
345: おさかなくわえた名無しさん 2020/06/15(月) 04:01:16 ID:9vQIXzhi
三年、付き合っていた彼と結婚が決まり、浮かれている時の事ですけど
いきなり彼の家から私の家に結婚は考え直したいとの電話がかかってきた
いきなり彼の家から私の家に結婚は考え直したいとの電話がかかってきた
引用元:今までにあった修羅場を語れ 45話目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1586687219/
どうしてかと驚いて両親と一緒に彼の家に行くと
そこに出されていたのは高校時代の私の素行に関する記録だった
私がAという学生相手に「いじめ」を続けていた事がわかったことが問題とされた
Aは私の幼馴染で、性格が大人しく、陰ラだった
いじめてもそれを教師とかにチクれないと思って、いじめの対象にするように
クラスの友達に提案したのは確かに私だった
私は彼を「いじめ」の対象にしていた。
にいまにしてみれば馬鹿なことをやったと思っている。反省もしているけど
すでに何年も前のことだろう。
だけど、彼の家はそうは受け取らなかった。
Aへの「いじめ」は暴行いなども伴っている。度が過ぎたものだし
それにいまの時代にこんな事をやっていたことが表ざたになれば、家の名が傷つくと
頑として婚姻の破棄は撤回しなかった
しかし暴行いを行ったのは私ではなかった。クラスの他の奴らだったが
扇動したのは間違いなく私だと断罪された
そしてこの情報を彼の家に流したのは、そのA自身だったこともわかり
私はAの家に行ったが、Aは私が何を言っても冷ややかに返すばかりだった
しかも「今後も幾らでも同じ事を繰り返してやる」と挑発までされた
結局、Aの家と私の家の両家の親を交えての弁護士も入れて話し合いが行われる事になった
A行いに関しては、確かに事実であったこともあり。
法律上、問題とする事は難しい
しかし何度も繰り返すようなら難しい事はわからないが、民法でも問題になるそうだ
それと「いじめ」に関しては刑法でも民法でも時効が成立しているが
今後のことも考え、慰謝料を100万円ほど支払う事をこちらから申し込む事になった。
いままでの人生で最悪の出来事だった
そこに出されていたのは高校時代の私の素行に関する記録だった
私がAという学生相手に「いじめ」を続けていた事がわかったことが問題とされた
Aは私の幼馴染で、性格が大人しく、陰ラだった
いじめてもそれを教師とかにチクれないと思って、いじめの対象にするように
クラスの友達に提案したのは確かに私だった
私は彼を「いじめ」の対象にしていた。
にいまにしてみれば馬鹿なことをやったと思っている。反省もしているけど
すでに何年も前のことだろう。
だけど、彼の家はそうは受け取らなかった。
Aへの「いじめ」は暴行いなども伴っている。度が過ぎたものだし
それにいまの時代にこんな事をやっていたことが表ざたになれば、家の名が傷つくと
頑として婚姻の破棄は撤回しなかった
しかし暴行いを行ったのは私ではなかった。クラスの他の奴らだったが
扇動したのは間違いなく私だと断罪された
そしてこの情報を彼の家に流したのは、そのA自身だったこともわかり
私はAの家に行ったが、Aは私が何を言っても冷ややかに返すばかりだった
しかも「今後も幾らでも同じ事を繰り返してやる」と挑発までされた
結局、Aの家と私の家の両家の親を交えての弁護士も入れて話し合いが行われる事になった
A行いに関しては、確かに事実であったこともあり。
法律上、問題とする事は難しい
しかし何度も繰り返すようなら難しい事はわからないが、民法でも問題になるそうだ
それと「いじめ」に関しては刑法でも民法でも時効が成立しているが
今後のことも考え、慰謝料を100万円ほど支払う事をこちらから申し込む事になった。
いままでの人生で最悪の出来事だった
346: おさかなくわえた名無しさん 2020/06/15(月) 04:18:19 ID:JSPRf2bz
>>345
釣り?
釣り?
354: おさかなくわえた名無しさん 2020/06/15(月) 11:48:59 ID:9vQIXzhi
>>346
十年近く昔のことを根に持って
ひどいとは思わないか
十年近く昔のことを根に持って
ひどいとは思わないか
359: おさかなくわえた名無しさん 2020/06/15(月) 13:28:03 ID:/V8BxxLm
>>354
10年後にあなたがこのことを覚えてないならそう言っても良いんじゃない(パラドックス)
10年後にあなたがこのことを覚えてないならそう言っても良いんじゃない(パラドックス)
356: おさかなくわえた名無しさん 2020/06/15(月) 12:05:14 ID:L/GpuU9d
>>345
>>354
釣りじゃなく本気なのかw
弁護士を交えて話し合って慰謝料を払わされてる時点でどっちが悪いか明白だろ
>>354
釣りじゃなく本気なのかw
弁護士を交えて話し合って慰謝料を払わされてる時点でどっちが悪いか明白だろ
358: おさかなくわえた名無しさん 2020/06/15(月) 13:25:49 ID:9vQIXzhi
>>356
慰謝料の支払い義務など無かったが
そうでもしないと、同じ事を繰り返す可能性があったからです
慰謝料の支払い義務など無かったが
そうでもしないと、同じ事を繰り返す可能性があったからです
362: おさかなくわえた名無しさん 2020/06/15(月) 14:44:16 ID:xtuhmXJW
>>358
義務が無いなら払わなきゃよかったでしょ
相手に同じことを繰り返さない義務が無かったのなら繰り返したかもね
義務が無いなら払わなきゃよかったでしょ
相手に同じことを繰り返さない義務が無かったのなら繰り返したかもね
363: おさかなくわえた名無しさん 2020/06/15(月) 22:16:20 ID:ng5LiFia
>>345の話は仕返し話のスレでたまに見る話だね。いじめてたほうにいじめられてたほうの気持ちは絶対分からない。
364: おさかなくわえた名無しさん 2020/06/16(火) 00:43:44 ID:Dy4136M7
昔の事なのに
謝ったんだから
こんなのはやった側の理論
やられた方に当てはめるのは傲慢だよね
謝ったんだから
こんなのはやった側の理論
やられた方に当てはめるのは傲慢だよね
※今週のオススメ記事Pick Up!
- 【*´ω`*】真剣な顔のトメ『嫁子さん、ちょっと…』私(どうしたんだろう?)トメ『お願い、息子君にも誰にも言わないで』私(もしかして借金!?)トメ『あのね…』
- 【恐怖】同じマンションに住むシンママ『アナタの彼氏私にチョーダイ^^』私「え…嫌です」→暫くして、シンママがマンションを出て行く事なったのだが・・・
- コトメ『毎日お弁当作って!』私「おk。おやつも作るし、何でもしてあげちゃう!^^」→コトメ『結婚決まった~!!』私「おめでとうー^^」→2週間後…www
- 真っ青になって帰ってきた夫『友達の連帯保証人になっていて、その友達が失踪した』私「えっ(子づくり諦めて頑張って返そう」→1年で返済→夫『離婚してくれ』私「えっ」→なんと…
情けなくて仕方が無いのかしら