読まれてます♪
喪女リカのTwitter
お知らせ
アンケート
アンケートにご協力、ありがとうございます。不具合等は状況を詳しく記載頂けるとありがたいです。

◆雑談ページ開設しました
↓↓(* ´ω`)↓↓
喪ジョ喪ジョ】(´∀`*)<おはなししましょv【チラ裏】

サイトについて
サイトRSSはコチラ


アクセスランキング
スポンサードリンク
厳選アンテナPICKUP

ウザい

【これはウザイ……】他人が褒められるとしぬしぬ詐欺を始めるA「みんな私の事大事にしないと、タヒんじゃうからね(´・ω・`)」

655: スペースNo.な-74 2010/10/01(金) 17:22:06
あんま関係ないけど、一連の流れを見て思い出した友やめ
Aは控えめで大人しい子かと思いきや、実は自分に自信を持っていて
他人が褒められるのがとにかく大嫌いな子だった
褒められる対象が、絵や作品であっても、容姿や服であっても
他人が褒められると、あからさまに機嫌が悪くなる

「Bさんが買い物行ってる時「Bさんの作品すごく大好きです、いつも笑わせてもらってます」って人きてたよ」という話題になると
ブサッとしながら「へぇー…」

「Cちゃん!可愛い顔して下品なこと言わないでw」と誰か発言した時も
ブサッとしながら「全然可愛くねぇよ」と小声でボソッ
(それは幸い隣に居た私と、向かい側に居た子にしか聞こえなかった様子)

引用元:同人友達をやめるとき@66
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1283950246/




続きを読む

アポなし凸、イヤゲモノは当たり前。旦那が〆ても何処吹く風…いい加減ウザかったトメ。幸か不幸か、同居をすることになった

781: 名無しさん@HOME 2011/06/02(木) 17:47:24.80 O
同居開始記念書き込み
ちょっと舞い上がってるから文章変かも。

年寄を労れだの、老い先短いからだの
何だかんだ言いながら、ほのかに同居を匂わせてたトメ。
娘が生まれてからさらに悪化してきて
アポなし凸、イヤゲモノは当たり前
旦那が〆ても何処吹く風…
いい加減ウザかった。
で、幸か不幸か同居をすることになった。

引用元:【宣戦】義実家にしたスカッとするDQN返し 200【布告】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1306682282/




続きを読む

【ウザさ満点!】トメ「孫に会いたい」私『まぁ!そんな最後に会う時みたいな言い方しないで下さい!いつまでもお元気でいて下さいよ!!』【生きるかタヒぬかの大騒ぎw】

325: 名無しさん@HOME 2007/05/11(金) 17:21:04
朝起き会の連中を泣かせた私が 
スキップして記念カキ子。 


326: 名無しさん@HOME 2007/05/11(金) 17:21:57
>>325 
kwsk! 


330: 名無しさん@HOME 2007/05/11(金) 17:32:15
「妻の務めとは~~~なんちゃら~~~かんちゃんちゃら~~」 
大体の話を聞いて、マゾ会・男尊女卑会だなと察知した。 

「そんな会に入らないと、旦那様を三つ指突いてお迎えするとか 
旦那様よりも先に箸をつけないとか、旦那様に~~~~ 
 当 然 の 事 も 分 か ら な か っ た ん で す か ??」 

引用元:【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し15【布告】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1178781882/




続きを読む

「正しい日本語の本」を読んだのか、ゼミに日本語の使い方についてウザい学生がいたのだが・・・→教授『僕がネットも見ないおじいちゃんだと思ったら大間違いですよ』ww

873: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/10(水) 16:17:04.65 ID:HS3Cv9qF
大学生だった頃、同じゼミに日本語の使い方について凄く細かい人がいた 
「全然あり」は駄目だとか、流行の「正しい日本語の本」を読んだんだろうなという感じで 
「○○は間違いなんだって、使わない方が良いよ」と
いちいち言ってくるので鬱陶しかった 
ある日、ゼミが始まるまでの少々の時間、教授が準備をしている中 
またその人が日本語うくを語り始めた 
こっちはハイハイワロスワロス程度の気持ちで聞き流していたんだけど、 
ゼミが始まると教授がその学生に 

「全然あり」は夏目漱石の時代から存在していた言葉で、 
平成に入ってから出来たものではない事 
バイト店員によくある「よろしかったですか」は過去形とは断定できないこと 
教授に提出する文章に「だけど」だの「問題がいっぱいあります」だの 
「~した方が良いと思います」だのといった言葉遣いを盛り込むのは止めた方が良い事 
Wikipediaからコピペしてきたのが丸わかりの文章を提出するのは止めた方が良い事 

