312: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/08(金) 14:27:55 ID:hKBaXMMS
私 30歳 外資系CA
友人 32歳 元同僚 主婦
私旦那 34歳 外資金融
友人旦那 35歳 自営コンサル





引用元:友達をやめるとき136
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1571495597/




私の仕事と旦那の人間性を強く否定された。以前、上記4名含め10名程度でホームパーティーした時、友人旦那が転職を考えてるという話が出た。
私旦那の職場は人手不足且つ給与も平均以上、且つ紹介すれば私旦那にも友人旦那にも紹介料が入る。そこで私旦那は「うち来れば?」なんて話してた。それが気に障ったみたい。
後日バーで会った時
「CAってスキルも目標もない人ばかりだよね。客や上司の悪口言いながら辞めたい辞めたい言ってるのに、ステータスにしがみ付いて結局ずっと辞めれない人ばっかり。そんな世界から抜けて本当に良かった。」
「大きい会社に守られてるってだけで、自分は何も出来ない癖にねwヤバい人間の集まりだよねw私はもっと人の為になる事や家族を支えるような人間らしい事を大事に生きていきたいと思うわ。」
「うちの旦那は若いうちから自営で頑張ってて、それって普通中々出来ない事だし、自力で生きてて凄く尊敬してる。あの誘いは超ウザかった。」
「旦那さんの人間性オカシイ。素直に人を尊敬出来ないんだね。貴女と旦那さんの喧嘩の話とか聞いた事あるけど、あの人間性じゃ喧嘩になるの納得w」
私から見てる限り旦那の誘い方が失礼とは感じなかったし、友人旦那だって、友人曰く「私の旦那は私が悪く受け取りすぎだって言うけど、私は旦那をずっと応援したいし、そうは思えない。」みたいに言ってた。
色々誘いは受けるけど今後はCO。

313: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/08(金) 14:43:58 ID:cHD2DaUr
>>312
そこまでわかりやすい嫉みや悔しさ、負けたくない感出してくるのもすごいね
自営コンサルというステータスに鼻高々だったのがへし折られたのか
それとも大企業に勤めている人に劣等感を感じているのかわからないが

315: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/08(金) 15:12:37 ID:47e4OXM3
>>312
言ってることそのまんま自分ら夫婦の自己紹介なのがw

316: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/08(金) 15:21:03 ID:/sGju6vw
>>312
まさに女同士のマウンティング合戦って感じだね

318: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/08(金) 15:46:14 ID:hKBaXMMS
>>313
>>315
>>316
ほんと何故急に発狂したのか謎。
某反日国の血が入ってて元々気性が激しかったり虚言癖あるから引いてたとこもあったけど、身内には世話焼きで誘いも多く、節目にプレゼント贈ったり優しい人ではあった。
今回の事で、悪い所しか見えなくなりました。
聞いていただいてスッキリしました。ありがとう。

317: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/08(金) 15:42:35 ID:S9vgGVg3
>>312
友人旦那をら>>312の旦那の職場である外資金融の職場に誘ったんだよね?
なんでそれで>>312の職業のCAの悪口に繋がるの?

319: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/08(金) 15:48:17 ID:hKBaXMMS
>>317
それはきっかけが私も分からず。私が昇進した話や、それを場がお祝いしてくれたりした瞬間があったからそれが原因かなあ?って言っても10名もいるパーティーで色々話したから私の話なんて数分だけど。

320: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/08(金) 17:41:08 ID:8GG6dNhf
内心下に見てた友達が自分よりステータス上になって発狂したとか?
まあ某国の人みたいだしあんま関わんなくていいんでない

321: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/08(金) 18:48:33 ID:E0krC9nd
うち来れば?にオレの下になりますけどね的なニュアンスを過剰に感じたんだろ

322: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/08(金) 21:03:26 ID:8KmLk3nq
>>319
この人夫婦にも問題ありそう 草

327: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/08(金) 23:50:09 ID:dzIQj4YS
>>322
わかる
この人たちが自営夫婦を見下してる雰囲気が知らず知らずのうちに出てたんだと思われる
で、自営夫婦もコンサル夫婦のこと見下しててマウンティング合戦に発展とw

328: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/08(金) 23:52:05 ID:dzIQj4YS
間違えた
自営夫婦も金融夫婦のこと見下しててマウンティング合戦に発展したと思われる

323: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/08(金) 21:15:46 ID:lba+GcQ2
妬み入ってるんじゃない。
普通のやり取りもスルーできずに噛み付いてくるなんて
よほど悔しかったんだと思われても仕方ない。

324: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/08(金) 21:30:07 ID:4wqt+SoE
他人を貶す言い方をする人はいつでも負け惜しみだよ
コンサルなんて場合によっちゃ口達者な詐欺師
聞きもしないのに辞めた職場の悪口言って旦那を持ち上げてるあたり人生うまく行ってないんだろうね
「そうでも言わないとやってられないよね」なんて言い返したら赤鬼みたいな顔になるよ

325: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/08(金) 21:43:19 ID:8GG6dNhf
転職考えてる時うちどう?って言ってくれるのってむしろありがたくないか?
条件悪くないとこなら尚更
転職考えてるならうち人手不足だし来ない?って別に見下されてないよね
元友人ひねくれすぎじゃない?

326: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/08(金) 21:53:20 ID:eRVUeMK+
転職考えてる、って話題だったんでしょ
何が失礼なんだかw

331: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/09(土) 03:11:03 ID:5z/9pOfN
>>322
そう言われてしまうと、こんな書き込みをしてしまった事が恥ずかしくなりますね。自分達の振舞いを振り返り、人様の事を言う前に自戒します。
ありがとうございました。

332: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/09(土) 06:37:48 ID:X/HAFWxe
>>331
改めて読んだら外資系なんて付けなくていい話だった
CAと金融だけでよかったんだよ

333: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/09(土) 09:00:17 ID:PDxnM2E+
>>331
謝ることないと思う。「紹介料目当てだろう」だの
「あんたも自営夫婦を見下してたんだろう」とか
勝手な邪推で叩いてる方が根性悪い。