
32: おさかなくわえた名無しさん 2008/02/05(火) 15:39:38 ID:JuB2J9kM
男友達から、写真見て君を気に入った奴がいるから会ってやってくれる?と頼まれ
会ってみることにした。
会ってみることにした。
引用元:その神経がわからん!part211
https://life9.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1202118024/
ところが来た相手は、私を気に入ったと言うわりにすごく失礼な態度。
襟がヨレヨレにのびたトレーナーと作業着みたいな汚れたズボンで、
到底初対面の人に会う格好じゃない。
友達にたしなめられてたけど、忙しかったからしょうがないじゃん!と不貞腐れ。
友達がいるうちはまともに喋ってたけど、二人きりになったら急に政治経済の話ばかり
はじめて、私が何か返すと「おやおや意外!勉強してきたんでちゅか~」とバカにし、
私が「ちょっと失礼じゃないですか」と怒ったら、ニヤつきながら「このスイーツ(笑)様は
キレやすい動物ですね~こういう人が将来子供を虐氏させるんですね」と言った。
頭にきて、友達に事情を説明して帰らせてもらった。
どうやらそいつは私を気に入ったんじゃなく、女をからかって嫌がらせしたくて
友達のデータフォルダを見て一番スイーツっぽかった私を選んだらしい。
見ず知らずの相手をわざわざ呼び出して嫌がらせする神経がわからない。
というか、女であるというだけで赤の他人に悪意をぶつけられる精神構造が怖い。
襟がヨレヨレにのびたトレーナーと作業着みたいな汚れたズボンで、
到底初対面の人に会う格好じゃない。
友達にたしなめられてたけど、忙しかったからしょうがないじゃん!と不貞腐れ。
友達がいるうちはまともに喋ってたけど、二人きりになったら急に政治経済の話ばかり
はじめて、私が何か返すと「おやおや意外!勉強してきたんでちゅか~」とバカにし、
私が「ちょっと失礼じゃないですか」と怒ったら、ニヤつきながら「このスイーツ(笑)様は
キレやすい動物ですね~こういう人が将来子供を虐氏させるんですね」と言った。
頭にきて、友達に事情を説明して帰らせてもらった。
どうやらそいつは私を気に入ったんじゃなく、女をからかって嫌がらせしたくて
友達のデータフォルダを見て一番スイーツっぽかった私を選んだらしい。
見ず知らずの相手をわざわざ呼び出して嫌がらせする神経がわからない。
というか、女であるというだけで赤の他人に悪意をぶつけられる精神構造が怖い。
33: おさかなくわえた名無しさん 2008/02/05(火) 15:47:34 ID:0QrRbr/i
>>32
キモいな。実話とは思えん。一生ネットの世界で生きてりゃいいのに。
キモいな。実話とは思えん。一生ネットの世界で生きてりゃいいのに。
34: おさかなくわえた名無しさん 2008/02/05(火) 16:18:41 ID:IqMXCDXS
>>32
そいつ何歳でどこ住んでんだよ。
そいつ何歳でどこ住んでんだよ。
37: おさかなくわえた名無しさん 2008/02/05(火) 17:15:57 ID:IB/YY6qr
>>32
欠陥
欠陥
39: おさかなくわえた名無しさん 2008/02/05(火) 17:38:26 ID:stAkExEe
>>32
そんなのと友達の>>32の男友達自体は大丈夫なのか…?
そんなのと友達の>>32の男友達自体は大丈夫なのか…?
36: おさかなくわえた名無しさん 2008/02/05(火) 16:56:44 ID:sQKxiiOZ
まさにこれか
-------------------
スイーツ脳よりも恐ろしい「逆スイーツ脳」の典型
・全ての女がスイーツに見える。子供、老人、自分の母親まで。
・パスタ、ランチなどの言葉を発しただけで女を見下す。スタバに行くだけでスイーツ認定。
・男で美容院も当然スイーツと同等。お洒落=スイーツとの固定観念。
・巷で流行しているものを全て馬鹿にしてかかる。要は流行についていけない劣等感の裏返し。
・そのくせオタク界の流行には敏感。新型ゲーム機を発売日に並んで買う。本棚には
埃をかぶった「萌え単」。
・「女はスイーツだから…」と自分に言い聞かせ、うぶの劣等感を優越感に脳内変換。
・ネットではスイーツ批判の急先鋒。だがリアルではスイーツを前にオドオド。
・学生時代クラスのお洒落でイケてる女子グループにひそか憧れを抱いていたが、
陰で「オタクきもい」と嘲笑にされていることを知り憎悪を抱く。
・世の中の女全てに無差別に恨みを持っており一歩間違えれば犯罪予備軍。
・キモヲタうぶ「スイーツ(笑)」←(笑)
・
馬鹿にされた経験。「もうこの手の言葉は使わない」と固く決意。
・類義語に2ch脳(ほぼ同義)
-------------------
スイーツ脳よりも恐ろしい「逆スイーツ脳」の典型
・全ての女がスイーツに見える。子供、老人、自分の母親まで。
・パスタ、ランチなどの言葉を発しただけで女を見下す。スタバに行くだけでスイーツ認定。
・男で美容院も当然スイーツと同等。お洒落=スイーツとの固定観念。
・巷で流行しているものを全て馬鹿にしてかかる。要は流行についていけない劣等感の裏返し。
・そのくせオタク界の流行には敏感。新型ゲーム機を発売日に並んで買う。本棚には
埃をかぶった「萌え単」。
・「女はスイーツだから…」と自分に言い聞かせ、うぶの劣等感を優越感に脳内変換。
・ネットではスイーツ批判の急先鋒。だがリアルではスイーツを前にオドオド。
・学生時代クラスのお洒落でイケてる女子グループにひそか憧れを抱いていたが、
陰で「オタクきもい」と嘲笑にされていることを知り憎悪を抱く。
・世の中の女全てに無差別に恨みを持っており一歩間違えれば犯罪予備軍。
・キモヲタうぶ「スイーツ(笑)」←(笑)
・
馬鹿にされた経験。「もうこの手の言葉は使わない」と固く決意。
・類義語に2ch脳(ほぼ同義)
35: おさかなくわえた名無しさん 2008/02/05(火) 16:26:49 ID:RTDFGmbP
>>32
スイーツ(笑)って書いてる奴自身がスイーツより阿呆ってこと結構あるもんな
スイーツ(笑)って書いてる奴自身がスイーツより阿呆ってこと結構あるもんな
※今週のオススメ記事Pick Up!
- 893「俺を誰だと思ってんだ!若い衆連れて行くぞ、覚悟しとけよ!」俺『失礼ですが‥そこの2代目俺だわ(笑)』893「は?」→結果・・・・・・・・
- K察『この車の所有者?危ないから速やかに移動して!』DQN「は?命令とかウザイんだよ!!!」K察『(あれ‥この車封印おかしいぞ‥)本署に連絡!』→なんと・・・・・
- 夫「空港で我が家の台湾行きチケットで出国しようとしましたよね?」泥夫「そんな事あるわけないじゃないですか!」泥ママ『損したわ~』泥夫(真っ青。)→結果・・・
- 友人とキャンプに行った時、私「あれっ?」不自然な駐車してるバン発見→中には複数の男と女の子一人(間違いなく犯罪だ)→友人が通報&写メで応対→結果・・