875: 彼氏いない歴774年 2010/10/22(金) 23:13:11 ID:J1D8HLgw
流れを読まずに投下します

中学生の頃、文学に精通した知的少女なアタシサイコー!と思っていて
本を読んで身につけた自分の文才(笑)やら言い回しやら感受性の豊かさ(笑)を
周りに見せるために、教室の後ろの黒板に自作の詩を書いてた。
そのうちのひとつが、大掃除をしているうちに見つかったので晒してみます。

引用元:かわいいと思ってやってる・やってた行動【20喪目】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1281920876/









 


『雫~道は続いてる~』
たった一粒の雫が私を救うよ
寂しい時や悲しい時、瞳からこぼれおちる雫があたたかすぎて
私はここにいるよいつでも君のそばにいるよと叫びたくなる
現代(いま)って冷めた時代だよね
街行く人は見てみぬフリばかり
私はその瞳(め)にうつっているの?
だけどそれでもいいわ
私は強いから一人でも歩いていけるよって泣きながら笑ってた

支離滅裂だけど、当時からあゆが好きだったからかなり影響されてるのがわかる。
こんな詩を書ける孤高(友達いないだけ)の天才な自分が好きすぎて仕方なかったあの頃…

879: 彼氏いない歴774年 2010/10/22(金) 23:50:43 ID:ZCMsWQJy
>>875
でもそんな歌詞なんかありそうww

880: 彼氏いない歴774年 2010/10/22(金) 23:56:14 ID:P2AHc9Y/
>>875
アルバムのRAINBOWぽいwww

882: 彼氏いない歴774年 2010/10/23(土) 00:06:58 ID:p0aoPfiK
>>875青山テルマっぽくていいと思うwww

885: 彼氏いない歴774年 2010/10/23(土) 11:22:59 ID:B9lOYZ8B
>>875
浜崎あゆみっていうより愛内里菜とか上原あずみが書いてそうww
この二人も少なからず浜崎あゆみに影響受けてそうだが

883: 彼氏いない歴774年 2010/10/23(土) 01:15:09 ID:2e5bbo03
>現代(いま)って冷めた時代だよね

げんだいとかいていまwww