950: 恋人は名無しさん 2016/07/19(火) 03:41:01.46 ID:1sKr+mzw0.net
居酒屋さんでほっけや馬刺しを相手が頼んで、それを一口貰った後に「うわっ、薬味食われてるよー!」とイラついた感じで言われて、スレタイ。
引用元:恋人のちょっとイラッとくる言動Part41
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/ex/1464130969/
ついてくる薬味とかあるけど、あれって元々量少ないし私なりに遠慮して少しだけ取って残してるつもりなのにそうやってバクバク食った!みたいに言われるとイラッとくる。
あと相手が違う飲み物飲んでて一口貰って、美味しくてでも一杯も頼むほどじゃないからまた貰おうとしたら、「一口くれくれって友達にやらない方が良いよ」と言われてスレタイ。
うん、まあ友達にはやらないけど少し飲み物貰う位良いじゃないと自分は思うんだけどなあ。ましてや恋人だし。
あと相手が違う飲み物飲んでて一口貰って、美味しくてでも一杯も頼むほどじゃないからまた貰おうとしたら、「一口くれくれって友達にやらない方が良いよ」と言われてスレタイ。
うん、まあ友達にはやらないけど少し飲み物貰う位良いじゃないと自分は思うんだけどなあ。ましてや恋人だし。
952: 恋人は名無しさん 2016/07/19(火) 04:59:06.43 ID:KZhM5Kkv0.net
>>950
恋人なんだから一口くらい貰えて当然というあんたに引くわ
自分の食いたいものは自分で頼めよ
恋人なんだから一口くらい貰えて当然というあんたに引くわ
自分の食いたいものは自分で頼めよ
953: 恋人は名無しさん 2016/07/19(火) 06:18:39.62 ID:rKVvg66M0.net
>>950
相手が不快感を示している事を平気で繰り返すあなたの価値観を改めるべきでは?
相手が不快感を示している事を平気で繰り返すあなたの価値観を改めるべきでは?
956: 恋人は名無しさん 2016/07/19(火) 08:55:31.21 ID:fD4Z9oEZ0.net
>>950
相手が嫌がってるならやめたら良いんじゃないかな?
自分の常識を押しつけても解決しないよー
相手が嫌がってるならやめたら良いんじゃないかな?
自分の常識を押しつけても解決しないよー
957: 恋人は名無しさん 2016/07/19(火) 09:22:56.31 ID:n5PQtK910.net
>>950にイラッと来た
そもそも自分が悪いのにね
やってることも下品だし
やってることも下品だし
962: 恋人は名無しさん 2016/07/19(火) 12:59:25.55 ID:0VO+ZnpH0.net
>>961
親しい仲とはいえ、人が食べてるものにちょこちょこ手を出すのは行儀が悪い。図々しくて卑し行い。
相手から「美味しいよ、食べる?」と勧められたなら貰っていいと思うけど。
「一口ちょうだい」をする人は、相手によっては嫌われるから気を付けた方がいいよ
その人が食べたかったものが、あなたによって量減らされるんだから。
自分で頼んだものを大人しく食べてなよ。
親しい仲とはいえ、人が食べてるものにちょこちょこ手を出すのは行儀が悪い。図々しくて卑し行い。
相手から「美味しいよ、食べる?」と勧められたなら貰っていいと思うけど。
「一口ちょうだい」をする人は、相手によっては嫌われるから気を付けた方がいいよ
その人が食べたかったものが、あなたによって量減らされるんだから。
自分で頼んだものを大人しく食べてなよ。
974: 恋人は名無しさん 2016/07/19(火) 18:13:45.03 ID:1sKr+mzw0.net
>>962
>相手から「美味しいよ、食べる?」と勧められたなら貰っていいと思うけど。
抜けていましたが相手から、一口食べる?と勧められて食べたものでした。
また相手も私が食べているものを半分平らげるなんて事も良くあるので…
でも飲んでる物を横からちょいちょい飲まれたら、自分で頼めば良いじゃんと言われても仕方無いですね、反省します!
スレですが代行さんに頼んでるとこです。
>相手から「美味しいよ、食べる?」と勧められたなら貰っていいと思うけど。
抜けていましたが相手から、一口食べる?と勧められて食べたものでした。
また相手も私が食べているものを半分平らげるなんて事も良くあるので…
でも飲んでる物を横からちょいちょい飲まれたら、自分で頼めば良いじゃんと言われても仕方無いですね、反省します!
スレですが代行さんに頼んでるとこです。
977: 恋人は名無しさん 2016/07/19(火) 21:36:03.31 ID:7sBeJTDE0.net
自分の所はめちゃ仲が良いから、お互い違うの選んで最初から半分こして食べてる
一人だと一種類しか食べれないけど、二人なら二種類たべれるからね
一種類しかたべないなら一人で行くのと変わらないじゃん
一人だと一種類しか食べれないけど、二人なら二種類たべれるからね
一種類しかたべないなら一人で行くのと変わらないじゃん
978: 恋人は名無しさん 2016/07/19(火) 21:38:44.38 ID:GKjOSjO50.net
別にいろんなモン食べたくて外食する訳じゃないんで…
980: 恋人は名無しさん 2016/07/19(火) 22:09:32.96 ID:rKVvg66M0.net
>>977
あなた達はそれで成り立ってるんだから良いでしょ
嫌がる人もいるんだから、そういう事をする時は相手を選べって事
あなた達はそれで成り立ってるんだから良いでしょ
嫌がる人もいるんだから、そういう事をする時は相手を選べって事
983: 恋人は名無しさん 2016/07/20(水) 00:20:36.02 ID:GbNw1sQ20.net
一種類なら一人と変わらないwww
アホかよ
アホかよ
986: 恋人は名無しさん 2016/07/20(水) 01:50:31.54 ID:cX4Hn2lu0.net
>>977
この発想すごいな
この人にとって相手と食事を共にする意味は「頭数の分だけ多くの種類食べられる」ことしかないのかな
この発想すごいな
この人にとって相手と食事を共にする意味は「頭数の分だけ多くの種類食べられる」ことしかないのかな
※今週のオススメ記事Pick Up!
- 突然インターホンが鳴った→私『誰?どうしたの?』男の子「ママがケガしちゃったからばんそうこう頂戴」私『どうやってケガしちゃったの?』男の子「(ニヤニヤ)」→結果・・・・・
- 妻『広い一軒家建てたい!給料はもっと高く、稼いでこい!』俺「離婚してくれ」妻『現金500万円を即払うならいいよ^^』俺「はい、500万」妻『えっ』
- 乗車率200%の新幹線に乗車!俺『ついた!降りるよ~!』→嫁が呆然と俺を見ている→俺『えっ、何…?』ゾッとして振り返ると、トンデモナイ事になっていて・・・・・
- イオンの駐車場で、駐車の練習→男2人組『^^(ニヤニヤ)』私(?そろそろ帰ろう…)→車を動かすと、私「!?」男『www』→私の車を煽ってきて・・・・・