
156: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/21(月) 17:37:47.40 ID:2AtXbp6+.net
まあ筋は通ってるんだけどそこまでするかね、って話。
小五の息子が級友宅に遊びに行った。ちょうど保護者が留守にして
小五の息子が級友宅に遊びに行った。ちょうど保護者が留守にして
引用元:その神経が分からん!part332
https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1405609036/
集まった子供達で悪ふざけが始まり、うちの息子が(どこに置いてあったのかは不明)
あちらの親のシュノーケルと水中メガネをふざけて身につけ、遊んでるうちに
両方とも壊してしまった。
もちろんうちの息子が悪いので平謝りの上弁償をしますと申し出たんだけど、
そのシュノーケルは何とか言う高級品で1万円くらいする(ネットの販売ページを
見せてもらった)、水中メガネは特注の度付きのタイプなので2万円くらいする上、
2週間ほど掛かるという。
さらに、そのため23日から行くはずだった海への旅行をキャンセルして延期しなければならず
(その高級シュノーケルと特注の水中メガネが間に合わないため)、一家四人分の費用として
約15万円、つまり合計で18万円も請求された。さらに、「水中メガネが届いた時期だと、
予定していた海はクラゲが出るので、遠くまで行かなければならないので、その差額も
計算して請求する」と言う。
もちろん、壊したシュノーケルと水中眼鏡の分は出すが(壊したと言っても擦り傷が付いた程度)、
それだけでも高い出費なのに、それ以外の旅行費用まで請求する神経にあきれ果てた。
拒否したら訴訟を起こすとか何とか言ってるが、勝手にやってくれ。勝てるわけないだろ。
あちらの親のシュノーケルと水中メガネをふざけて身につけ、遊んでるうちに
両方とも壊してしまった。
もちろんうちの息子が悪いので平謝りの上弁償をしますと申し出たんだけど、
そのシュノーケルは何とか言う高級品で1万円くらいする(ネットの販売ページを
見せてもらった)、水中メガネは特注の度付きのタイプなので2万円くらいする上、
2週間ほど掛かるという。
さらに、そのため23日から行くはずだった海への旅行をキャンセルして延期しなければならず
(その高級シュノーケルと特注の水中メガネが間に合わないため)、一家四人分の費用として
約15万円、つまり合計で18万円も請求された。さらに、「水中メガネが届いた時期だと、
予定していた海はクラゲが出るので、遠くまで行かなければならないので、その差額も
計算して請求する」と言う。
もちろん、壊したシュノーケルと水中眼鏡の分は出すが(壊したと言っても擦り傷が付いた程度)、
それだけでも高い出費なのに、それ以外の旅行費用まで請求する神経にあきれ果てた。
拒否したら訴訟を起こすとか何とか言ってるが、勝手にやってくれ。勝てるわけないだろ。
157: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/21(月) 17:53:34.03 ID:6TK5SPS1.net
馬鹿親乙
と釣られてみる
と釣られてみる
158: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/21(月) 17:56:25.74 ID:L1LtsxQy.net
>>156
まぁ壊したのは悪いけどそこまで請求するのはどうなのかね。
向こうの言い分もわかるけどね
まぁ壊したのは悪いけどそこまで請求するのはどうなのかね。
向こうの言い分もわかるけどね
160: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/21(月) 18:00:39.05 ID:5zZm07+R.net
アメリカか!
162: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/21(月) 18:14:03.86 ID:3RRswe/2.net
>>156
そりゃ当然だろ。金額が18万だから騒いでるんだろうけど、
熱海一泊旅行の一人旅をおまえの子供がダメにして、損害金が
1万くらいなら出すだろ?
1万のスノーケル使うくらいだからこだわりのある人だろうし、
楽しみにしてたんだろうし、延期になったら仕事の関係で
すぐにってわけには行かないだろうし、二週間先なんつったら
クラゲが出るだろうしお盆だから取れんよ。
どんだけ迷惑掛けたかわかってんの?
つーかなんで人様のスノーケルとマスクを勝手に身につけるの?
どうしう躾してんの?
そりゃ当然だろ。金額が18万だから騒いでるんだろうけど、
熱海一泊旅行の一人旅をおまえの子供がダメにして、損害金が
1万くらいなら出すだろ?
