
304: 初出136 ◆wfB9KHfrMo 2010/12/28(火) 00:46:33 ID:yCRr7MpQ
そして、要領を得ない書き込みに的確に答えてくれた皆様、
本当にありがとうございました。
実は録音失敗してしまったんですが、気持ちに備えがあって良かったです。
警察へ相談もしておいて本当に良かった。
相談してなかったら、本当に通報された場合、相当面倒になったと思います。
娘さんが私を見た時の何とも言えない悲しい目とか、
傷つけて泣かせてしまったことが頭から離れないんですが、
伯母の形見も祖母の物も戻ってきたことが何よりと思い、
気持ちを切り替えようと思います。
それと、本人は大丈夫だと言うものの、共通の知り合いがいる以上、
すっぱり切り替えできないのは姉なんじゃないかと危惧してますが、
元気な姪を産んでくれるよう、フォローしたいと思います。
本当にありがとうございました。
実は録音失敗してしまったんですが、気持ちに備えがあって良かったです。
警察へ相談もしておいて本当に良かった。
相談してなかったら、本当に通報された場合、相当面倒になったと思います。
娘さんが私を見た時の何とも言えない悲しい目とか、
傷つけて泣かせてしまったことが頭から離れないんですが、
伯母の形見も祖母の物も戻ってきたことが何よりと思い、
気持ちを切り替えようと思います。
それと、本人は大丈夫だと言うものの、共通の知り合いがいる以上、
すっぱり切り替えできないのは姉なんじゃないかと危惧してますが、
元気な姪を産んでくれるよう、フォローしたいと思います。
引用元:【窃盗】発見!泥棒~手癖の悪いママ127【万引】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1293178464/
他板のROM専で、トリはもちろん、書き込みも慣れていない上に、
なんとか今日中に収めようと慌ててしまい、
不備やおかしな所があったかもしれません。
結局、間に合わずドキドキでトリ付けました(テンプレ参考になりました)が、
見直す気力がないのでそのまま書き込ませて頂きました。
見苦しい点はお許し下さい。
夜遅くに吐き出しにお付き合い頂きありがとうございます。
306: 名無しの心子知らず 2010/12/28(火) 00:48:58 ID:pp+FjH+C
136乙でした。
仏壇から形見を取るような奴は風呂場で転ぶ呪いをかけておくぞ。
仏壇から形見を取るような奴は風呂場で転ぶ呪いをかけておくぞ。
307: 名無しの心子知らず 2010/12/28(火) 00:49:16 ID:g322yvw9
乙でした。
姉さん、共通の知人に根回しは忘れずに!
子供の年齢が違うから関わりは少ないだろうけど。
姉さん、共通の知人に根回しは忘れずに!
子供の年齢が違うから関わりは少ないだろうけど。
309: 名無しの心子知らず 2010/12/28(火) 00:50:37 ID:fFEd2Pwl
>>304
娘を傷つけたのは泥母。あなたたちは無関係。
中途半端に同情するのは止めた方が良い。
端から見ていて、やらしいよ。
キツイ言い方すると
その娘にあなたが、具体的に何かをしてやる気はないんだろ?
例えば泥母を更正させる為に泥夫や泥実家に働きかけるとか
専門医を探すとか・・そこまでする気はないよね。
その気もないのに、安易に気の毒がるのは自己満足の偽善でしかないね。
娘を傷つけたのは泥母。あなたたちは無関係。
中途半端に同情するのは止めた方が良い。
端から見ていて、やらしいよ。
キツイ言い方すると
その娘にあなたが、具体的に何かをしてやる気はないんだろ?
