人気記事PickUp!
読まれてます♪
★殿堂入り記事★
先週の人気記事
喪女リカのTwitter
お知らせ

アンケートにご協力、ありがとうございます。不具合等は状況を詳しく記載頂けるとありがたいです。
◆雑談ページ開設しました
↓↓(* ´ω`)↓↓
喪ジョ喪ジョ】(´∀`*)<おはなししましょv【チラ裏】
◆サイトRSSはコチラ

スポンサードリンク
厳選アンテナPICKUP
ウザい
2025年06月06日06:18
2025年06月04日21:57
2025年05月31日00:39

632: 名無しさん@HOME 2011/10/05(水) 09:23:01.65
某サプリにはまっているトメ。
確かに良いものかもしれないが誘いがウザい。
「これ、8000円のサプリだけど会員になれば約半額だからっ!」
「会員になれば私(トメ)の子が増えてポイントがドウノコウノ」
「忙しくて寝る時間がなくてもこれを飲めば(ry」
そんなトメ。
少し前に乳癌が見つかった。
「でもね、これがあったから先生が驚くほどの回復でね」
確かに元気だ。
イラッとくるほどに元気。
確かに良いものかもしれないが誘いがウザい。
「これ、8000円のサプリだけど会員になれば約半額だからっ!」
「会員になれば私(トメ)の子が増えてポイントがドウノコウノ」
「忙しくて寝る時間がなくてもこれを飲めば(ry」
そんなトメ。
少し前に乳癌が見つかった。
「でもね、これがあったから先生が驚くほどの回復でね」
確かに元気だ。
イラッとくるほどに元気。
引用元:【宣戦】義実家にしたスカッとするDQN返し 214【布告】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1316948972/
2025年05月26日19:57

884: やめ 2010/07/19(月) 17:10:40 ID:iJkJf4tG0
ジャンルが変わってうまくFOできたので。
旧ジャンルで知り合った元友人Aは自称
「両親が厳しくしつけたため、小さいうちから大人にならざるを得なかった生い立ち」ということだけど、
約2年間の付き合いの中ではそんなことは全く感じられなかった。
たとえば、誰かが「コーヒーは苦手」と言うと「コーヒー飲めないなんて子供。味覚がお子ちゃまw」と言う。
でもAはコーヒーは砂糖とミルクたくさん入れてなんとか飲むだけで、
そんなに大人の味覚というわけではないと思う。それ以前にそこで大人ぶられても困る。
膝上丈のふわっとしたスカートをはいてくれば「少女マンガは卒業してよね。痛いよ」とけなし
キャラの話になった時、「(キャラ)って萌えるんだけどあの時のあの発言はないよねw」という流れになると、
他のメンバーは「ないよねwでもそこがいいw」と笑ってるんだけど、
Aだけは「そうやって人を嘲笑ってて何が楽しいの?第一、本当に愛してるなら欠点も飲みこめるんじゃないの?」
というような内容の発言をずっとする。みんなが反省したふりするまでなかなかやめない。
でもAはそのキャラを心底愛してるというわけではなく、本命でもなければサブで萌えてるわけでもない。
私たちが細かいところに難癖つけてるわけでもない。他サイトやスレでもつっこみ所あつかいなセリフだった。
旧ジャンルで知り合った元友人Aは自称
「両親が厳しくしつけたため、小さいうちから大人にならざるを得なかった生い立ち」ということだけど、
約2年間の付き合いの中ではそんなことは全く感じられなかった。
たとえば、誰かが「コーヒーは苦手」と言うと「コーヒー飲めないなんて子供。味覚がお子ちゃまw」と言う。
でもAはコーヒーは砂糖とミルクたくさん入れてなんとか飲むだけで、
そんなに大人の味覚というわけではないと思う。それ以前にそこで大人ぶられても困る。
膝上丈のふわっとしたスカートをはいてくれば「少女マンガは卒業してよね。痛いよ」とけなし
キャラの話になった時、「(キャラ)って萌えるんだけどあの時のあの発言はないよねw」という流れになると、
他のメンバーは「ないよねwでもそこがいいw」と笑ってるんだけど、
Aだけは「そうやって人を嘲笑ってて何が楽しいの?第一、本当に愛してるなら欠点も飲みこめるんじゃないの?」
というような内容の発言をずっとする。みんなが反省したふりするまでなかなかやめない。
でもAはそのキャラを心底愛してるというわけではなく、本命でもなければサブで萌えてるわけでもない。
私たちが細かいところに難癖つけてるわけでもない。他サイトやスレでもつっこみ所あつかいなセリフだった。
引用元:同人友達をやめるとき@64
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1277073964/

