人気記事PickUp!
読まれてます♪
★殿堂入り記事★
先週の人気記事
喪女リカのTwitter
お知らせ

アンケートにご協力、ありがとうございます。不具合等は状況を詳しく記載頂けるとありがたいです。
◆雑談ページ開設しました
↓↓(* ´ω`)↓↓
喪ジョ喪ジョ】(´∀`*)<おはなししましょv【チラ裏】
◆サイトRSSはコチラ

スポンサードリンク
厳選アンテナPICKUP
イヤゲモノ
2024年08月07日20:47
2024年08月06日05:39
2024年07月24日21:47

575: 名無しさん@HOME 2008/01/13(日) 10:09:27
プチプチですが。
昨夜、近距離別居のトメからお正月用のかまぼこと伊達巻をもらった。
当然期限切れのイヤゲモノ。
夫は頑として食べないのをわかってて持ってくる。
「嫁子ちゃんなら期限あんまり気にせず使ってくれるでしょ?
加熱すれば全然大丈夫だから、一人の時のお昼にでも食べて」って。
期限が過ぎてたり当日だったりするのはいつものことなので、
その場は「はいわかりましたー」とスルー。
昨夜、近距離別居のトメからお正月用のかまぼこと伊達巻をもらった。
当然期限切れのイヤゲモノ。
夫は頑として食べないのをわかってて持ってくる。
「嫁子ちゃんなら期限あんまり気にせず使ってくれるでしょ?
加熱すれば全然大丈夫だから、一人の時のお昼にでも食べて」って。
期限が過ぎてたり当日だったりするのはいつものことなので、
その場は「はいわかりましたー」とスルー。
引用元:【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し50【布告】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1199610473/
2024年07月20日18:39

772: 1/2 2008/12/10(水) 10:34:20
徒歩10分ほどの近距離別居のトメは、行くたびに
「あれも持ってけこれも持ってけ」としつこい。
賞味期限切れなんて当たり前、なぜかゆでたそうめんや乾麺、くず野菜、
コトメ(40歳、私25歳)が会社勤めをしていたバブル絶期の服、
マンガや雑誌、あると便利だからと古新聞の束や包装紙やハギレ。
最初は嫌々ながら受け取ってたけど、
さすがにもう嫌になってはっきり「いりません」と言った。
それからは「持ってけ」「いりません」が恒例になって来て、
トメもストレスためてきたらしい。
「あれも持ってけこれも持ってけ」としつこい。
賞味期限切れなんて当たり前、なぜかゆでたそうめんや乾麺、くず野菜、
コトメ(40歳、私25歳)が会社勤めをしていたバブル絶期の服、
マンガや雑誌、あると便利だからと古新聞の束や包装紙やハギレ。
最初は嫌々ながら受け取ってたけど、
さすがにもう嫌になってはっきり「いりません」と言った。
それからは「持ってけ」「いりません」が恒例になって来て、
トメもストレスためてきたらしい。
引用元:【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し112【布告】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1228219247/
2024年07月16日01:18

821: 名無しさん@HOME 2009/05/01(金) 13:20:44
トメはヨーグルトを手作りする。
「カスピ海ヨーグルト」として市販で売られてるものを買い、
それをさっと洗った牛乳ビン(熱湯消毒なんてマンドクセ)に入れて、
牛乳(やっぱ低脂肪の加工乳が安くて良いわ~)を加え、
常温で(夏でも冬でも常温で)放置して
一日~数日経って固まりかけたらできあがりなのよ。
レシピなんてものにこだわる必要はないの!
多少ニオイはするけれど、それが手作りの良い所よ!
「カスピ海ヨーグルト」として市販で売られてるものを買い、
それをさっと洗った牛乳ビン(熱湯消毒なんてマンドクセ)に入れて、
牛乳(やっぱ低脂肪の加工乳が安くて良いわ~)を加え、
常温で(夏でも冬でも常温で)放置して
一日~数日経って固まりかけたらできあがりなのよ。
レシピなんてものにこだわる必要はないの!
多少ニオイはするけれど、それが手作りの良い所よ!
引用元:【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し132【布告】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1240803567/
2024年07月12日20:47
2024年06月30日17:39

262: 1/3 2009/06/27(土) 09:04:50
微妙だけど。叩かれるかな…
結婚して一年ちょい。トメさんは優しく、ウトさんも楽しくて今の所関係は良好だと思う。
ただ、トメさんの母、大トメさんがとても微妙。
ちなみに、義実家は私達夫婦の住むアパートのすぐ近くで
大トメさんも割と近い距離に大ウトさんと二人で住んでる。
義実家にお邪魔しに行くと、その大トメさんもたまにいるんだけど
赤飯が嫌いと言えば赤飯を買ってきて私に渡し、
「細いわねえ」と腕を微妙につねってきたり、
「あら、パーマをかけたの?」と言いながら髪をぐいと引っ張ってきたり
地味に「あれ?」と思うような事をしてくる。
結婚して一年ちょい。トメさんは優しく、ウトさんも楽しくて今の所関係は良好だと思う。
ただ、トメさんの母、大トメさんがとても微妙。
ちなみに、義実家は私達夫婦の住むアパートのすぐ近くで
大トメさんも割と近い距離に大ウトさんと二人で住んでる。
義実家にお邪魔しに行くと、その大トメさんもたまにいるんだけど
赤飯が嫌いと言えば赤飯を買ってきて私に渡し、
「細いわねえ」と腕を微妙につねってきたり、
「あら、パーマをかけたの?」と言いながら髪をぐいと引っ張ってきたり
地味に「あれ?」と思うような事をしてくる。
引用元:【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し141【布告】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1245927798/
2024年06月26日11:47

265: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2005/11/24(木) 20:50:11 ID:1XdMRtnr
264 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2005/11/24(木) 17:09:21
今から30年程前に、2時間乗る鈍行列車の車内で干し芋をもらった。
正直、初対面のばあちゃんの手作りなんか食いたく無かったけども、
断って2時間気詰まりな雰囲気の中でで一人旅、ってのもイヤで、結局貰った、
いやいや食べたけどそれすごく美味しかったの。
「嫁も孫も作ったけど食べなかったの、あんたいい子だよ」
干し芋の作り方、なんてのも教わった電車の中は楽しかった。
おばあちゃんが作った芋、結局スーパーの袋一杯分貰って別れたんだけど、
今でも感謝してるし、健康を祈ってしまうんだけど、たぶんイヤゲモノだったのね。
今から30年程前に、2時間乗る鈍行列車の車内で干し芋をもらった。
正直、初対面のばあちゃんの手作りなんか食いたく無かったけども、
断って2時間気詰まりな雰囲気の中でで一人旅、ってのもイヤで、結局貰った、
いやいや食べたけどそれすごく美味しかったの。
「嫁も孫も作ったけど食べなかったの、あんたいい子だよ」
干し芋の作り方、なんてのも教わった電車の中は楽しかった。
おばあちゃんが作った芋、結局スーパーの袋一杯分貰って別れたんだけど、
今でも感謝してるし、健康を祈ってしまうんだけど、たぶんイヤゲモノだったのね。
引用元:あなたの心がなごむとき~第25章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1131647903/
記事の続きを追記しました♪
☆☆☆イチオシ☆☆☆
管理人おすすめ記事!
今読まれてます^^
最新おすすめ記事♪
今日の人気記事
スポンサードリンク
アーカイブ
カテゴリー
記事検索
アンテナサイト・他サイト様
スポンサードリンク