
237: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/09(金) 22:47:40 ID:CQzk8dIp
>>232
そんな亊ない!
僕の名字の字は(崎)の字ではなく、(立)の方なのに、ほとんどの奴が(崎)と書くのでムカツク。
そんな亊ない!
僕の名字の字は(崎)の字ではなく、(立)の方なのに、ほとんどの奴が(崎)と書くのでムカツク。
引用元:自分からすれば信じられない人★11
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1361210793/
名前の字を間違える奴は失礼だと思うよ。
間違えたら、ちゃんと謝った方がいいよ。
間違えたら、ちゃんと謝った方がいいよ。
239: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/09(金) 23:36:16 ID:LwtLvyG/
>>237
めんどくさい人だw
めんどくさい人だw
241: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/10(土) 01:44:34 ID:VtBJ//7o
>>237
その漢字、変換で出ないんだよね。
変換では「嵜」も出るのにね。
変換にすら出ない漢字なら、間違えられてもしかたないんじゃない?
その漢字、変換で出ないんだよね。
変換では「嵜」も出るのにね。
変換にすら出ない漢字なら、間違えられてもしかたないんじゃない?
242: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/10(土) 02:44:53 ID:vf2b6E9t
旧字体使ってるなら間違えられてもしょうがないな
うちも昔は「﨑」だったけど今は「崎」に変更したよ
うちも昔は「﨑」だったけど今は「崎」に変更したよ
243: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/10(土) 03:06:00 ID:KsVI38in
>>237
そこまでお前に興味ないんだよ
ところで
>そんな亊ない!
なんで「事」じゃなくて「亊」なの?
変換できないんだけど
そこまでお前に興味ないんだよ
ところで
>そんな亊ない!
なんで「事」じゃなくて「亊」なの?
変換できないんだけど
245: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/10(土) 09:26:39 ID:ocC3YNUt
>>243
でもね、大事なのは興味が有るとか無いとかじゃないよ。
名前や字を間違えるのは、失礼なんだよ。
だからイラっとするんだよ。
でもね、大事なのは興味が有るとか無いとかじゃないよ。
名前や字を間違えるのは、失礼なんだよ。
だからイラっとするんだよ。
247: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/10(土) 12:15:47 ID:0bktIx7b
そんなことでいちいちイラッとしてるんだねえ
250: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/10(土) 19:01:52 ID:prB/WG6b
>>245
初対面は許してやれよ。
そういえば学生の頃、先生に指されて「次、きっかわ」と言われる度に「き・く・か・わ」と半ギレの菊川君。
先生もいい加減気をつけて呼べよwと思ったわ。
初対面は許してやれよ。
そういえば学生の頃、先生に指されて「次、きっかわ」と言われる度に「き・く・か・わ」と半ギレの菊川君。
先生もいい加減気をつけて呼べよwと思ったわ。
251: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/10(土) 20:02:51 ID:ocC3YNUt
>>250
勿論、謝ってくれればいいよ。
問題なのは、名前を間違えるって事は、失礼な事なのに謝らない奴がいるんだよ。
何で、間違っているって言ってるのに、上司ってだけで謝らないんだ。
勿論、謝ってくれればいいよ。
問題なのは、名前を間違えるって事は、失礼な事なのに謝らない奴がいるんだよ。
何で、間違っているって言ってるのに、上司ってだけで謝らないんだ。
246: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/10(土) 10:57:44 ID:gzLPF6XX
名前じゃないけど、住所表記もな。
美原区以外の堺市(大阪府)は
●●町●丁で統一されているのに、
わざと●●町●丁目で書いてくる。
正直言って、イラっとしているよ。
美原区以外の堺市(大阪府)は
●●町●丁で統一されているのに、
わざと●●町●丁目で書いてくる。
正直言って、イラっとしているよ。
248: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/10(土) 12:37:31 ID:XiuKitW3
>>246
それでイラつくと言うなら、むしろ堺にイラつけ
●●町●丁ってなんだよその不自然な住所は
それでイラつくと言うなら、むしろ堺にイラつけ
●●町●丁ってなんだよその不自然な住所は
249: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/10(土) 16:22:44 ID:glhwSZfH
今時のキラキラネームの子供も大人になったときに正しく読まれなくてイライラするのだろうか・・・
雨宮(アメミヤ)だが、十中八九
アマミヤと読まれる。
中学生頃まではいちいち訂正していたけど、
高校に入ったあたりから訂正もめんどくさくなって、そのままアマミヤって呼ばれてる。
最近なにげに母の診察券を見たら、漢字の名前に
アマミヤ○○○
ってフリガナが振ってあったけど、
さすがにそれは訂正しとけと思った。