720: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/14(金) 21:33:23
馴れ初めを簡単に。
奥さん16歳、俺28歳で出会う。
↓
奥さんからの猛アプローチで付き合い始める。
奥さん16歳、俺28歳で出会う。
↓
奥さんからの猛アプローチで付き合い始める。
引用元:【昔を】みんなの馴れ初めをおしえて【思い出して】 その12
https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1411193659/
↓
奥さんの就職が決まる。
↓
プロポーズ
↓
結婚
年齢差も身長差もあるけど、本当に俺みたいなのと結婚してくれてありがたい。
奥さんの就職が決まる。
↓
プロポーズ
↓
結婚
年齢差も身長差もあるけど、本当に俺みたいなのと結婚してくれてありがたい。
721: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/14(金) 21:57:14
>>720
行間をkwsk
行間をkwsk
722: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/14(金) 21:58:42
>>721
kwskありがとう
長くなるからちょいまとめてくる
kwskありがとう
長くなるからちょいまとめてくる
724: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/14(金) 22:29:48
ゆっくりでいいぞ
725: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/14(金) 22:32:55
iPhoneからの書き込みだから、改行おかしかったらすまん。
俺の勤務先に夜間高校に通ってる奥さんがバイトとして入ってきたのが始まり。
奥さんは可愛い顔してたのと高校生と言う事から、勤務先のおっちゃんやおばちゃんにめっちゃ可愛がられてた。
俺はたまに事務的な用件で話しかけられて答える程度。
そんな間柄だったのだが、奥さんの歓迎会で趣味が合う事が判明して、メアドと電話番号を交換し、それからは毎日と言っていいほど、メールを往復させた。
そんなある日、「俺さんって彼女いらっしゃらないんですか?」とメールが届く。
俺は嫁の不倫で離婚してバツイチだった。
それを隠さずに伝えたところ、「私は俺さんが好きだから諦めません。」とのメールが届き、そこから奥さんの猛アプローチに負けて一ヶ月で付き合い始めた。
俺の勤務先に夜間高校に通ってる奥さんがバイトとして入ってきたのが始まり。
奥さんは可愛い顔してたのと高校生と言う事から、勤務先のおっちゃんやおばちゃんにめっちゃ可愛がられてた。
俺はたまに事務的な用件で話しかけられて答える程度。
そんな間柄だったのだが、奥さんの歓迎会で趣味が合う事が判明して、メアドと電話番号を交換し、それからは毎日と言っていいほど、メールを往復させた。
そんなある日、「俺さんって彼女いらっしゃらないんですか?」とメールが届く。
俺は嫁の不倫で離婚してバツイチだった。
それを隠さずに伝えたところ、「私は俺さんが好きだから諦めません。」とのメールが届き、そこから奥さんの猛アプローチに負けて一ヶ月で付き合い始めた。
726: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/14(金) 22:45:35
長いって切られた。
>>725の続き。
付き合い始めてから奥さんに何がきっかけで好きになったのか聞いた。
「わかりません。雰囲気ですかね?」とにっこり微笑んで、答えてくれた。
付き合い始めて3年経つと、奥さんは高校4年生になった。
3年になった頃に1度だけ「面談で進学を勧められています。」と言ったきり、奥さんは俺には一切進路の相談をしなかった。
そんな奥さんが4年生の冬に俺にようやく説明してくれた進路は「ブライダルプランナーになります。」の一言。
デートに出かけた時、展示されていたウェディングドレスを眺めていたことがあったのをふと思い出し、なんとなく納得した。
奥さんは芯の強い子でかなりのハイスペックだったから、きっと成し遂げるんだろうと心配しなかった。
そして、「採用されましたよ、俺さん!」と採用されたその日に電話で伝えてくれた。
付き合い始めて3年しか経ってないし、相手はまだ未成年だったけど俺はどうしてもこの子を奥さんにしたかった。
