503: 名無しさん@おーぷん 2016/09/16(金)11:37:43 ID:7My
当方、双子の弟がいる。中学入学と同時に弟と私は自分専用のパソコンを買い与えられた
ネットを介して同じ趣味を持つ同年代の子と関わるのは楽しいし、情報収集の手段が増えたので趣味や興味の対象も増していった
ネットを介して同じ趣味を持つ同年代の子と関わるのは楽しいし、情報収集の手段が増えたので趣味や興味の対象も増していった
引用元: 何を書いても構いませんので@生活板 32
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1472991058/
一年ほど経って、弟はパソコンを没収された
私を馬鹿にしてくる弟のことがあまり好きになれなくて前々から互いに必要最低限の会話しか交わしてなかったから、理由を弟から聞くことはできなかった
父の怒りに満ちた顔と母の憔悴しきった顔と、その前後ぐらいに居間から聞こえてきた怒鳴り声が痛々しくてずっと理由を聞けずにいた
それまで弟を溺愛していた母の愛情はこの頃を境に私に集中するようになり、弟は滅多に部屋から出てこなくなり、父は以前より口調が荒々しくなり、家全体がかなり重苦しい雰囲気になった。今はかなりマシになったけど
精神的な逃げ場になってくれた部活と幼馴染みとネットの友人にはありがとうって言いたい
最近になって母が理由を話してくれた
ツイッターで女性のアカウントを標的に罵倒、セクハラ、粘着を繰り返していたらしい弟は、馬鹿なことに同じ中学校の同級生(プロフに中学校名を書いていた)と学校の行事についてツイッターで話していたことから学校を特定され、自分の所業を学校に通報されたらしい
親呼び出し&注意で済んだみたいだけど、母曰く「もっとちゃんと罰してほしかった」
ただ、ネットで女性を傷付けるのが生き甲斐みたいな男の人を見てると、早めに矯正された弟はまだマシじゃないかなーと思う
とりあえず私は早く家を出たい
私を馬鹿にしてくる弟のことがあまり好きになれなくて前々から互いに必要最低限の会話しか交わしてなかったから、理由を弟から聞くことはできなかった
父の怒りに満ちた顔と母の憔悴しきった顔と、その前後ぐらいに居間から聞こえてきた怒鳴り声が痛々しくてずっと理由を聞けずにいた
それまで弟を溺愛していた母の愛情はこの頃を境に私に集中するようになり、弟は滅多に部屋から出てこなくなり、父は以前より口調が荒々しくなり、家全体がかなり重苦しい雰囲気になった。今はかなりマシになったけど
精神的な逃げ場になってくれた部活と幼馴染みとネットの友人にはありがとうって言いたい
最近になって母が理由を話してくれた
ツイッターで女性のアカウントを標的に罵倒、セクハラ、粘着を繰り返していたらしい弟は、馬鹿なことに同じ中学校の同級生(プロフに中学校名を書いていた)と学校の行事についてツイッターで話していたことから学校を特定され、自分の所業を学校に通報されたらしい
親呼び出し&注意で済んだみたいだけど、母曰く「もっとちゃんと罰してほしかった」
ただ、ネットで女性を傷付けるのが生き甲斐みたいな男の人を見てると、早めに矯正された弟はまだマシじゃないかなーと思う
とりあえず私は早く家を出たい
508: 名無しさん@おーぷん 2016/09/16(金)13:09:59 ID:kZz
>>503
弟はちゃんと更正してるの?内に籠ってこじらせてないの?
弟はちゃんと更正してるの?内に籠ってこじらせてないの?
509: 名無しさん@おーぷん 2016/09/16(金)14:28:18 ID:7My
>>508
弟の内心まではわからないけど、私にあれこれ命じてくることはなくなったから、「女は俺に親切にして当然」みたいな考えは母の溺愛の対象が弟から私に移ったのを境になくなったと思う(思いたい)
弟の内心まではわからないけど、私にあれこれ命じてくることはなくなったから、「女は俺に親切にして当然」みたいな考えは母の溺愛の対象が弟から私に移ったのを境になくなったと思う(思いたい)
510: 名無しさん@おーぷん 2016/09/16(金)14:47:51 ID:yOP
>>503
大変ですね。この先、一日でも早く出ていけるように願います。
>母曰く「もっとちゃんと罰してほしかった」
家でパソコン没収の罰を与えている訳だし、
それ以上のことは学校に求めず家庭内でやるべきだと思うのです…。
大変ですね。この先、一日でも早く出ていけるように願います。
>母曰く「もっとちゃんと罰してほしかった」
家でパソコン没収の罰を与えている訳だし、
それ以上のことは学校に求めず家庭内でやるべきだと思うのです…。
522: 名無しさん@おーぷん 2016/09/16(金)22:32:51 ID:7My
>>510
優しいお言葉ありがとうございます
祖母が大学の学費を出してくれることになっているのですが、「いっそ祖母の家から大学通いたい」と言ったところ快く了承してくれたので、あと二年と半年の我慢です
優しいお言葉ありがとうございます
祖母が大学の学費を出してくれることになっているのですが、「いっそ祖母の家から大学通いたい」と言ったところ快く了承してくれたので、あと二年と半年の我慢です
※今週のオススメ記事Pick Up!
- 眼科で30分待っても呼ばれない。私(人気なんだな…)→後から来た老人が会計を済ませていく→私『ん?予約制ですか?』受付「受付順ですよ」→すると、後ろにいた老人が…
- 嫁がウワキ。俺(泳がせておこう)→後日、俺『旦那です。裁判の準備が整いました』間男「別れるから示談にしてくれ」→俺『間男は逃げた。で、お前どうすんの?』嫁「えっ」→結果…
- 結婚の挨拶で。俺『娘さんをください!』彼女父「これで私の役目も終わりだ。血の繋がらない娘を育てるのは辛かった…」彼女、俺『えっ?』→衝撃だった・・・
- 雪が降る中…近所の奥(薄着でフラフラ)私『どうしたの!?ウチへ入って』→近所奥「トメさんに子供取られた。もう自分の子供だと思えない(泣)」私『えっ』→結果・・・