「同じ土俵に立ちたくない」という言葉がマイブームの近距離別居凸大好きウザトメ。
最近育休中で家に居るので、ほぼ毎日のように凸ってきてうざい。
「同じ枠組みの中で議論し、いずれが正しいかを競う」意味だが、
トメは「コトメちゃんの煮物はおいしいわ、私同じ土俵に立ちたくな~い」
「嫁子の仕事は汚いものね(医療従事者ですが、外科なのでこう言われます)
私同じ土俵には立ちたくないわ」とまあ、見事な言い回しwww
昨日もまた何かの拍子に「嫁子と同じ土俵に…」と始まったので
「立ちたくないですよ。トメさん重量級ですから、横綱サイズと相撲取ったら
圧氏しちゃいますもんpgr」とまくしたてた。
トメ、60手前だがおそらく80kgoverの巨漢。
ふごふご言いながら帰って行き、今日は朝から静か。
今頃どこの土俵で試合してるんだろうかww
最近育休中で家に居るので、ほぼ毎日のように凸ってきてうざい。
「同じ枠組みの中で議論し、いずれが正しいかを競う」意味だが、
トメは「コトメちゃんの煮物はおいしいわ、私同じ土俵に立ちたくな~い」
「嫁子の仕事は汚いものね(医療従事者ですが、外科なのでこう言われます)
私同じ土俵には立ちたくないわ」とまあ、見事な言い回しwww
昨日もまた何かの拍子に「嫁子と同じ土俵に…」と始まったので
「立ちたくないですよ。トメさん重量級ですから、横綱サイズと相撲取ったら
圧氏しちゃいますもんpgr」とまくしたてた。
トメ、60手前だがおそらく80kgoverの巨漢。
ふごふご言いながら帰って行き、今日は朝から静か。
今頃どこの土俵で試合してるんだろうかww
引用元:勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其151
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1279761685/

655: スペースNo.な-74 2010/10/01(金) 17:22:06
あんま関係ないけど、一連の流れを見て思い出した友やめ
Aは控えめで大人しい子かと思いきや、実は自分に自信を持っていて
他人が褒められるのがとにかく大嫌いな子だった
褒められる対象が、絵や作品であっても、容姿や服であっても
他人が褒められると、あからさまに機嫌が悪くなる
「Bさんが買い物行ってる時「Bさんの作品すごく大好きです、いつも笑わせてもらってます」って人きてたよ」という話題になると
ブサッとしながら「へぇー…」
「Cちゃん!可愛い顔して下品なこと言わないでw」と誰か発言した時も
ブサッとしながら「全然可愛くねぇよ」と小声でボソッ
(それは幸い隣に居た私と、向かい側に居た子にしか聞こえなかった様子)
Aは控えめで大人しい子かと思いきや、実は自分に自信を持っていて
他人が褒められるのがとにかく大嫌いな子だった
褒められる対象が、絵や作品であっても、容姿や服であっても
他人が褒められると、あからさまに機嫌が悪くなる
「Bさんが買い物行ってる時「Bさんの作品すごく大好きです、いつも笑わせてもらってます」って人きてたよ」という話題になると
ブサッとしながら「へぇー…」
「Cちゃん!可愛い顔して下品なこと言わないでw」と誰か発言した時も
ブサッとしながら「全然可愛くねぇよ」と小声でボソッ
(それは幸い隣に居た私と、向かい側に居た子にしか聞こえなかった様子)
引用元:同人友達をやめるとき@66
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1283950246/
2025年04月22日07:04