例えば泥母を更正させる為に泥夫や泥実家に働きかけるとか
専門医を探すとか・・そこまでする気はないよね。
その気もないのに、安易に気の毒がるのは自己満足の偽善でしかないね。
311: 名無しの心子知らず 2010/12/28(火) 00:53:04 ID:ok4a90b9
あと泥が逆恨みしてあなたやお姉さんに危害を加える可能性もあるので十分注意されたい。
特にお姉さんは妊婦だと言うことなので、しばらくは護衛の男手を用意された方がよいのでは。
特にお姉さんは妊婦だと言うことなので、しばらくは護衛の男手を用意された方がよいのでは。
312: 名無しの心子知らず 2010/12/28(火) 00:55:54 ID:dGsjrcEI
>>304
他のみんなが言ってるように、泥の娘を泣かせたのは泥母自身なんだからID:yCRr7MpQが気にやむ事は無いよ。
泥母の心理攻撃に負けない様に自分を保ってください。
ID:yCRr7MpQ姉妹が取り返せたことで、今回の事は警察沙汰にならなかったんだから
泥の娘も成長すれば理解してくると思う。
他のみんなが言ってるように、泥の娘を泣かせたのは泥母自身なんだからID:yCRr7MpQが気にやむ事は無いよ。
泥母の心理攻撃に負けない様に自分を保ってください。
ID:yCRr7MpQ姉妹が取り返せたことで、今回の事は警察沙汰にならなかったんだから
泥の娘も成長すれば理解してくると思う。
313: 名無しの心子知らず 2010/12/28(火) 00:56:14 ID:WRWc3IcQ
>>304
乙。
これだけは確実に言える。
娘を傷つけたのは、逆ギレした泥ママ。
何の問題も無いです。泥ママにちょっとでもまともな脳みそがあれば、
出てきた娘を奥に入れてただけの話です。
乙。
これだけは確実に言える。
娘を傷つけたのは、逆ギレした泥ママ。
何の問題も無いです。泥ママにちょっとでもまともな脳みそがあれば、
出てきた娘を奥に入れてただけの話です。
314: 名無しの心子知らず 2010/12/28(火) 00:57:07 ID:HmyUCLnW
>>136さん乙でした。
お姉さんにとっては、そんな人と縁が切れたということで良い結果になったと思います。
相手の子供については>>136さんが気にする必要はないですよ。
自分でやった事を子供になすりつけて泣かせるような最低の親だし。
その対応から見ても、こういうことに手慣れていそうです。
形見の品が捨てられたり壊されたりせず、無事に戻って来て良かったです。
このスレでは、戻って来ない結果になるケースも多いし、買い換えて済むものではないので安心しました。
早く忘れて、心穏やかに新しい年が迎えられますように。
お姉さんも、無事に元気な赤ちゃんを迎えられますように。
お姉さんにとっては、そんな人と縁が切れたということで良い結果になったと思います。
相手の子供については>>136さんが気にする必要はないですよ。
自分でやった事を子供になすりつけて泣かせるような最低の親だし。
その対応から見ても、こういうことに手慣れていそうです。
形見の品が捨てられたり壊されたりせず、無事に戻って来て良かったです。
このスレでは、戻って来ない結果になるケースも多いし、買い換えて済むものではないので安心しました。
早く忘れて、心穏やかに新しい年が迎えられますように。
お姉さんも、無事に元気な赤ちゃんを迎えられますように。
315: 名無しの心子知らず 2010/12/28(火) 00:57:52 ID:lpFGENrZ
言葉はキツいけど、>>309に同意
娘さんを哀れむのもいいけど、そういう「優しい」人だからこそ、泥棒母のような人は
「こいつなら盗んでも大丈夫だ」となめてかかっているんだと思うよ
事実、娘をうまく利用されて文句言えなくなってるでしょ
娘さんを哀れむのもいいけど、そういう「優しい」人だからこそ、泥棒母のような人は
「こいつなら盗んでも大丈夫だ」となめてかかっているんだと思うよ
事実、娘をうまく利用されて文句言えなくなってるでしょ
318: 初出136 ◆wfB9KHfrMo 2010/12/28(火) 01:06:07 ID:yCRr7MpQ
>>309
確かに私ができることはないかもしれません。
たぶん、私の落ち込みは、姉の出産待ちという時期で、
孫フィーバーならぬ姪(たぶん)フィーバーで
子供が大切フィルターがかかってるんだとも思います。
エゴだと思いますが、理屈より感情で辛かったみたいです。
シュシュあげた時に少し仲良くなれて、
プレ姪感覚で勝手に感情移入してたんだと思います。
ついつい娘さんのことばかり印象に残りましたが、
母親に限っては、タヒねと思ってますし、
気持ちを切り替えて、事後処理(姉フォロー)に回ります。
イライラさせたらすみません。
確かに私ができることはないかもしれません。
たぶん、私の落ち込みは、姉の出産待ちという時期で、
孫フィーバーならぬ姪(たぶん)フィーバーで
子供が大切フィルターがかかってるんだとも思います。
エゴだと思いますが、理屈より感情で辛かったみたいです。
シュシュあげた時に少し仲良くなれて、
