人気記事PickUp!
読まれてます♪
★殿堂入り記事★
先週の人気記事
喪女リカのTwitter
喪女リカ喪女ルカTwitterです!
皆様、ぜひフォロー宜しくお願いします\(^o^)/
お知らせ

アンケートにご協力、ありがとうございます。不具合等は状況を詳しく記載頂けるとありがたいです。
◆雑談ページ開設しました
↓↓(* ´ω`)↓↓
喪ジョ喪ジョ】(´∀`*)<おはなししましょv【チラ裏】
◆サイトRSSはコチラ
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計:

スポンサードリンク
厳選アンテナPICKUP
溺愛
2023年04月11日11:11
2021年03月04日07:11
2017年07月15日14:00
2016年10月23日22:00
2016年10月10日20:00
181: 名無しさん@おーぷん 2015/03/04(水)19:44:31 ID:INv
うちの従兄は絵に描いたような「甘やかされまくってスポイルされダメになった子」だった
両祖父母と母親に溺愛され、行き過ぎたイジメをやらかして裁判沙汰になっても、女はらませても、
「従兄チャンかわいそう~」
「従兄チャンは被害者(キリッ」
「おーよしよし、ジジババとママンが代わりに戦ってあげるからね。お金に糸目はつけないわ」
って感じで放免されてきた。
両祖父母と母親に溺愛され、行き過ぎたイジメをやらかして裁判沙汰になっても、女はらませても、
「従兄チャンかわいそう~」
「従兄チャンは被害者(キリッ」
「おーよしよし、ジジババとママンが代わりに戦ってあげるからね。お金に糸目はつけないわ」
って感じで放免されてきた。
引用元:復讐とまではいかないちょっとしたいたずらや仕返しを語れ 2
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1421112725/
883: 1/2 2016/07/13(水)11:50:59 ID:Dd8
母方の祖父が懺悔してきたこと。
祖父は昔からかなり酒癖が悪く、常に一言多いタイプの人。子供だった母や叔父たち、祖母にとっては毒親、ダメ夫だと思う。
それでも孫たちのことはとても可愛がってくれる良い祖父で、特に最初の孫だった私は目に入れても痛くないほどの溺愛っぷりだった(私が煙草、酒をやめて!と言うと一時的だけどすんなり止めてくれるくらい)。
私も母方の祖父母が大好きだったし、祖父を手の上で転がせる私の存在は祖母にとっても助けになっていた+母も弱ってきた祖父が心配で私を派遣したかったのもあり、月に2回は顔を見に行っていた。
祖父は昔からかなり酒癖が悪く、常に一言多いタイプの人。子供だった母や叔父たち、祖母にとっては毒親、ダメ夫だと思う。
それでも孫たちのことはとても可愛がってくれる良い祖父で、特に最初の孫だった私は目に入れても痛くないほどの溺愛っぷりだった(私が煙草、酒をやめて!と言うと一時的だけどすんなり止めてくれるくらい)。
私も母方の祖父母が大好きだったし、祖父を手の上で転がせる私の存在は祖母にとっても助けになっていた+母も弱ってきた祖父が心配で私を派遣したかったのもあり、月に2回は顔を見に行っていた。
引用元:今までにあった最大の修羅場を語るスレ7
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1457230015/
2015年10月17日16:00
926: 名無しさん@おーぷん 2014/09/05(金)17:05:37 ID:FnRtoCuD2
私の元旦那は娘を溺愛してました。娘は元旦那そっくりな顔立ちで、お父さんっ子。本当に仲の良い父娘だった。
娘が小学五年生になったあたりから、月経が始まり体つきも変化してきた。
娘は元旦那をうざがるようになった。一緒に風呂に入るのは拒否、洗濯物を一緒にするのを嫌がるなど思春期女子にありがちな感じになっていった。
私はもちろん娘の気持ちは理解していたし、この気持ちの変化も立派な成長なんだと思っていた。
元旦那も理解してくれていると思っていた。理解していても溺愛していたので娘の態度の変化に戸惑いと寂しさを感じてるかもなーと思い、娘がいないところで元旦那と娘について話すことに。
元旦那は「あのバカ娘、あれだけ可愛がってやったのにあの態度はなんだ!」「別に娘の身体なんかにヨク情はしない。別に風呂一緒でもいいだろ!」と、感情的になっていた。
あのくらいの年頃の女の子は父親に対してああいう態度になるものだ、ほとんどのご家庭のお父さんはコレを経験すると諭しても聞きやしない。
娘が小学五年生になったあたりから、月経が始まり体つきも変化してきた。
娘は元旦那をうざがるようになった。一緒に風呂に入るのは拒否、洗濯物を一緒にするのを嫌がるなど思春期女子にありがちな感じになっていった。
私はもちろん娘の気持ちは理解していたし、この気持ちの変化も立派な成長なんだと思っていた。
元旦那も理解してくれていると思っていた。理解していても溺愛していたので娘の態度の変化に戸惑いと寂しさを感じてるかもなーと思い、娘がいないところで元旦那と娘について話すことに。
元旦那は「あのバカ娘、あれだけ可愛がってやったのにあの態度はなんだ!」「別に娘の身体なんかにヨク情はしない。別に風呂一緒でもいいだろ!」と、感情的になっていた。
あのくらいの年頃の女の子は父親に対してああいう態度になるものだ、ほとんどのご家庭のお父さんはコレを経験すると諭しても聞きやしない。
引用元:今までにあった修羅場を語れ【その4】
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1406115142/
2015年07月15日21:00
978: 名無しさん@おーぷん 2015/01/01(木)14:07:00 ID:qHc
うちの夫は三人兄弟の次男で、一番最初に結婚した。
長男=舅に溺愛されて育った。一昨年結婚。
次男=私の夫。空気扱い
三男=舅、姑、長男に溺愛されて育った。夫とは8歳違い、長男とは11歳違い
この三男が、愛されまくって育ったからか「俺を嫌いな奴なんてこの世にいないでしょ」と
ナチュラルに思い込んでる、よく言えば天真爛漫、そのまま言えば傍若無人な性格。
その性格のまま新婚の長兄宅にいりびたるようになった。
(うちは、夫が三男の弟を嫌っているので来ない)
長男=舅に溺愛されて育った。一昨年結婚。
次男=私の夫。空気扱い
三男=舅、姑、長男に溺愛されて育った。夫とは8歳違い、長男とは11歳違い
この三男が、愛されまくって育ったからか「俺を嫌いな奴なんてこの世にいないでしょ」と
ナチュラルに思い込んでる、よく言えば天真爛漫、そのまま言えば傍若無人な性格。
その性格のまま新婚の長兄宅にいりびたるようになった。
(うちは、夫が三男の弟を嫌っているので来ない)
引用元:復讐とまではいかないちょっとしたいたずらや仕返しを語れ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1414125177/
2015年07月04日20:00
記事の続きを追記しました♪
☆☆☆イチオシ☆☆☆
管理人おすすめ記事!
今読まれてます^^
最新おすすめ記事♪
今日の人気記事
スポンサードリンク
アーカイブ
カテゴリー
記事検索
アンテナサイト・他サイト様
スポンサードリンク