163: おさかなくわえた名無しさん 2013/10/30(水) 09:43:06 ID:8yY5B0Dx
保護した子猫が布団の中に入れてくれと顔をペロペロ

入れてあげたら胸元でじゃれついて
睡眠の邪魔をするぎゃくたい

ぎゃくたいに飽きたら一緒に寝てくれず
カーペットの上で寝るぎゃくたい

子猫とは別に
先住ネコ達が布団の腹、足元辺りにそれぞれ寝ていて
寝返りの妨害をしているぎゃくたい

そろそろトイレにいきたい…

引用元:ねこに ぎ ゃ く た い さ れ る せいかつ 68日目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1382618175/










165: おさかなくわえた名無しさん 2013/10/30(水) 09:58:16 ID:CEbh5JuG
朝起きて、コーヒーを飲みながらソファに座ると、「抱っこするニャ!」と姫様。
しかも膝ではなく、胸のあたりに菊の御門を見せながら乗る。見せつけ完了後に寝る。
寝ている間はコーヒーは飲めないし、会社に遅れそうになる毎朝のぎゃくたい。

166: おさかなくわえた名無しさん 2013/10/30(水) 11:19:45 ID:TNZZgG3Y
>>163
うちのお嬢も寒くなってきたら懐に入ってきたがる。
すごい暖かいよな!!でも耳がちょっとでも当たると
ペシペシペシって顔の横で動かされて
寝むれないぎゃくたい。

168: おさかなくわえた名無しさん 2013/10/30(水) 11:36:10 ID:Q1qydEi2
>>166
あれって名前あるのかな?俺は耳パタって呼んでるけどw
他にも頭ブルブル振り回したり(猫ペラ)手を伸ばしたり脚伸ばしたり
猫特有の動作だけど何て呼んでいいか分からないってのあるよね…

172: おさかなくわえた名無しさん 2013/10/30(水) 12:20:35 ID:TNZZgG3Y
>>168
耳本体じゃなくても、毛だけでも
ペシペシくるよね。ヒゲみたいに敏感な部分なのかなぁ。

174: おさかなくわえた名無しさん 2013/10/30(水) 12:40:13 ID:62NCjDCp
でも綿棒で耳掃除するときにはペビペビしない不思議

※おまけ
a0028451_324686

o0800045012946422053

img96eec676zik3zj

b0131c2cf515aa74e19d48cec7417773b8bdb1721383763050