プレ姪感覚で勝手に感情移入してたんだと思います。
ついつい娘さんのことばかり印象に残りましたが、
母親に限っては、タヒねと思ってますし、
気持ちを切り替えて、事後処理(姉フォロー)に回ります。
イライラさせたらすみません。
321: 名無しの心子知らず 2010/12/28(火) 01:35:14 ID:fFEd2Pwl
>>318
>母親に限っては、タヒねと思ってますし、
その娘にとっては窃盗犯だろうが実母。
そのような言い方はどうかと・・・
結局、可哀想がっていたのは、子供が大切フィルターなどという
大層なことでなく、その場限りの自己満足の哀れみだったと・・・
プレ姪感覚だの
子供をペットか何かと勘違いしているようですね。
そういう対応が一番、残酷だと言うことに気付いて欲しい物です。
>母親に限っては、タヒねと思ってますし、
その娘にとっては窃盗犯だろうが実母。
そのような言い方はどうかと・・・
結局、可哀想がっていたのは、子供が大切フィルターなどという
大層なことでなく、その場限りの自己満足の哀れみだったと・・・
プレ姪感覚だの
子供をペットか何かと勘違いしているようですね。
そういう対応が一番、残酷だと言うことに気付いて欲しい物です。
323: 名無しの心子知らず 2010/12/28(火) 01:38:36 ID:+0u+tX1v
頼りないかもしれないけど、父ちゃんのいい人さ加減に感動した。
324: 名無しの心子知らず 2010/12/28(火) 01:42:04 ID:i0J8IDf
>>318
気の毒な子供を目の当たりにして可哀想だと思うのはごく自然だよ。
もちろん責任は微塵もないし何が出来るわけでもないのも当たり前。
ただ今日はずいぶん疲れただろうし、そういう「分かってても考えて
しまう鬱だ」みたいな気持ちを吐いたっていいさ。
気持ち切り替えてお姉さんのフォローにまわろうとしてるんだなって
のは>>304でもよくわかったし、少なくとも自分はやらしいとは
思わなかったよ。
報告ありがとう
寒いのに乙でした
暖かいもんでも飲んでゆっくりしてね
気の毒な子供を目の当たりにして可哀想だと思うのはごく自然だよ。
もちろん責任は微塵もないし何が出来るわけでもないのも当たり前。
ただ今日はずいぶん疲れただろうし、そういう「分かってても考えて
しまう鬱だ」みたいな気持ちを吐いたっていいさ。
気持ち切り替えてお姉さんのフォローにまわろうとしてるんだなって
のは>>304でもよくわかったし、少なくとも自分はやらしいとは
思わなかったよ。
報告ありがとう
寒いのに乙でした
暖かいもんでも飲んでゆっくりしてね
326: 初出136 ◆wfB9KHfrMo 2010/12/28(火) 01:53:33 ID:yCRr7MpQ
>>321
ペット感覚と言われると否定したくなりますが、
客観的にはそう思えるということをよく考えてみます。
娘さんに関しては気の毒がるとか可哀想というより、
自分の対応がまずかった、もっとベターな対応があったかもしれないのに
グズグズしてて申し訳ないという気持ちが強いんですが、
たらればを考えても仕方ないですね。
タヒねに関しては、確かに言うべきでない言葉です。
置き換え表記だと本来の意味でなく、
何となく違うニュアンスになる気がして使ってしまいましたが、訂正します。
なんだか思考がドツボにはまってきたので、眠れるようならもう眠ります。
ありがとうございました。
ペット感覚と言われると否定したくなりますが、
客観的にはそう思えるということをよく考えてみます。
娘さんに関しては気の毒がるとか可哀想というより、
自分の対応がまずかった、もっとベターな対応があったかもしれないのに
グズグズしてて申し訳ないという気持ちが強いんですが、
たらればを考えても仕方ないですね。
タヒねに関しては、確かに言うべきでない言葉です。
置き換え表記だと本来の意味でなく、
何となく違うニュアンスになる気がして使ってしまいましたが、訂正します。
なんだか思考がドツボにはまってきたので、眠れるようならもう眠ります。
ありがとうございました。
327: 名無しの心子知らず 2010/12/28(火) 01:57:29 ID:hGTrIqG1
警察には一言
返却していただきましたという報告を忘れずにね
相談に乗ってもらった人に直接言うとなおよし
何もお礼の品など持って行かなくても大丈夫
つーか、持って行ってももらってくれません
ワイロになるからね
受け取ったらそっちの方がヤバイ
これからに繋がる関係を築いとこう
返却していただきましたという報告を忘れずにね
相談に乗ってもらった人に直接言うとなおよし
何もお礼の品など持って行かなくても大丈夫
つーか、持って行ってももらってくれません
ワイロになるからね
受け取ったらそっちの方がヤバイ
これからに繋がる関係を築いとこう
329: 名無しの心子知らず 2010/12/28(火) 02:11:24 ID:/Uxye0Ay
姪が生まれて育ったらこんな感じかな~てウキウキしたり、
子供が喜ぶ姿を見て嬉しいのは普通のことでしょう?
