
細切りにした鶏皮をレンジで火が通るまで適当な時間でチン
出来たら溜まった油を捨てる
厚めにスライスした玉ねぎもチン(鶏皮の油でベタベタしてもいいんなら一緒にチンして平気)
二つを同じ皿とかタッパーに入れてスイートチリソースをかけて完成
スイートチリソースは百均とかにもあるよ
出来たら溜まった油を捨てる
厚めにスライスした玉ねぎもチン(鶏皮の油でベタベタしてもいいんなら一緒にチンして平気)
二つを同じ皿とかタッパーに入れてスイートチリソースをかけて完成
スイートチリソースは百均とかにもあるよ
引用元:喪女がはまったお手頃レシピ晒せよ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1309095459/
77: 彼氏いない歴774年 2011/06/29(水) 01:34:23 ID:8F732jhf
>>60
材料そろってるし100均のスィートチリソース大好きで常に常備してるので
さっそく作ってみる!!もう食べなくてもウマいとわかるwww
材料そろってるし100均のスィートチリソース大好きで常に常備してるので
さっそく作ってみる!!もう食べなくてもウマいとわかるwww
491: 彼氏いない歴774年 2011/09/12(月) 03:47:06 ID:s0v5vOln
>>60>>77
チリソース百均で買えるのいいよね。
鍋スープも百均にあったよ!
タンドリーチキンとかジャーマンポテトとかタコスとかの調味料が2回分入ってるのも嬉しい。
スーパーだと鍋スープは二、三百円。
調味料は一回分で百円だから百均ありがたや
チリソース百均で買えるのいいよね。
鍋スープも百均にあったよ!
タンドリーチキンとかジャーマンポテトとかタコスとかの調味料が2回分入ってるのも嬉しい。
スーパーだと鍋スープは二、三百円。
調味料は一回分で百円だから百均ありがたや
61: 彼氏いない歴774年 2011/06/28(火) 02:33:25 ID:QcvVbW7O
フライパンに油と砂糖入れて熱して、短く切ったうどんを揚げる
かりんとう出来上がり
ウマい。ただしコレかなり太る。
かりんとう出来上がり
ウマい。ただしコレかなり太る。
67: 彼氏いない歴774年 2011/06/28(火) 22:02:14 ID:1Gz2vzRq
いいスレだな
相談なんだが、玉ねぎが大量に余ってるんだけどなんか美味しい使い道ある?
相談なんだが、玉ねぎが大量に余ってるんだけどなんか美味しい使い道ある?
88: 彼氏いない歴774年 2011/06/29(水) 20:39:43 ID:6/N9joZu
>>>67
超スライスして超炒めまくって飴色にして、水とコンソメ入れてオニオンスープにする。
今の時期暑くて大変だけどね。
超スライスして超炒めまくって飴色にして、水とコンソメ入れてオニオンスープにする。
今の時期暑くて大変だけどね。
69: 彼氏いない歴774年 2011/06/28(火) 22:45:40 ID:5s6XwLwF
長ネギのみじん切り(万能ねぎの小口切りでも可)に
ゴマ油・サラダ油・塩・鶏がらスープの素・柚子胡椒・レモン汁を適当に入れて混ぜ混ぜ
鶏肉を塩コショウで焼いてとりだしたらそのフライパンでネギに一瞬火を通して肉の上にドバッ
酒のつまみにもご飯にのっけて丼も◎
今の季節レモンの酸味が嬉しい
ゴマ油・サラダ油・塩・鶏がらスープの素・柚子胡椒・レモン汁を適当に入れて混ぜ混ぜ
鶏肉を塩コショウで焼いてとりだしたらそのフライパンでネギに一瞬火を通して肉の上にドバッ
酒のつまみにもご飯にのっけて丼も◎
今の季節レモンの酸味が嬉しい
73: 彼氏いない歴774年 2011/06/29(水) 00:02:24 ID:vWLtCuFH
耐熱皿にモヤシと水を入れてラップをして3分レンチン
水を捨てて、ごま油・にんにく・塩こしょうで味付け
ナムル風? うまいよ
水を捨てて、ごま油・にんにく・塩こしょうで味付け
ナムル風? うまいよ
75: 彼氏いない歴774年 2011/06/29(水) 00:28:14 ID:+0UObxz/
>>73
自分それよくやる!
もう少し手軽に、袋に少し穴あけてレンチンして
袋の口全開にして水入れて、水捨てて袋まま絞って
調味料を袋にぶっこんでモミモミして作ってるよ
自分それよくやる!
もう少し手軽に、袋に少し穴あけてレンチンして
袋の口全開にして水入れて、水捨てて袋まま絞って
調味料を袋にぶっこんでモミモミして作ってるよ