440: マンセー名無しさん 2009/09/21(月) 13:29:57 ID:ezrQlHz1
欧米の商社マンとの商談の時に『ドクトはウリ領土。』といってしまうバカなK人は実在する。
日本で貿易業を経営している半島生まれのバカK人社長の話。
日本で貿易業を経営している半島生まれのバカK人社長の話。
引用元:韓国人と一緒に仕事して困ったこと 139
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1252141455/
欧米系の企業から商談の申し込み。 脳内グローバル炸裂。せっかく来るのだからドクトの話も教えてやらなければ! ウリって優しい。
ただ荷受の名義貸しの話なのに、ウリナラの製品の素晴らしさを披露。もっとおいしい話があると演説する事、1時間。
次の商談の為に申し入れ側は帰社。ランチの申し出も拒否される。
商談後、てっきり仕事がもらえると思っているK人はFAXを送るも流れていかない。
電話をするも通知拒否。郵便も受け取ってもらえない。訪ねていっても門前払い。
何が悪かったのか、いくら考えても分からない。プレゼントしようとして拒否されたドクトTシャツのことを思い出す。
そして一言、『黒い方をあげればよかった。…』……
頑張れK人!きっと君の国では生きていける。
ただ荷受の名義貸しの話なのに、ウリナラの製品の素晴らしさを披露。もっとおいしい話があると演説する事、1時間。
次の商談の為に申し入れ側は帰社。ランチの申し出も拒否される。
商談後、てっきり仕事がもらえると思っているK人はFAXを送るも流れていかない。
電話をするも通知拒否。郵便も受け取ってもらえない。訪ねていっても門前払い。
何が悪かったのか、いくら考えても分からない。プレゼントしようとして拒否されたドクトTシャツのことを思い出す。
そして一言、『黒い方をあげればよかった。…』……
頑張れK人!きっと君の国では生きていける。
441: マンセー名無しさん 2009/09/21(月) 14:07:35 ID:r/UUIr9S
>>440
kwsk!
kwsk!
445: マンセー名無しさん 2009/09/21(月) 15:12:45 ID:ezrQlHz1
>>440
詳しくですか…。じゃ、聞いたところまで。
欧米系の企業=大手本体ではなく、中小向けの輸出入代行業者。地方の英字新聞に広告のせてるくらいの会社。
各地方の英会話教室をエージェントににしているみたい。銀行に提出する資料に取引実績を添付する必要があったため、
地場の商社とのつきあいを持っておきたかった、ただ、それだけ。小さいところならトンネルに利用できるからと声をかけただけ。
勘違いしたのはK人社長のみ。買ったばかりのちょんちょこりんのアルマーニを着て出迎え、貧弱な業績の履歴を披露。
聞かれてもいいのに、資産家の友人がいるから大丈夫などと話す。世話になっているだけのK資本の海運業大手を自分が支えてやっているかのように紹介するが、
小ロットで高額商品を扱っているため空輸オンリーだからその話には興味がないというと、なぜグローバルに考えないのか、小ロット商品ばかりでは利益は見込めないと
初見の相手に経営哲学を力説。グローバルの話からなぜか竹島の話になり長時間、唾を飛ばし続ける。うんざりした欧米企業の代理人(日本語が話せる日系アメリカ人)が話を元に戻そうとすると、
Kの車を安く売れるから協力しろとか何とか関係のない話ばかり…。話が飛躍して竹島の話になる頃には数時間経過。
帰り際に年齢を聞かれると呼び捨てにされ、お前は弟だとかなんとか。また困ったら話しに来いと腕をつかまれた。おみやげも断って帰った。
後日、偶然に知ったことだが、このときの欧米企業の代理人、知人だったことが判明。現在、英会話スクールの講師。
K人を生徒に持つとプライベートの酒の席に呼ばれたりする事も何度となくあったそうで、今はK人の生徒は受け持たないと決めているらしい。
詳しくですか…。じゃ、聞いたところまで。
欧米系の企業=大手本体ではなく、中小向けの輸出入代行業者。地方の英字新聞に広告のせてるくらいの会社。
各地方の英会話教室をエージェントににしているみたい。銀行に提出する資料に取引実績を添付する必要があったため、
地場の商社とのつきあいを持っておきたかった、ただ、それだけ。小さいところならトンネルに利用できるからと声をかけただけ。
勘違いしたのはK人社長のみ。買ったばかりのちょんちょこりんのアルマーニを着て出迎え、貧弱な業績の履歴を披露。
聞かれてもいいのに、資産家の友人がいるから大丈夫などと話す。世話になっているだけのK資本の海運業大手を自分が支えてやっているかのように紹介するが、
小ロットで高額商品を扱っているため空輸オンリーだからその話には興味がないというと、なぜグローバルに考えないのか、小ロット商品ばかりでは利益は見込めないと
初見の相手に経営哲学を力説。グローバルの話からなぜか竹島の話になり長時間、唾を飛ばし続ける。うんざりした欧米企業の代理人(日本語が話せる日系アメリカ人)が話を元に戻そうとすると、
Kの車を安く売れるから協力しろとか何とか関係のない話ばかり…。話が飛躍して竹島の話になる頃には数時間経過。
帰り際に年齢を聞かれると呼び捨てにされ、お前は弟だとかなんとか。また困ったら話しに来いと腕をつかまれた。おみやげも断って帰った。
後日、偶然に知ったことだが、このときの欧米企業の代理人、知人だったことが判明。現在、英会話スクールの講師。
K人を生徒に持つとプライベートの酒の席に呼ばれたりする事も何度となくあったそうで、今はK人の生徒は受け持たないと決めているらしい。
446: マンセー名無しさん 2009/09/21(月) 16:26:11 ID:Gqznvo7K
>>445
なんというよくある話w
連中成功?については無駄に騙るけど、失敗については語らないから経験にならず、
いつまでたっても同じ事繰り返すんだろうなぁ
まぁ失敗したとさえ気が付いてなさそうだがw
なんというよくある話w
連中成功?については無駄に騙るけど、失敗については語らないから経験にならず、
いつまでたっても同じ事繰り返すんだろうなぁ
まぁ失敗したとさえ気が付いてなさそうだがw
※今週のオススメ記事Pick Up!
- 母が他界。スタッフ『火葬します(ボタンを押す)』妹「wwwwww(高笑い)」私『えっ』妹「あのさ~…」私『…』→なんと・・・・・
- 私『宝くじ3000万当たった!!!(本当は8千万)』旦那「よっしゃ!」→旦那「仕事辞めてきた。車も購入して~…」私『は?』→裁判『』旦那「えっ」→結果・・・・・
- 【衝撃】妻『20年以上上司と関係を持っている。長男も上司との子だし、一緒になりたい』俺「えっ」→弁護士『私の指示通りにしてください』俺「わかりました…」→結果・・・
- 酔っ払いに絡まれてる女の人を助けた。俺(Tシャツ破けたちゃった…なくなった妻からの最後のプレゼントだったのに)→翌朝…俺『えっ、何で…』→不思議な事が起きた・・・