
851: 友やめ 2010/09/06(月) 15:55:57 ID:7IjeQ44x0
わが身におこったぞっとする話。
ちなみにCO済
仕事が落ち着き何年かぶりに地元に戻った時、学生時代同人仲間だったAと久しぶりに再会した。
傍らに小さな男の子がいたのでもしやと思い「子供さん?」と聞くと売れしそうに「うん!今年で4歳」と答えた
男の子は人見知りなのか、まったく顔を上げずにしたばかり見ている。
「飴好き?」と聞くと下を見ながらも「好き」と答えたのでAに了解をとってひとつあげるとおずおずと受け取って口に入れて舐めていた。
引用元:同人友達をやめるとき@65
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1279968958/
ずいぶんおいしそうに舐めるのでお腹すいてるのかなと思い「今日はお母さんとどこかに行ってたの?」と聞いたら
子供が言う前にAが「遊園地と水族館に行って、これから旦那と合流して晩御飯なの」と答えてきた
すごいねぇ、そんな一気に行ったらくたびれたでしょと子供さんに聞いたらまたAが
「えーママと一緒だからどんなところでもいけるもんねえ」と答えた。
その様子に不振に思いながらも、人見知りな子供をAがかばっているだけなのかもと思いなおし
そこで別れた。
何カ月か後、また地元に帰った時に会った別の友人にその話をしたらかなり焦りながら教えてくれてわかったこと。
その時Aが連れていた子供は、Aが何カ月もストーカ行いを働いている男性の息子さんで
私が彼女と会った日、Aは家族の監視の目をかいくぐり息子さんの通う保育園に向かい「代理で来た」と
言葉巧みに先生をだまして子供さんを連れ帰ろうとしたらしい
子供が言う前にAが「遊園地と水族館に行って、これから旦那と合流して晩御飯なの」と答えてきた
すごいねぇ、そんな一気に行ったらくたびれたでしょと子供さんに聞いたらまたAが
「えーママと一緒だからどんなところでもいけるもんねえ」と答えた。
その様子に不振に思いながらも、人見知りな子供をAがかばっているだけなのかもと思いなおし
そこで別れた。
何カ月か後、また地元に帰った時に会った別の友人にその話をしたらかなり焦りながら教えてくれてわかったこと。
その時Aが連れていた子供は、Aが何カ月もストーカ行いを働いている男性の息子さんで
私が彼女と会った日、Aは家族の監視の目をかいくぐり息子さんの通う保育園に向かい「代理で来た」と
言葉巧みに先生をだまして子供さんを連れ帰ろうとしたらしい
852: 友やめ 2010/09/06(月) 15:57:06 ID:7IjeQ44x0
その家に連れて帰る途中私と会い、「息子だ」とでっちあげ信じ込んだ私を見て母親の気分に浸っていたらしいが家に帰るとそこには
Aがいないことを察知した家族が呼んだ警察が待ち構えていて、あっさりと御用になった。
その後、Aは今までの所業と合わせて危険と判断され檻つきの施設に送られたそうだがごく最近その施設からも脱走し
その時私や友人たちにこんなメールをよこしてきた
「○○(Aが勝手につけた子の名前)、あの子供は彼の傍にいつくあの女に代理出産して産ませた、正真正銘私の子」
「○○の体を調べれば、あの子が私と彼の間にできた命だとわかる」
「全てはあの女が悪い氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね」
「今すぐにあの子を返して。母親が息子を求めて何が悪いの!」
学生時代優しくて子供好きだったAはどこへ行ったんだろう。
施設には連れ戻されたらしいが、今でも監視の目を盗もうと必氏らしい
自分でも作り話であってほしいと思うが、これ全部本当の話。
頼むから、自分がしでかしたことの重さに気付いてくれと願わずにはいられない
Aがいないことを察知した家族が呼んだ警察が待ち構えていて、あっさりと御用になった。
その後、Aは今までの所業と合わせて危険と判断され檻つきの施設に送られたそうだがごく最近その施設からも脱走し
その時私や友人たちにこんなメールをよこしてきた
「○○(Aが勝手につけた子の名前)、あの子供は彼の傍にいつくあの女に代理出産して産ませた、正真正銘私の子」
「○○の体を調べれば、あの子が私と彼の間にできた命だとわかる」
「全てはあの女が悪い氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね」
「今すぐにあの子を返して。母親が息子を求めて何が悪いの!」
学生時代優しくて子供好きだったAはどこへ行ったんだろう。
施設には連れ戻されたらしいが、今でも監視の目を盗もうと必氏らしい
自分でも作り話であってほしいと思うが、これ全部本当の話。
頼むから、自分がしでかしたことの重さに気付いてくれと願わずにはいられない
855: 友やめ 2010/09/06(月) 17:51:39 ID:vsTmmCRFO
>>851
保育園ェ・・・
保育園ェ・・・
856: 友やめ 2010/09/06(月) 18:10:55 ID:Nk03w/FS0
このご時世に代理ですで子供引き渡す保育園なんてあるのか
857: 友やめ 2010/09/06(月) 18:21:46 ID:3DSyQLt10
すくなくとも親本人に連絡はすると思う
859: 友やめ 2010/09/06(月) 18:50:35 ID:qipeqfvs0
:(;゙゚'ω゚'):恐ええええ!!!!
同人関係ないかもしれんがゾッとした
同人関係ないかもしれんがゾッとした
檻つき施設から脱走なんて妙に知恵が廻るんだな 怖さ倍増やで