103: 名無しさん@おーぷん 2014/04/30(水)13:09:10 ID:i5SGOnzU6
友人が結婚して出産してから病的に疑り深くなってしまったのでさよなら
人気の街に実両親と旦那と赤ちゃんと二世帯住宅建てて
絵に描いたような幸せ主婦で本人もそう言ってた。
私と話してて悔しくない?的なちょっと苛つく言い方で。
 

引用元:友達をやめる時 inOpen
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1395364489/








なのにある時から疑り深くなって、
別の友人がある難関国家資格を取得したら
周りに対して「嘘だと思う。みんな、ちゃんと確認した?」
彼氏と婚約したー!と喜ぶ人には
「既婚なんじゃないかな。確認とった方が良いよ。」
転職が上手くいってステップアップした人には
「名前だけで別会社。騙されてる」
妊娠した子には
「想像妊娠ってこともあるよ。あの子は昔からそんなとこある」
ダイエットし成功した子には
「過食嘔吐だろうね。見れば分かる」

どれも本人がいないとこで言う。
で、失敗したり悲しい事があった子には親切。
周りがどんなに「いや、ホントだって!」って言っても
「本人がそう言いはってるだけでしょ」と。
なんでそう思うの?と聞くと
「彼女にそんな力は無いと思う。辻褄あってないよ」。
いやいや、みんな成長してるから。どんどん変化してるよ。
そう言うと「信じるのは勝手だけど、嘘だと思うよ。
ちゃんと国に確認取ったものじゃないと。」く、国???

なんかあったのかもしれないけど、言わないからわからん
ぱっと見は相変わらず完璧に幸せ家族。奥様。
ちなみに私は、とある絵のコンクールで受賞したら
「どうせ写したんでしょ」って言われた。トレースって意味かな…

最近彼女のお母さんに会って(子供の頃から知ってる)聞いたら
彼女はその国家資格を取りたかったし良い仕事に転職したかったし
ダイエットは失敗しで私が受賞したコンクールに出品していたそうだ
ついでに旦那さんはプロポーズしてくれなくて
彼女から申し込んで結婚したため今でもそれを言われるんだとか

巡り合わせってのがあるんだなあと恐ろしく思った。

104: 名無しさん@おーぷん 2014/04/30(水)14:51:54 ID:C6x3Jfage
>>103
その元友人、絶対幸せになれないタイプだね…

105: 名無しさん@おーぷん 2014/04/30(水)14:59:07 ID:RP9UC8jjF
>>103
結局自分の幸せ家族自慢が単なる強がりの虚言って自分でよく分かってて、他人の幸せが妬ましいんだろな。
気持ちは分かる。ドン引きだけど。