390: おさかなくわえた名無しさん 2006/08/14(月) 13:56:13
うちの工場で奇跡が起こった
気さくな社長が社員を連れて飲みに行くのだが、その飲み会で不満や意見を言うのが決まり
その時に「このボルトに○○をして売れば大儲けですよ」と冗談で発言したA君
気さくな社長が社員を連れて飲みに行くのだが、その飲み会で不満や意見を言うのが決まり
その時に「このボルトに○○をして売れば大儲けですよ」と冗談で発言したA君
引用元:胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(36)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1154498148/
面白がって色々と意見して盛り上がった次の週くらいに社長が試作品を作って特許申請したのが2年前
A君が作った会社のHPに公開したが引き合いはゼロで皆が忘れていた今年の一月
海外の携帯電話製造会社からオファーがあった。結果からいうと輸入ではコストが合わないので
ライセンス生産することで合意した。
社員のアイディアと製造ノウハウと冶具を提供するだけで新たな主力商品が生まれたのだ
ここで問題になるのが社員への報酬だが、うちの社長は偉い!
青色ダイオードの裁判みたいに仲間割れしたくないから、この商品の準利益から2%を支払うことにした
発案して書類にしてHPに載せたA君は20万の特別賞与、社長が試作作って登録したので誰も文句は言わない
従業員12人、不景気でも正社員だけで頑張った工場
社員も社長も偉い、皆家族同様だ!
気持ちがつながっている!
A君が作った会社のHPに公開したが引き合いはゼロで皆が忘れていた今年の一月
海外の携帯電話製造会社からオファーがあった。結果からいうと輸入ではコストが合わないので
ライセンス生産することで合意した。
社員のアイディアと製造ノウハウと冶具を提供するだけで新たな主力商品が生まれたのだ
ここで問題になるのが社員への報酬だが、うちの社長は偉い!
青色ダイオードの裁判みたいに仲間割れしたくないから、この商品の準利益から2%を支払うことにした
発案して書類にしてHPに載せたA君は20万の特別賞与、社長が試作作って登録したので誰も文句は言わない
従業員12人、不景気でも正社員だけで頑張った工場
社員も社長も偉い、皆家族同様だ!
気持ちがつながっている!
391: おさかなくわえた名無しさん 2006/08/14(月) 14:02:45
>>390
久々にスレタイにふさわしい話が聞けたような気がする。
本を出したら売れそうな話だね。売れたら発案者の私に2%キャッシュバックry
って…
も、もしかして、コピペですかー―ッ!?
久々にスレタイにふさわしい話が聞けたような気がする。
本を出したら売れそうな話だね。売れたら発案者の私に2%キャッシュバックry
って…
も、もしかして、コピペですかー―ッ!?
392: おさかなくわえた名無しさん 2006/08/14(月) 14:03:49
>>390
ええ話や!
けどちょっと微妙なのが2%なんだけど、社員全員が一律2%?
なんか発案者のA君はもっともらってもいい気がするw
ええ話や!
けどちょっと微妙なのが2%なんだけど、社員全員が一律2%?
なんか発案者のA君はもっともらってもいい気がするw
393: おさかなくわえた名無しさん 2006/08/14(月) 15:29:53
>>392
A君に2%じゃないのかな。
もっと貰いたかったらA君は黙って会社をやめて設備やネットワークを
自分で整えて、自分で売り込めば・・・・・と言うのは青色発光の話ですね。
A君に2%じゃないのかな。
もっと貰いたかったらA君は黙って会社をやめて設備やネットワークを
自分で整えて、自分で売り込めば・・・・・と言うのは青色発光の話ですね。
395: おさかなくわえた名無しさん 2006/08/14(月) 16:47:51
>>390
雇ってください。
雇ってください。
量産法発見者が(将来もっといい量産法が出る可能性はあるのに)全権利を要求したから、話がオカシクなってるんだよ
こういう青色ダイオードの間違った話を見るたびに不愉快になるわ