
124: 名無しさん@家庭ちゃんねる 2014/03/18(火) 15:23:39
運動苦手な息子をとある道場に通わせてる
息子の面倒をよくみてくれた中3男子が道場を卒業するので
「今まで息子の面倒を見てくれてありがとう」と伝えた
そしたら
「別に・・・俺あいつのこと嫌いじゃないっスから」
ってツンデレ気味に言われてニヤニヤしちゃった
息子の面倒をよくみてくれた中3男子が道場を卒業するので
「今まで息子の面倒を見てくれてありがとう」と伝えた
そしたら
「別に・・・俺あいつのこと嫌いじゃないっスから」
ってツンデレ気味に言われてニヤニヤしちゃった
引用元:ほのぼのするスレ ほのぼのしたい人専用
http://kateich.net/test/read.cgi/bbs/1353741036/
足の遅い息子を叱咤激励しながら一緒に走ってくれたり
できないことをできるまでつきっきりで指導してくれたり
とてもいい子だった
あんなふうに育ってくれたらなーと思う
できないことをできるまでつきっきりで指導してくれたり
とてもいい子だった
あんなふうに育ってくれたらなーと思う
125: 名無しさん@家庭ちゃんねる 2014/03/18(火) 17:07:54
うわー
感動した!
感動した!
126: 名無しさん@家庭ちゃんねる 2014/03/18(火) 18:32:02
ツンデレでいい子だな
127: 名無しさん@家庭ちゃんねる 2014/03/19(水) 16:01:03
わ、レスついてる
そんなツンツンした子じゃなくお調子者系なんだけどね
お母さんからきいた話だといわゆるダンスィ系だったみたい
息子があまりに運動できなくて危なっかしいから
「このままじゃあいつは氏んでしまう」
「俺が面倒みてやらないと」
とか家で言ってたらしいです
小っちゃい子に大人気のお兄ちゃんなので
きっと将来いいお父さんになるだろうと思っている
そんなツンツンした子じゃなくお調子者系なんだけどね
お母さんからきいた話だといわゆるダンスィ系だったみたい
息子があまりに運動できなくて危なっかしいから
「このままじゃあいつは氏んでしまう」
「俺が面倒みてやらないと」
とか家で言ってたらしいです
小っちゃい子に大人気のお兄ちゃんなので
きっと将来いいお父さんになるだろうと思っている
128: 名無しさん@家庭ちゃんねる 2014/03/19(水) 17:52:01
面倒見の良い子なんだね
下に弟か妹でもいるのかな?
いいお手本になってくれるお兄ちゃんがいてよかったね
下に弟か妹でもいるのかな?
いいお手本になってくれるお兄ちゃんがいてよかったね
129: 名無しさん@家庭ちゃんねる 2014/03/19(水) 21:49:32
ご両親がどんな方なのか
どんな育児をされたのか
ぜひお聞きしたいわ
どんな育児をされたのか
ぜひお聞きしたいわ
130: 名無しさん@家庭ちゃんねる 2014/03/20(木) 12:47:21
うちの子供に爪の垢でも煎じて飲ませたいな
131: 名無しさん@家庭ちゃんねる 2014/03/20(木) 15:17:40
お父さんはお堅い職業の方で
お母さんも背筋がピンとしたそれでいてにこやかで
仕事もできるしお裁縫もうまいし完璧超人なんですよ
その子は上も下もいて、みんな仲良くて理想的なご家族です
私もうちの息子に爪の垢煎じて飲ませたいと常に思ってました…
もう来ないの寂しいなー
弟くんがいるからたまにはくるとは思うけど
お母さんも背筋がピンとしたそれでいてにこやかで
仕事もできるしお裁縫もうまいし完璧超人なんですよ
その子は上も下もいて、みんな仲良くて理想的なご家族です
私もうちの息子に爪の垢煎じて飲ませたいと常に思ってました…
もう来ないの寂しいなー
弟くんがいるからたまにはくるとは思うけど
132: 名無しさん@家庭ちゃんねる 2014/03/20(木) 19:57:46
えー、もう来ないの?残念だね。
子供もまっすぐに育っててすごく幸せそうな家族だな。
羨ましい。
子供もまっすぐに育っててすごく幸せそうな家族だな。
羨ましい。
何が人ンちのお子さん任せで、その上、頑張ってる息子に爪の垢飲めだ。
そのご家族を見て学ばなかったのか、親が子供を育てると言う事を。