無責任に甘やかした訳でもないんだし、ペット扱いではないでしょ。
その子自身が悪くないのに子供が泣く姿を見たら心が痛むのも普通。
その原因にふざけんな!て思って、ここで「タヒね」と書く位許してあげようよ。
形見を盗まれるなんて異常事態で冷静でもないし。
まだ落ち着いてないんだろうし、少しキツいんじゃないかなぁ……。
子供が喜ぶ姿を見て嬉しいのは普通のことでしょう?
無責任に甘やかした訳でもないんだし、ペット扱いではないでしょ。
その子自身が悪くないのに子供が泣く姿を見たら心が痛むのも普通。
その原因にふざけんな!て思って、ここで「タヒね」と書く位許してあげようよ。
形見を盗まれるなんて異常事態で冷静でもないし。
まだ落ち着いてないんだろうし、少しキツいんじゃないかなぁ……。
330: 初出136 ◆wfB9KHfrMo 2010/12/28(火) 02:22:22 ID:yCRr7MpQ
寝ると言いつつ眠れずリロードしたら、ご意見頂いてたので、しつこいですが。
>>323
ありがとうございます。ある意味では頼りになりませんが、
意外なところでツボを押さえる人です。
アホな所は私に遺伝していて、家では同じ括りなのでなんだか嬉しいです。
クリスマスには私がふざけて吊した靴下に、
自分のトランクスとのど飴を入れておいてくれました。
>>324
ありがとうございます。耳に痛い意見も大切にしたいと思いますが、
弱ってた所に優しい言葉を頂き、暖かい物を飲むより、効果がありました。
>>327
お気遣いありがとうございます。帰宅後、電話連絡しました。
相談した人は不在でしたが、お伝え下さるそうです。
菓子折りという言葉で一瞬電話で済ませた自分に焦りました。
ジョークで良かったです。
今日は大変でしたけど、初トリ付け、初支援、初全レスうざーまでして、
実り多かったです。今度こそ眠れますように。
>>323
ありがとうございます。ある意味では頼りになりませんが、
意外なところでツボを押さえる人です。
アホな所は私に遺伝していて、家では同じ括りなのでなんだか嬉しいです。
クリスマスには私がふざけて吊した靴下に、
自分のトランクスとのど飴を入れておいてくれました。
>>324
ありがとうございます。耳に痛い意見も大切にしたいと思いますが、
弱ってた所に優しい言葉を頂き、暖かい物を飲むより、効果がありました。
>>327
お気遣いありがとうございます。帰宅後、電話連絡しました。
相談した人は不在でしたが、お伝え下さるそうです。
菓子折りという言葉で一瞬電話で済ませた自分に焦りました。
ジョークで良かったです。
今日は大変でしたけど、初トリ付け、初支援、初全レスうざーまでして、
実り多かったです。今度こそ眠れますように。
331: 名無しの心子知らず 2010/12/28(火) 02:28:17 ID:suACTDk9
>>293
> 「…ごめんなさい」と小さい声で言っていて、今思い出しても胸が塞がれる気がします。
子供さん、親が泥だってわかってるんじゃまいか
> 「…ごめんなさい」と小さい声で言っていて、今思い出しても胸が塞がれる気がします。
子供さん、親が泥だってわかってるんじゃまいか
335: 名無しの心子知らず 2010/12/28(火) 03:23:45 ID:R29xNJEi
さて、泥子ちゃんにもし今度会う事があったなら。
仏壇にあったものはとても大事な人の形見で他人にあげられるようなもの
ではない、だから、返してもらいに行ったのだと。
と説明してあげられるといいね。
でも、泥母かなり香ばしい感じだから、泥子ちゃんは
「ママは悪い事してるんだ」ってわかってんじゃないかと思う。
何はともあれ無事に戻って来てよかった、おつかれさまでした。
お姉さんともどもゆっくり休んでくださいませ。
仏壇にあったものはとても大事な人の形見で他人にあげられるようなもの
ではない、だから、返してもらいに行ったのだと。
と説明してあげられるといいね。
