、出かける直前に子供の具合が悪くなって
親に今更断りにくい、妻も怒ってる、子供吐いてる、どうしよう、ボクどうしよう、
で、とりあえずもう行く時間だから行くわ、ごめんね、早く帰るからさ、それまで頑張って。ですね、たぶん。
なんでそこで優先順位間違うかなと思いますが。
というか、とにかく断れないタイプってわかってるのに
下らない頼み事するウトメにムカついてるほうが大きいですね。
仕事の邪魔までするのが許せない。
今度からは、下らねぇ事まで引き受けんなっていちいち怒鳴って口出します。
今回のことでウトメにも直接文句言いやすくなったしw
エネスレっぽくなっちゃって申し訳ありません。
74: 名無しさん@HOME 2007/11/27(火) 09:04:52
44さん、心の底からお疲れ様でした。
44旦那も、悪い人じゃないんだろうけど、
脳みその情報処理能力が8ビットくらいなんだろうね。
もしくはintel outside。
44旦那も、悪い人じゃないんだろうけど、
脳みその情報処理能力が8ビットくらいなんだろうね。
もしくはintel outside。