女の人に失望して誰も好きにならないって決めていたのに、それをあっさり打ち砕いて俺にもう一度人を好きになることを教えてくれた子だった。
だから、後日改めてプロポーズして、結婚という運びになった。
長いし訳わかんない部分が多くて、本当に申し訳ない。
語らせてくれてありがとう。
>>725の続き。
付き合い始めてから奥さんに何がきっかけで好きになったのか聞いた。
「わかりません。雰囲気ですかね?」とにっこり微笑んで、答えてくれた。
付き合い始めて3年経つと、奥さんは高校4年生になった。
3年になった頃に1度だけ「面談で進学を勧められています。」と言ったきり、奥さんは俺には一切進路の相談をしなかった。
そんな奥さんが4年生の冬に俺にようやく説明してくれた進路は「ブライダルプランナーになります。」の一言。
デートに出かけた時、展示されていたウェディングドレスを眺めていたことがあったのをふと思い出し、なんとなく納得した。
奥さんは芯の強い子でかなりのハイスペックだったから、きっと成し遂げるんだろうと心配しなかった。
そして、「採用されましたよ、俺さん!」と採用されたその日に電話で伝えてくれた。
付き合い始めて3年しか経ってないし、相手はまだ未成年だったけど俺はどうしてもこの子を奥さんにしたかった。
女の人に失望して誰も好きにならないって決めていたのに、それをあっさり打ち砕いて俺にもう一度人を好きになることを教えてくれた子だった。
だから、後日改めてプロポーズして、結婚という運びになった。
長いし訳わかんない部分が多くて、本当に申し訳ない。
語らせてくれてありがとう。
727: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/14(金) 22:52:34
良かったぞ!
プロポーズをもうちょっとkwskしてくれ
プロポーズをもうちょっとkwskしてくれ
730: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/14(金) 23:05:41
>>726
プロポーズはシンプルだったよ。
採用されたその日に奥さんを学校まで迎えに行ったんだ。
「採用されましたよ!」ってにこにこ笑う奥さんを見て、改めて奥さんの存在の大きさとか可愛さとか色々思い知って、まとまってないプロポーズの言葉を吐き出し始めた。
「奥さん、3年も付き合ってくれてありがとう。俺さ、奥さんより一回りも年上だし、大してカッコよくないけど、奥さんを好きで大事に思う気持ちは誰にも負けてないと思う。一生大事にするから、俺と結婚しよう。」って。
情けないことに半分涙目の俺のプロポーズを奥さんは号泣しながら受け入れてくれた。
それから2年経った今年。
奥さんのお腹に赤ちゃんがいるのが判明したので記念カキコ。
プロポーズはシンプルだったよ。
採用されたその日に奥さんを学校まで迎えに行ったんだ。
「採用されましたよ!」ってにこにこ笑う奥さんを見て、改めて奥さんの存在の大きさとか可愛さとか色々思い知って、まとまってないプロポーズの言葉を吐き出し始めた。
「奥さん、3年も付き合ってくれてありがとう。俺さ、奥さんより一回りも年上だし、大してカッコよくないけど、奥さんを好きで大事に思う気持ちは誰にも負けてないと思う。一生大事にするから、俺と結婚しよう。」って。
情けないことに半分涙目の俺のプロポーズを奥さんは号泣しながら受け入れてくれた。
それから2年経った今年。
奥さんのお腹に赤ちゃんがいるのが判明したので記念カキコ。
731: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/14(金) 23:15:27
おめでとう!
※今週のオススメ記事Pick Up!
- 7ヶ月の娘をトメが勝手に連れ去った→私『K察に行きましょう!』夫「OK」→すると、病院から電話が来て…病院「娘さんが…」私『!?』→衝撃だった・・・【1/3】
- 入社してきた営業『事務職は無駄!会社にとって損失!コスト削減を目指せ!』社長「なら、手本を示して。全ての事務作業を自身でなさってください^^」→トンデモナイ事に・・・
- 妹『出産祝い、ベビーカーかチャイルドシートがいい^^』俺「OK!」→嫁『それはおかしい!私達の時は3000円の雑貨だった』俺「えっ‥(金額は関係ないだろ)」→すると・・・
- 嫁に電話すると、嫁『今運転中!(ガチャッ)』俺「は?(専業さんはお気楽ですなぁ~って嫌味言ってやる)」→帰宅すると・・・
間違いない