でも、泥母かなり香ばしい感じだから、泥子ちゃんは
「ママは悪い事してるんだ」ってわかってんじゃないかと思う。
何はともあれ無事に戻って来てよかった、おつかれさまでした。
お姉さんともどもゆっくり休んでくださいませ。
336: 名無しの心子知らず 2010/12/28(火) 07:22:45 ID:D8tPQ/LA
後味悪いっていうから、誰かが大怪我するとかだったのかと思った。
そんなの気に病む必要なし。読んで拍子抜けしたくらいだ。
そんなの気に病む必要なし。読んで拍子抜けしたくらいだ。
337: 名無しの心子知らず 2010/12/28(火) 07:46:30 ID:lXS6YvPS
>>336
同意。
136さんが気に病む事は何もないね。
子どもを泣かせたのはキチ泥な実の母だ。
悪いのは泥した母ただ一人。
私も独身~小梨時代は単なる外野感覚の子ども好きで
小さい子が悲しそうにしていたりしたらただただ胸が悼んだけれど
子どもを持った今はそうさせている大人に腹が立つようになりました。
結局のところ自分個人がしっかり関われるのは
自分の子や身内の子・あとはせいぜい親しい友人の子ぐらいまで。
お姉さんを労って、姪っ子ちゃんが産まれたら
たくさん可愛がってあげてください。
同意。
136さんが気に病む事は何もないね。
子どもを泣かせたのはキチ泥な実の母だ。
悪いのは泥した母ただ一人。
私も独身~小梨時代は単なる外野感覚の子ども好きで
小さい子が悲しそうにしていたりしたらただただ胸が悼んだけれど
子どもを持った今はそうさせている大人に腹が立つようになりました。
結局のところ自分個人がしっかり関われるのは
自分の子や身内の子・あとはせいぜい親しい友人の子ぐらいまで。
お姉さんを労って、姪っ子ちゃんが産まれたら
たくさん可愛がってあげてください。
338: 名無しの心子知らず 2010/12/28(火) 07:48:22 ID:ok4a90b9
泥子に同情するよりも泥親ともども完全に関係を断ち切るのが現実的な対応だと思うよ。
あなたやお姉さまの身の安全の方が大事だ。
あなたやお姉さまの身の安全の方が大事だ。
436: 初出136 ◆wfB9KHfrMo 2010/12/28(火) 22:20:08 ID:yCRr7MpQ
スレが落ち着いているようなので、のこのこと事後報告させて頂きます。
また長文なので不快な方は読み飛ばして下さい。
まず、昨夜はありがとうございました。
落ち着いて皆様のご意見を読み、改めて自分が
『外野だからこその感傷』に浸ってたんだなと思いました。
子供を持ったお母さんの実感からすると、甘っちょろく思えて当然ですね。
親って凄いな。『子を守るために何が大切か』の
実感が身についてる、ひいてはそうじゃなきゃ子育てはできないんだなと思います。
これも子梨の感傷かもしれないけど。
前置きが長くなりましたが、
これからの方針としては、念のため特に姉は一人で外出しないことと、
姉知人への警戒として情報を集める、根回しする(最初は薄い関係だから
何もせず放置するつもりでした)ことが柱となりました。
母となる姉もやはり逞しく、さっそく情報収集を始めたようです。
私はつい『大事な時だし今は無理するな』と言ってしまったのですが、
「アホ。産まれたら余計に身動きとれなくなるわ」と言われ、
また自分の浅慮にうなだれ。役に立たないのは父より自分かも。
そして本日だけで、不確定ながらいくつかきな臭い情報が集まりました。
次で一応報告させて頂きます。
また長文なので不快な方は読み飛ばして下さい。
まず、昨夜はありがとうございました。
落ち着いて皆様のご意見を読み、改めて自分が
『外野だからこその感傷』に浸ってたんだなと思いました。
子供を持ったお母さんの実感からすると、甘っちょろく思えて当然ですね。
親って凄いな。『子を守るために何が大切か』の
実感が身についてる、ひいてはそうじゃなきゃ子育てはできないんだなと思います。
