人気記事PickUp!
読まれてます♪
★殿堂入り記事★
先週の人気記事
喪女リカのTwitter
喪女リカ喪女ルカTwitterです!
皆様、ぜひフォロー宜しくお願いします\(^o^)/
お知らせ

アンケートにご協力、ありがとうございます。不具合等は状況を詳しく記載頂けるとありがたいです。
◆雑談ページ開設しました
↓↓(* ´ω`)↓↓
喪ジョ喪ジョ】(´∀`*)<おはなししましょv【チラ裏】
◆サイトRSSはコチラ
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計:

スポンサードリンク
厳選アンテナPICKUP
宿題
2020年04月21日16:11
2018年07月13日14:00
2016年11月13日14:00
2016年09月20日07:00
2016年04月25日20:00
389: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)03:07:00 ID:lhe
小学生の時の話。
気分次第で生徒に厳しい先生がいた。
機嫌が良い時はいいんだけど、そうではない時はちょっとした不注意にキレる人だったし、綺麗事しか言わなかった。
具体的には、そんなこと聞くな!ってキレたり、行動が遅いだけで怒られた。
他にも、◯◯のせいで俺は機嫌が悪いと宣言した上でちょっとでも正しくない行動をしたら立たせるとか。
帰り支度が遅いだけで怒る。イジメは許さないといっておきながら嫌がらせを受けた時に一切何も相手にしなかったのに、「お前も悪い」って怒ってきた。
そんな先生だったから学年中から嫌われてた。
気分次第で生徒に厳しい先生がいた。
機嫌が良い時はいいんだけど、そうではない時はちょっとした不注意にキレる人だったし、綺麗事しか言わなかった。
具体的には、そんなこと聞くな!ってキレたり、行動が遅いだけで怒られた。
他にも、◯◯のせいで俺は機嫌が悪いと宣言した上でちょっとでも正しくない行動をしたら立たせるとか。
帰り支度が遅いだけで怒る。イジメは許さないといっておきながら嫌がらせを受けた時に一切何も相手にしなかったのに、「お前も悪い」って怒ってきた。
そんな先生だったから学年中から嫌われてた。
引用元:本当にやった復讐 3
http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/occult/1437699746/
2016年04月22日12:00
2016年04月19日18:00
209: おさかなくわえた名無しさん 2013/10/08(火) 21:18:06 ID:zlrW7nMS
教科書紛失にまつわる修羅場
片付けできないし宿題も忘れるしその上嘘つきだった小学生の頃の私
しかしその年は一念発起して夏休みの宿題をちゃんと仕上げて意気揚々と登校した
それを班長がまとめて先生に提出
しかし、次の日先生から提出してないと大目玉を食らう
しかもそれが数ある宿題のなかで一番苦労した計算プリントの冊子
日頃の嘘つきが祟って提出したことを信じてもらえない
泣きながら出したと言っても鼻で笑われるだけ
片付けできないし宿題も忘れるしその上嘘つきだった小学生の頃の私
しかしその年は一念発起して夏休みの宿題をちゃんと仕上げて意気揚々と登校した
それを班長がまとめて先生に提出
しかし、次の日先生から提出してないと大目玉を食らう
しかもそれが数ある宿題のなかで一番苦労した計算プリントの冊子
日頃の嘘つきが祟って提出したことを信じてもらえない
泣きながら出したと言っても鼻で笑われるだけ
引用元:今までにあった最大の修羅場 £42
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1379781741/
2016年02月11日22:00
2016年02月03日23:35
後編→【後編】家庭科の宿題で『家でカレーを作る』というのが出た。うちの息子は友達数人と材料を持ち寄って作ることにしたらしいのだが…→息子「A君に250円徴収された・・・」(同窓) (別窓)
----------
----------
141: 名無しの心子知らず 2009/09/11(金) 14:00:10 ID:gqJPj0Vg
微妙かも…だけど私的にモニョったので愚痴吐き出しとご意見伺いに。
うちの子(小4)が家庭科実習の宿題で「おうちでカレーを作ってみる事」というのが出た。
グループや班で作ってもいいという事だったので、うちの子は仲良しな子数人で作る事にしたらしい。
ジャガイモ係り、人参係り、玉葱係り、お肉係り、ルー係りとそれぞれ持ち寄って
お米は一人一合づつ、キッチンを使わせてくれる子は何も用意しなくて良し、と子供達同士で相談して決めたらしい。
「他の家は親が仕事で居ないからウチをキッチン係りにしてもいい?」と子が聞くので
当然、火を使うなら大人が居なくちゃ、と快諾。
先週の土曜日に皆がウチに集まる事になっていた。
うちの子(小4)が家庭科実習の宿題で「おうちでカレーを作ってみる事」というのが出た。
グループや班で作ってもいいという事だったので、うちの子は仲良しな子数人で作る事にしたらしい。
ジャガイモ係り、人参係り、玉葱係り、お肉係り、ルー係りとそれぞれ持ち寄って
お米は一人一合づつ、キッチンを使わせてくれる子は何も用意しなくて良し、と子供達同士で相談して決めたらしい。
「他の家は親が仕事で居ないからウチをキッチン係りにしてもいい?」と子が聞くので
当然、火を使うなら大人が居なくちゃ、と快諾。
先週の土曜日に皆がウチに集まる事になっていた。
引用元:★発見!せこいケチケチママ その228★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1252467841/
記事の続きを追記しました♪
☆☆☆イチオシ☆☆☆
管理人おすすめ記事!
今読まれてます^^
最新おすすめ記事♪
今日の人気記事
スポンサードリンク
アーカイブ
カテゴリー
記事検索
アンテナサイト・他サイト様
スポンサードリンク