1: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 07:01:59.74 ID:vFnhxVIT0.net
なに?手伝ったら氏ぬ病か?


2: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 07:02:57.16 ID:vFnhxVIT0.net
ワイ「出来ませんでした、申し訳ございません。」





引用元:納期数日前上司「おい、どうすんの?」ワイ「すみません」納期当日上司「おいどうすんの?」
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1656972119/





上司「で?どうすんの?」

ワイ「?」

3: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 07:03:05.77 ID:glm9/DZKd.net
しり叩かないと何もやらねえのか?
いや叩かれても何もしねえゴミか

5: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 07:04:12.45 ID:vFnhxVIT0.net
>>3
は?アホみたいに業務たまってるんやけど

4: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 07:03:20.47 ID:vFnhxVIT0.net
お客さんに出す書類ないまま行くのか

6: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 07:05:05.52 ID:vFnhxVIT0.net
どうすんのってなんでワイに委ねる?

7: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 07:06:03.11 ID:kcCnz18o0.net
さぁ…

9: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 07:06:27.57 ID:vFnhxVIT0.net
>>7
これマジでこれな

8: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 07:06:09.82 ID:vFnhxVIT0.net
おかしいやん

11: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 07:07:26.71 ID:G5X6uOcY0.net
上司って責任取るためにいるんすよって言ってやれ

14: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 07:08:04.51 ID:GGOgNPSYd.net
手伝ってほしいって言ったら氏ぬ病気なんか?

17: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 07:12:02.24 ID:vFnhxVIT0.net
>>14
言うたよ
したら「いや、何を?どう手伝えばいいの?」とか言い始めるんやぞ?

お前が振った仕事や!って言いたいけど

25: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 07:15:56.45 ID:p7X6EB7zd.net
>>17
どうせ言わんかったら終わりなんやからいうた方がええで

31: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 07:20:24 ID:lJUR[0.net
>>17
何を手伝ってほしいか言えばええやん

16: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 07:11:24.25 ID:LLD8KXEwd.net
納期数日前にどうすんの?って言われる程度の奴に重要な案件まわっていくはず無いので好きにしたらええ

18: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 07:12:06.95 ID:z3nNVdbv0.net
前日に確認されて謝るくらいならしっかりやれよ

20: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 07:13:54.66 ID:vFnhxVIT0.net
>>18
はあ?数日まえにも無理って言ったんやぞ?しかも仕事振られたときも無理いうたわ

23: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 07:15:18.47 ID:APJTQDDod.net
>>20
文句言ってないで仕事しろよ無能

26: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 07:16:28.66 ID:vFnhxVIT0.net
>>23
はいにげたー

53: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 07:40:59 ID:6GUBf0XkM.net
>>20
上司「" 無理"というのは嘘吐きの言葉なんだよ。途中で止めちまうから無理になるんや」

19: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 07:13:54.49 ID:SAm5uUmn0.net
上司(ワイくんの仕事だしワイくんがなんとかするやろなぁ)
ワイ(なんだかんだ上司が解決してくれるやろなぁ)

33: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 07:22:47 ID:wytldmtm0.net
どうするの?みたいに回りくどい言い方する奴腹立つよな

34: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 07:23:15 ID:EhzZEjoya.net
ワイも難しいいくつも案件振るだけ振っといて
あとろくに関与せんから宜しく!
たま1週間とか2週間ごとにどうなってるか聞くだけ!
みたいな状況で辟易とするわ
こちとら役付きですらないのに

39: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 07:31:31 ID:8VPGl568p.net
どうすんのしか言わない上司もあかんな

46: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 07:35:32 ID:T3J0FdKfa.net
どうせ上司の責任なんやから好きにやればええで

48: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 07:38:01 ID:s8W31Y/Vd.net
部下からエマージェンシー上がってるのに対応策を考えない上司のほうが責任重いやろこれ