これも子梨の感傷かもしれないけど。
前置きが長くなりましたが、
これからの方針としては、念のため特に姉は一人で外出しないことと、
姉知人への警戒として情報を集める、根回しする(最初は薄い関係だから
何もせず放置するつもりでした)ことが柱となりました。
母となる姉もやはり逞しく、さっそく情報収集を始めたようです。
私はつい『大事な時だし今は無理するな』と言ってしまったのですが、
「アホ。産まれたら余計に身動きとれなくなるわ」と言われ、
また自分の浅慮にうなだれ。役に立たないのは父より自分かも。
そして本日だけで、不確定ながらいくつかきな臭い情報が集まりました。
次で一応報告させて頂きます。
440: 初出136 ◆wfB9KHfrMo 2010/12/28(火) 22:36:26 ID:yCRr7MpQ
姉と知人は中学の同級生で、高校は別、姉は更に進学で地元を離れたため、
直接、交遊関係がかぶっていなかったのですが、
地元にずっといて顔が広いタイプの人から辿り、
姉知人と親しい(親しかった)人から話を聞くことができたそうです。
その方の話だと、姉知人は再婚で以前の結婚で生まれた子は父親に引き取られた。
どうも、姉知人に好きな人が出来て出奔状態で家を出たことが原因(不倫という話もあり)。
そのせいで実家から距離をおかれてるらしい。
現在の旦那さんは離婚原因となった人ではなく、その後に出会った方。
旦那さんは普通にお勤めされているが、姉知人はお金関係でトラブルが多く、
友人も距離をおいている。話をしてくれた方もその一人とのこと。
知らなかったとは言え、警戒心0の私達の迂闊さが露呈される話。
ただ、話してくれた方には申し訳ないのですが、
自分で確かめていない以上、鵜呑みにはできないかなとは思います。
でも少なくとも、姉知人は周囲から信用を置かれているタイプではないので、
姉が不利な話を吹聴されてもダメージは少ないということはわかりました。
その方にはこちらの話は詳細はぼかしてトラブルがあったことだけお話したそうです。
続きます。
直接、交遊関係がかぶっていなかったのですが、
地元にずっといて顔が広いタイプの人から辿り、
姉知人と親しい(親しかった)人から話を聞くことができたそうです。
その方の話だと、姉知人は再婚で以前の結婚で生まれた子は父親に引き取られた。
どうも、姉知人に好きな人が出来て出奔状態で家を出たことが原因(不倫という話もあり)。
そのせいで実家から距離をおかれてるらしい。
現在の旦那さんは離婚原因となった人ではなく、その後に出会った方。
旦那さんは普通にお勤めされているが、姉知人はお金関係でトラブルが多く、
友人も距離をおいている。話をしてくれた方もその一人とのこと。
知らなかったとは言え、警戒心0の私達の迂闊さが露呈される話。
ただ、話してくれた方には申し訳ないのですが、
自分で確かめていない以上、鵜呑みにはできないかなとは思います。
でも少なくとも、姉知人は周囲から信用を置かれているタイプではないので、
姉が不利な話を吹聴されてもダメージは少ないということはわかりました。
その方にはこちらの話は詳細はぼかしてトラブルがあったことだけお話したそうです。
続きます。
443: 名無しの心子知らず 2010/12/28(火) 22:44:43 ID:+d2UQV0X
> ただ、話してくれた方には申し訳ないのですが、
> 自分で確かめていない以上、鵜呑みにはできないかなとは思います。
なんでこの期に及んでそういう考えになるのか。
善人であろうとするのも程々にしとけ。胡散臭い。
> 自分で確かめていない以上、鵜呑みにはできないかなとは思います。
なんでこの期に及んでそういう考えになるのか。
善人であろうとするのも程々にしとけ。胡散臭い。
445: 名無しの心子知らず 2010/12/28(火) 22:47:40 ID:eGwUt0j7
いい内容でも悪い内容でも鵜呑みにしないのは大事なとこじゃね?
