647: 名無しの心子知らず 2012/08/30(木) 18:18:25.35 ID:nowLSJXa
毎回不思議に思うんだけど 
ママ友とか元同級生とかに託児しようとするのは 
まだわかるが(千歩くらいゆずって) 
見ず知らずの行きずりの人にどうして子供を託せるのか 





引用元:【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない106【玄関放置】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1344696808/





そういう人って行きずりの相手とも平気で行為する層と重なってるんじゃ…

651: 名無しの心子知らず 2012/08/31(金) 01:57:45.90 ID:e5i9Sjdp
>>647
何がしかの行列に並んでて、連れがいない場合
トイレなんかに行くときに後ろの人に「ちょっと荷物見ててもらっていいですか?」
というのと似てるんじゃないか

相手も子連れだから連帯感があるし
子連れで誘拐はしないだろうという安心感

658: 名無しの心子知らず 2012/08/31(金) 11:11:54.09 ID:gBwA6xcT
>>647
10年くらい前?にTVで紹介されてた記事を思い出した。
デパートで女の人が見知らぬ女に「ちょっと子供を預かってくれ」って頼まれて、
トイレにでも行くのかと思って預かったら1時間たっても戻ってこない。
(子供は確か赤ん坊だったはず)
探しても見当たらないので警察に届けたら、その母親は子供の父親以外の
男とドライブしてたってオチ。その母親、ちゃんとした人に子供を預けたから
罪には問われなかったんだって。なんかいろんな意味ですごいw

663: 名無しの心子知らず 2012/08/31(金) 14:46:49.70 ID:cloG2sct
>>658
それ、保護責任者遺棄って罪状にならないのかな?
親パチニュー児蒸し焼きは、保護責任者遺棄致死になるよね。
たまにある、バーべキューで放置で幼児水死も、
立派な保護責任者遺棄致死だと思うんだけど。
見ていなきゃどうなるかわからないような幼児を、ほっておいたんだから。

665: 名無しの心子知らず 2012/08/31(金) 14:54:41.84 ID:TG3Zzp1N
>>663
子供はちゃんと保護されてたから遺棄じゃないってことだろう。
預けられた人が詐欺で訴えてたら有罪になったかもね。

652: 名無しの心子知らず 2012/08/31(金) 02:46:39.27 ID:ijwn3D56
他人に荷物預ける人がいることにビックリ・・・!

653: 名無しの心子知らず 2012/08/31(金) 03:50:09.22 ID:L7yOMUqI
新幹線待ってるときとか、荷物大きいときはやるよ。