
247: おさかなくわえた名無しさん 2006/01/17(火) 23:37:47 ID:4Ms7FLWP
もう20年以上前
小学校から帰ったら、隣の家が全焼して無くなっていた
隣接する我が家は、風向きの関係でベランダが焦げて網戸が溶けるくらいでセーフ
でもその家のおばちゃん芯でしまった。
うちの祖母が、暫く「夜中に女の人の泣き声がする」と言ってて、マジびびってた。
その後しばらく更地になった後、今は新しく家が建ち、何も知らない別の人が入居している。
けど、建売だったその家、建てる時にお払い(地鎮祭?)もなーんもしてないんだよな・・・。
小学校から帰ったら、隣の家が全焼して無くなっていた
隣接する我が家は、風向きの関係でベランダが焦げて網戸が溶けるくらいでセーフ
でもその家のおばちゃん芯でしまった。
うちの祖母が、暫く「夜中に女の人の泣き声がする」と言ってて、マジびびってた。
その後しばらく更地になった後、今は新しく家が建ち、何も知らない別の人が入居している。
けど、建売だったその家、建てる時にお払い(地鎮祭?)もなーんもしてないんだよな・・・。
引用元:おまえらの目撃したすげぇ事件・光景
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1133620112/
その火事から10年後
また近所の家が焼けた。友達の家で、クリーニング屋だったので
薬品かなにかに引火してボーンボーンとものすごい爆発音がして燃え盛った
隣3軒皆駄目なんじゃないかと思ってたら大丈夫だった。
ただ電線が焼き切れた為、しばらく停電した
就職して
鉄鋼関係の小さい所で事務員してたんだけど
丸棒を切断していて工場長が自分のひとさし指を落とした
工場長はブチギレて「こんなもん、いらんわ!!」と指をくず入れに捨てて病院へ
後で病院で怒られて、指は拾われて無事本体と再会。
くず入れを探さなくてはならない羽目になった工場の若い男の子カワイソス
もう辞めたその会社、ある朝会社に行くと定礎が盗まれていた。
建物にポッカリ穴。あんなもん、何に使うんだろ?
とある年のGW、高速のパーキングでくつろいでいたら
突然警察がやってきて、そこに居た人全員追い出された
何がなんだか分からなかったんだけど、
家帰った後テレビ見たら、ネオ麦が高速バスに乗ってそこに居座ってた
ネオ麦は、俺の食いかけのラーメンに対する謝罪と賠償ry
また近所の家が焼けた。友達の家で、クリーニング屋だったので
薬品かなにかに引火してボーンボーンとものすごい爆発音がして燃え盛った
隣3軒皆駄目なんじゃないかと思ってたら大丈夫だった。
ただ電線が焼き切れた為、しばらく停電した
就職して
鉄鋼関係の小さい所で事務員してたんだけど
丸棒を切断していて工場長が自分のひとさし指を落とした
工場長はブチギレて「こんなもん、いらんわ!!」と指をくず入れに捨てて病院へ
後で病院で怒られて、指は拾われて無事本体と再会。
くず入れを探さなくてはならない羽目になった工場の若い男の子カワイソス
もう辞めたその会社、ある朝会社に行くと定礎が盗まれていた。
建物にポッカリ穴。あんなもん、何に使うんだろ?
とある年のGW、高速のパーキングでくつろいでいたら
突然警察がやってきて、そこに居た人全員追い出された
何がなんだか分からなかったんだけど、
家帰った後テレビ見たら、ネオ麦が高速バスに乗ってそこに居座ってた
ネオ麦は、俺の食いかけのラーメンに対する謝罪と賠償ry
248: おさかなくわえた名無しさん 2006/01/17(火) 23:42:46 ID:95N4WrAq
>>247
おもしろ杉です。このスレの名誉市民になってください。
おもしろ杉です。このスレの名誉市民になってください。
258: おさかなくわえた名無しさん 2006/01/18(水) 12:00:41 ID:mR4JwMuz
>>247
>工場長はブチギレて「こんなもん、いらんわ!!」と指をくず入れに捨てて病院へ
何でブチギレたんだろうw 自分の体の一部じゃないか。
>工場長はブチギレて「こんなもん、いらんわ!!」と指をくず入れに捨てて病院へ
何でブチギレたんだろうw 自分の体の一部じゃないか。
261: おさかなくわえた名無しさん 2006/01/18(水) 12:15:07 ID:T+P1/RJ1
>>258
自分の体の一部がブチギレたから
工場長もブチギレたんだろ。
自分の体の一部がブチギレたから
工場長もブチギレたんだろ。
382: おさかなくわえた名無しさん 2006/01/21(土) 03:00:42 ID:JOKL49Zd
>>247
すれ違いだけど・・
かつて定礎の中に、お供え物(まとまったお金や高価なもの)を
入れておくらしい。だから定礎が盗まれるってけっこうあるみたい。
今は入れてないところが多いけど。
すれ違いだけど・・
かつて定礎の中に、お供え物(まとまったお金や高価なもの)を
入れておくらしい。だから定礎が盗まれるってけっこうあるみたい。
今は入れてないところが多いけど。
383: おさかなくわえた名無しさん 2006/01/21(土) 11:47:38 ID:Nxl8hXg7
>>382
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー 一つ賢くなった
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー 一つ賢くなった