430: 名無しさん@HOME 2011/05/14(土) 15:10:50.35
うちは選択小梨 
夫の姉が氏んだのだが、義姉の夫がうちに義姉娘(6歳)を託児しようとする 
「いつ生まれるかわからないから、いまのうちにこの子で育児の練習をな」とほざくが、 
夫婦で追い払っている 
いい加減懲りればいいのに、昨夜、うちのマンションの前に 
「土日の面倒を頼む」と書かれた手紙だけ持った義姉娘をおいていった 
仕方なく義姉夫の会社に電話したが「23日まで出張です」とのことなので、 
義姉夫のアパートに義姉娘を届け、そのまま帰宅した 
今日になって、出張しているはずの義姉夫から「お前らそれでも人間か」って電話があったけど 
堺正章のSONGOKUの「俺は関係ないね」の部分だけをエンドレスで垂れ流して放置しておいたら 
2時間でようやく切れた 
このまま縁も切れればいいのに


引用元:【宣戦】義実家にしたスカッとするDQN返し 198【布告】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1304902156/







444: 名無しさん@HOME 2011/05/14(土) 16:24:09.44
>>430
義姉の親(>>430にとってのウトメ)や、義姉夫のは居ないの?
普通はそっちを先に頼るかと思ったので

446: 名無しさん@HOME 2011/05/14(土) 16:46:07.41
>>430
うちも小梨だけど6歳の子で育児の練習って部分には?ってなったよ
その年齢ってもう個性あるだろうから自分の子の練習にはならんと思う

447: 名無しさん@HOME 2011/05/14(土) 16:48:00.49
それ、ただのネグレクトなのではないかと

仕事が忙しいならファミサポとかもあるだろうに
百歩譲って長期間他に預ける親せきがいないとしても、
出張なら出張とちゃんと断ってお願いしてから預けろっつーの

452: 名無しさん@HOME 2011/05/14(土) 18:07:18.07
>>430
次回置き去りにされたら、その場で110番な。
姪っ子ちゃん、一晩一人ぼっちでいたかもしれないよ。
危険だし、もしかしたら日常的にネグレストかも。

k察にお説教してもらうか、ネグレストなら公的に保護してもらった方が姪っ子ちゃんのためだよ。

453: 名無しさん@HOME 2011/05/14(土) 18:10:40.98
もしくは児相に通報でもいいんじゃない?
子供の放置とか、立派な虐だし

>>452
ネグレ ク ト


引用元:その後いかがですか?64
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1328686791/


909: 583 2012/03/18(日) 15:14:20.75
過去の書き込みは以下
http://jump.2ch.net/?www26.atwiki.jp/suka-dqgaesi/pages/5046.html

あれからも義姉の夫(以下、アホ)はうちに子供を置いていき、
私たちはその都度アホのアパートに届けていたのだが、
冷静になって考えれば私たちが届けてやる理由はどこにもないのに気づいた
なので、ドアも開けずに「ひとりで帰りなさいねー」と追い払った
これが、去年のクリスマスくらいのこと
以来、アホもアホの子も来なくなった
もっと早く気づけばよかったと反省している

私はもちろん夫も夫の家族も
すでにアホともアホの家族とも関係がないので、
アホどもがどうなったのかは知らない

910: 名無しさん@HOME 2012/03/18(日) 16:12:12.00
>>909
その状況っていう事はもともと義姉も縁切りされてるレベルの相当のアホだったてことでしょうか?
ちょっとkwsk

911: 名無しさん@HOME 2012/03/18(日) 18:46:49.88
>>910
ちゃんと嫁
義姉は現世と縁切りされている

912: 名無しさん@HOME 2012/03/18(日) 18:49:38.57
>>910は元々義姉もと言ってるから現世と縁切りする前の話を聞きたいんだろう。
ただ育てられないにしろ義父母のとこに持って行くならまだわかるんだが
なんで嫁の兄弟のところに置いていくんだろう

913: 名無しさん@HOME 2012/03/18(日) 19:06:40.51
>>912
義父母からはすでに断られたとか?

914: 名無しさん@HOME 2012/03/18(日) 19:17:16.81
>>910が疑問に思ったのは、義実家もスルーしてるからじゃない?
亡き娘の遺児ならウトメが面倒見そうなもんだけど、見ないから
生前よっぽどなことをしでかしてたのかな、と。