1万のスノーケル使うくらいだからこだわりのある人だろうし、
楽しみにしてたんだろうし、延期になったら仕事の関係で
すぐにってわけには行かないだろうし、二週間先なんつったら
クラゲが出るだろうしお盆だから取れんよ。
どんだけ迷惑掛けたかわかってんの?
つーかなんで人様のスノーケルとマスクを勝手に身につけるの?
どうしう躾してんの?
163: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/21(月) 18:18:37.95 ID:el3+7Lq6.net
どういう躾してても子供なんてものは調子に乗ったらそこらにある水中メガネをかけるくらいすんだろ
166: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/21(月) 20:40:51.47 ID:Dn/8Y7JD.net
水中メガネとシュノーケルが、子供の目につく所に置いてあったのなら
つついてみたくなるんだろうなあ
しまってあったのにガサゴソ取り出して、だとしたら子供の躾を疑う。
それに小学校低学年なら人の家の物に勝手に触るのも仕方ないと思うけど
五年生だからそこは分別があってもよかったんじゃないかと個人的には思う。
身につけてみるだけならともかく、どうやったら壊せるのかも気になるなーw
つついてみたくなるんだろうなあ
しまってあったのにガサゴソ取り出して、だとしたら子供の躾を疑う。
それに小学校低学年なら人の家の物に勝手に触るのも仕方ないと思うけど
五年生だからそこは分別があってもよかったんじゃないかと個人的には思う。
身につけてみるだけならともかく、どうやったら壊せるのかも気になるなーw
167: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/21(月) 22:39:10.29 ID:wL9vTNYA.net
壊したというより擦り傷がついた、って書いてあるじゃん。
床に落としたとかどっかぶつけたとか。
床に落としたとかどっかぶつけたとか。
169: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/21(月) 22:58:57.52 ID:Bhb1xF.net
>>163の子供観には同意する
だからこそ、それぐらいの年頃で、そういう調子に乗りやすい子を持つ親は、
他人の家に遊びに行かせる以上、いつこういうトラブルを起こしても
全額弁償するぐらいの覚悟はしておくべきだろうなとも思う
だからこそ、それぐらいの年頃で、そういう調子に乗りやすい子を持つ親は、
他人の家に遊びに行かせる以上、いつこういうトラブルを起こしても
全額弁償するぐらいの覚悟はしておくべきだろうなとも思う
170: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/21(月) 23:00:12.33 ID:cdCZtcM9.net
これ、弁護士に相談した方が良くない? 水中メガネとシュノーケルは傷ついてるけど使えるんでしょ。
過剰請求ってことない?
過剰請求ってことない?
171: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/21(月) 23:03:09.44 ID:cdCZtcM9.net
それと、個人賠償責任保険でカバーできない?学校で加入してるとか、クレジットカードについてるとかあるらしいよ。
173: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/21(月) 23:19:02.87 ID:gcD0maII.net
>>156
相手の言い分を飲むにしろ飲まないにしろその友達はこれから家に友達呼べないし腫れ物に触るように扱われそうだ
相手の言い分を飲むにしろ飲まないにしろその友達はこれから家に友達呼べないし腫れ物に触るように扱われそうだ
※今週のオススメ記事Pick Up!
- 工事現場に無断駐車が。男『クレーンどかせ!車出せない!』俺「工事が終わるまで待ってね~^^」男『ウッセー動かせ!損 害 賠 償するぞ!』→無視すると・・・
- ファミレスで。店員『ポテトとステーキセットです』私「頼んでないですよ。ハンバーグセットとしょうが焼き定食だけなんですけど…」店員『間違えました』→すると、会計で・・・
- 嫁『良い物件みつけた!子育て支援も充実してるし、実家へのアクセスも便利だからここにしたい^^』俺「お前が気に入ったならいいよ」→嫁には言ってないが、実はこの場所・・・
- 部長が俺の企画をパクり、その企画が大当たり!授賞式で、部長『ニコニコ』俺(コロしてやろうか…)→すると発表の時に、俺「えっ?」→なんと…
きちんと躾けていれば他所の家の物を勝手に持ち出して使わないしな