446: 初出136 ◆wfB9KHfrMo 2010/12/28(火) 22:48:46 ID:yCRr7MpQ
姉知人とは偶然再会、相手が子連れだったので、
ゆっくり話を聞きたいということになり、姉のお腹も大きいため、
自然と家に招くことに。姉には先輩ママとして育児のあれこれを語り、
離婚の話や、お金の無心などはしてこなかったそうです。
憶測でしかないのですが、姉に先輩風を吹かせていたため、
お金の無心などはプライドが許さず、行いに走ったのかなと。
そう考えてると、現金や金銭価値のあるものを盗るつもりでいただろうし、
たまたま手に入ったのが形見だったということで今回に繋がり、
もしかしたら、伯母や祖母が警告してくれたのかもしれません。
蛇足ですが、帯留めは瑪瑙ではなく翡翠でした。
ごっちゃに覚えてしまって、翡翠→カワセミ→緑と頭に叩き込んだはずなのに。
ともかく、形見は無事返ってきたし、娘さんのことでは私の甘さや、
本来あるべき親の心構えみたいなものを、少しは知ることができたと捉えようと思います。
まだ娘さんのことが気になっていますが、旦那さんは普通の方で
子煩悩らしいということも聞きましたので、
今は無責任な外野として、そこに望みを託すことにしました。
しばらくは気をは緩めず警戒は怠らないつもりです。
後は姉の子が無事に生まれてたら、やりすぎない程度に可愛がるつもりです。
ゆっくり話を聞きたいということになり、姉のお腹も大きいため、
自然と家に招くことに。姉には先輩ママとして育児のあれこれを語り、
離婚の話や、お金の無心などはしてこなかったそうです。
憶測でしかないのですが、姉に先輩風を吹かせていたため、
お金の無心などはプライドが許さず、行いに走ったのかなと。
そう考えてると、現金や金銭価値のあるものを盗るつもりでいただろうし、
たまたま手に入ったのが形見だったということで今回に繋がり、
もしかしたら、伯母や祖母が警告してくれたのかもしれません。
蛇足ですが、帯留めは瑪瑙ではなく翡翠でした。
ごっちゃに覚えてしまって、翡翠→カワセミ→緑と頭に叩き込んだはずなのに。
ともかく、形見は無事返ってきたし、娘さんのことでは私の甘さや、
本来あるべき親の心構えみたいなものを、少しは知ることができたと捉えようと思います。
まだ娘さんのことが気になっていますが、旦那さんは普通の方で
子煩悩らしいということも聞きましたので、
今は無責任な外野として、そこに望みを託すことにしました。
しばらくは気をは緩めず警戒は怠らないつもりです。
後は姉の子が無事に生まれてたら、やりすぎない程度に可愛がるつもりです。
448: 初出136 ◆wfB9KHfrMo 2010/12/28(火) 23:00:10 ID:yCRr7MpQ
>>443
つい、報告というと構えてしまって、いい子ぶるような言い方になりますが、
姉自身、その話してくれた人とは名前がぼんやりわかる程度だったことと、
にも関わらず詳しく楽しそうに話してくれたということで、相手の方には悪いんですが、話が大きくなってたりする可能性があると思ったので。
こっちが話してくれと頼んでおいて、詳しく話してもらったのはありがたいくせに、
そういうことを考える性格悪い所をカバーしようとして、やらしい言い回しでしたね。
つい、報告というと構えてしまって、いい子ぶるような言い方になりますが、
姉自身、その話してくれた人とは名前がぼんやりわかる程度だったことと、
にも関わらず詳しく楽しそうに話してくれたということで、相手の方には悪いんですが、話が大きくなってたりする可能性があると思ったので。
こっちが話してくれと頼んでおいて、詳しく話してもらったのはありがたいくせに、
そういうことを考える性格悪い所をカバーしようとして、やらしい言い回しでしたね。
449: 名無しの心子知らず 2010/12/28(火) 23:01:57 ID:ZDff+Do+
>>443
> ただ、話してくれた方には申し訳ないのですが、
> 自分で確かめていない以上、鵜呑みにはできないかなとは思います。
これを読んでどうして「善人であろうとする」って受け取れるかなあ?