325: 名無しさん@HOME 2007/05/11(金) 17:21:04
朝起き会の連中を泣かせた私が
スキップして記念カキ子。
スキップして記念カキ子。
326: 名無しさん@HOME 2007/05/11(金) 17:21:57
>>325
kwsk!
kwsk!
330: 名無しさん@HOME 2007/05/11(金) 17:32:15
「妻の務めとは~~~なんちゃら~~~かんちゃんちゃら~~」
大体の話を聞いて、マゾ会・男尊女卑会だなと察知した。
「そんな会に入らないと、旦那様を三つ指突いてお迎えするとか
旦那様よりも先に箸をつけないとか、旦那様に~~~~
当 然 の 事 も 分 か ら な か っ た ん で す か ??」
大体の話を聞いて、マゾ会・男尊女卑会だなと察知した。
「そんな会に入らないと、旦那様を三つ指突いてお迎えするとか
旦那様よりも先に箸をつけないとか、旦那様に~~~~
当 然 の 事 も 分 か ら な か っ た ん で す か ??」
引用元:【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し15【布告】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1178781882/
2025年04月21日08:18

873: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/10(水) 16:17:04.65 ID:HS3Cv9qF
大学生だった頃、同じゼミに日本語の使い方について凄く細かい人がいた
「全然あり」は駄目だとか、流行の「正しい日本語の本」を読んだんだろうなという感じで
「○○は間違いなんだって、使わない方が良いよ」と
いちいち言ってくるので鬱陶しかった
ある日、ゼミが始まるまでの少々の時間、教授が準備をしている中
またその人が日本語うくを語り始めた
こっちはハイハイワロスワロス程度の気持ちで聞き流していたんだけど、
ゼミが始まると教授がその学生に
「全然あり」は夏目漱石の時代から存在していた言葉で、
平成に入ってから出来たものではない事
バイト店員によくある「よろしかったですか」は過去形とは断定できないこと
教授に提出する文章に「だけど」だの「問題がいっぱいあります」だの
「~した方が良いと思います」だのといった言葉遣いを盛り込むのは止めた方が良い事
Wikipediaからコピペしてきたのが丸わかりの文章を提出するのは止めた方が良い事
「全然あり」は駄目だとか、流行の「正しい日本語の本」を読んだんだろうなという感じで
「○○は間違いなんだって、使わない方が良いよ」と
いちいち言ってくるので鬱陶しかった
ある日、ゼミが始まるまでの少々の時間、教授が準備をしている中
またその人が日本語うくを語り始めた
こっちはハイハイワロスワロス程度の気持ちで聞き流していたんだけど、
ゼミが始まると教授がその学生に
「全然あり」は夏目漱石の時代から存在していた言葉で、
平成に入ってから出来たものではない事
バイト店員によくある「よろしかったですか」は過去形とは断定できないこと
教授に提出する文章に「だけど」だの「問題がいっぱいあります」だの
「~した方が良いと思います」だのといった言葉遣いを盛り込むのは止めた方が良い事
Wikipediaからコピペしてきたのが丸わかりの文章を提出するのは止めた方が良い事
引用元:胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(114)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1371342898/
記事の続きを追記しました♪
☆☆☆イチオシ☆☆☆
管理人おすすめ記事!
今読まれてます^^
最新おすすめ記事♪
今日の人気記事
スポンサードリンク
アーカイブ
カテゴリー
記事検索
アンテナサイト・他サイト様
スポンサードリンク