119: 名無しさん@HOME 2008/09/12(金) 01:52:38
プチプチなんだけど流れ読まずに

超田舎で近所では買い物もしにくい場所に
超近距離別居をしていたときの話






引用元:勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其132
http://life9.5ch.net/test/read.cgi/live/1220634218/





義母は車の運転ができないので
買い物は私が一緒に連れて行っていました
帰ってきたら荷物も義母の家まで運んだり
他の雑用もかなり手伝ってたはず

そんな義母からある日

あんたも子供に頼ってばっかりだと嫌われるから気をつけな

って言われて 思わず

大丈夫で〜す
私は買い物も自分で行く自立した老人になりま〜す
子供に迷惑はかけませ〜ん

って言ったら口をパクパクしてました

言いすぎかなって思ったけどちょっとすっきりしました

120: 名無しさん@HOME 2008/09/12(金) 01:56:22
GJ!

>あんたも子供に頼ってばっかりだと嫌われるから気をつけな
なんでこんなこと言おうと思ったんだろう。
ありがとうってちゃんと言われている?

121: 名無しさん@HOME 2008/09/12(金) 02:05:54
その後のトメは?

楽天にはまった?

122: 名無しさん@HOME 2008/09/12(金) 07:26:37
「トメさん、嫌われてるって自覚あったんですねぇ〜」
これも追加しといてw

123: 119 2008/09/12(金) 08:32:43 ID:O
わぁ♪GJありがとうございます
トメは思いつきで平気で的外れなことをいう人だったので
自分が当てはまるとは思っていなかったでしょうね
私はあまり言い返さずにこやかに対応していたし
このときも超にこやかに言ったので天然いやみ返しみたいに
なってしまいました

ありがとってのはぼそっと言ってはくれていたと思います
超けちなので、私がへそを曲げて車に乗せていかず
一日に何本もないバスで買い物に行くようになったら
バス代もったいないって思っていただろうから
バス代よりはありがとっていったほうが便利でよかったのかもしれないです

トメは家電をかけるのが精一杯の人だったので
楽天なんてとてもとてもって感じでした
その後、トメの自爆&だんな発狂で
あちらの家族とは他人になったので・・・
私がいなくなってからの不幸も全部私のせいにしているようですが
勝手に言ってればって感じです

アクセス規制にひっかかってしまったみたいで携帯からです
まとめてレスですみません