普通に用心深いだけでしょ。>>445に同意。
> ただ、話してくれた方には申し訳ないのですが、
> 自分で確かめていない以上、鵜呑みにはできないかなとは思います。
これを読んでどうして「善人であろうとする」って受け取れるかなあ?
普通に用心深いだけでしょ。>>445に同意。
450: 名無しの心子知らず 2010/12/28(火) 23:02:12 ID:7YmvxAjG
乙でした。来年はいい年でありますように。
453: 初出136 ◆wfB9KHfrMo 2010/12/28(火) 23:25:51 ID:yCRr7MpQ
あれで話を締めようとしたのですが、今ちょっと
誰かに言いたいことができたので、ここで。
先程、家族で話をした時に母から『お父さんは泣きすぎ
(途中退場した割に一番凹んでた)。』と、
その場にいた父に『もっとしっかり』的な重圧があり、
何となく父に同属感がある私は「お父さんはそのままでいいよ」と
言ったのですが、父の返答が「北京五輪か」。
流したのですが、今、急にわかった!
恐らく「そのままでいい」→『そのままの君でいてby岡本真夜』→『中国のパクリ』だ!
しかも『北京五輪』じゃなくて『上海万博』だし!
時間がかかったとはいえ、わかった自分にも何か達成感と脱力…。
誰かに言おうにもみんな寝てるし、父自身は明日には絶対忘れてる。そういう人です。
でも、脱力ネタは父の得意技で、家庭内で揉め事がヒートアップすると
「(頭冷やさないと父ちゃん肌着を)脱ぐよ!」の一言で
落ち着かせてくれますし(お風呂上がりの腰バスタオルの時に編み出された名技)、
いくら私がシーチキンを未だに食べられなくても
(小さい頃、シーチキン→シーのチキン→海の鶏肉→海鳥の肉→カモメの肉と騙され苦手になった)、
ある意味貴重な存在だと思います。
わかった喜びと、父への好意的なコメントの嬉しさで調子に乗ってすみません。
今度こそ消えます。ありがとうございました。
誰かに言いたいことができたので、ここで。
先程、家族で話をした時に母から『お父さんは泣きすぎ
(途中退場した割に一番凹んでた)。』と、
その場にいた父に『もっとしっかり』的な重圧があり、
何となく父に同属感がある私は「お父さんはそのままでいいよ」と
言ったのですが、父の返答が「北京五輪か」。
流したのですが、今、急にわかった!
恐らく「そのままでいい」→『そのままの君でいてby岡本真夜』→『中国のパクリ』だ!
しかも『北京五輪』じゃなくて『上海万博』だし!
時間がかかったとはいえ、わかった自分にも何か達成感と脱力…。
誰かに言おうにもみんな寝てるし、父自身は明日には絶対忘れてる。そういう人です。
でも、脱力ネタは父の得意技で、家庭内で揉め事がヒートアップすると
「(頭冷やさないと父ちゃん肌着を)脱ぐよ!」の一言で
落ち着かせてくれますし(お風呂上がりの腰バスタオルの時に編み出された名技)、
いくら私がシーチキンを未だに食べられなくても
(小さい頃、シーチキン→シーのチキン→海の鶏肉→海鳥の肉→カモメの肉と騙され苦手になった)、
ある意味貴重な存在だと思います。
わかった喜びと、父への好意的なコメントの嬉しさで調子に乗ってすみません。
今度こそ消えます。ありがとうございました。
455: 名無しの心子知らず 2010/12/28(火) 23:36:57 ID:LjoLTb7F
父ちゃんいいキャラしてるな…
頭の回転が良すぎて斜め30度くらいきりもみしてるけどw
まあなんというか、今日はゆっくり休んで下さい。
書き込み乙でした。
頭の回転が良すぎて斜め30度くらいきりもみしてるけどw
まあなんというか、今日はゆっくり休んで下さい。
書き込み乙でした。
----------
※前の記事に戻る→【前編】仏壇に備えてあった形見のビーズ指輪が盗られた!→私「盗んだ物を返して下さい!」泥の家に凸したのだが娘さんが出てきてしまい・・・泥『子供泣かせて楽しいですか』(同窓) (別窓)
騙されないために覚えておいた方が良い。