引用元:胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(114)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1371342898/




続きを読む

『私が悪い事をしたのかな?どこが悪いか言って欲しい』と絡むウザい友人(30半ば)。つい我慢できずに、「相手の状況を考えずにそうやってしつこく絡む所」と言った結果・・

※同人板からの引用です。

802: やめ 2010/11/05(金) 12:52:48 ID:V+F2CJpL0
悪い人ではないんだけど、ちょっと面倒な30半ばの友人。 
相手の状況を考えず行動し、相手が不機嫌になると「私が悪い事をしたのかな?どこが悪いか言って欲しい」と絡み出す。 
かなりうざったかったんだが、基本は善意の人なので無碍にもできず、地味にストレスが溜まってた。 

ある時のイベントで、私が結構な数のスケブを消化している最中に、友人が挨拶に来てマシンガントークを始めた。 
忙しいから後で、と言っても聞かない。段々キツイ声になってしまった私に気づいたのか、今度は「私の悪い所を言ってくれ」と絡み出す。 
どうにもイライラしてしまい、我慢できずに「相手の状況を考えずにそうやってしつこく絡む所」と言ってしまった。 
途端に友人は号泣。そのままスペースを離れ、会場の隅でずっと泣いていた。 
さすがに後悔し、何と言って謝ろうか考えたのだけど、このままFOできたら楽だなぁ・・・と思ってしまい、特に謝罪はしなかった。 

引用元:同人友達をやめるとき@67
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1286388520/




続きを読む

K察『この車の所有者?危ないから速やかに移動して!』DQN「は?命令とかウザイんだよ!!!」K察『(あれ‥この車封印おかしいぞ‥)本署に連絡!』→なんと・・・・

46: CK2A NA AT 2005/04/17(日) 12:32:23 ID:zp5w/s+i0
制裁といえば、前実家の駐車場前通路(結構な傾斜地) 
にケを上向けて停めてたBIPの下痢便マフラーに水流し込んだな。 




引用元:違法駐車に制裁的ないたずら! 28日目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1113571704/




続きを読む

小学生の姪『何で?何でおばさん来たの?理由は?』『何で?何でお菓子持ってきたの?理由は? 』『何で?何で仏壇に行くの?理由は?』私(ウザッ)→結果・・・・・

851: 名無しさん@HOME 2012/10/13(土) 15:35:31.49
書き逃げ 

姪(夫の妹の娘)が、小学校に上がったら 

「何で?何で?」と言いだすようになった 



                   引用元:【宣戦】義実家にしたスカッとするDQN返し 233【布告】
                         http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1348272121/



続きを読む

毎日のように凸っては嫁いびりしてくる過干渉ウザトメと、若いイケメンのフリしてメル友になってみた!その結果、パッタリと来なくなったんだけど・・・

751: 1/2 2008/03/14(金) 13:51:37
まだDQN返し完遂してないんだけど経過報告 

過干渉の近距離別居ウザトメがいる。 
毎日のように現れて嫌味やイビリも当たり前。 

引用元:【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し61【布告】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1205049538/




続きを読む

私が飼ってるシェパードの声がウザイと、動物病院に声帯をつぶす手術を予約しやがったウトメ

397: 名無しさん@HOME 2008/09/15(月) 09:15:58
流れぶった切って、投下。
婚前から連れ添ってるわんこ(シェパード・女)の声がウザイと、動物病院に声帯をつぶす手術を予約してくれたウトメ(近所で別居)。
嫁子、朝ごはんを作れとの呼び出しを受けた際に、人間の声帯のつぶし方(水銀を飲ませる等)が書かれてる本をうっかりウトメ宅のリビ
ングに忘れてきました。
それが3日前。

引用元:【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し97【布告】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1221279035/




続きを読む

【これはウザイ】同人若人にありがちなへりくだり過ぎ妙な文章の中にも、キラリと失礼さが光る厨メールが来た('A`)

85: スペースNo.な-74 2009/11/17(火) 22:56:40
(前提)
こちらは私とB・Cによる3人サークル
私はB・Cに比べかなりのへr
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
件名:絵茶ありがとうございました!
本文:こんばんは、先日の絵茶ではお世話になりましたvvv
(サイト名)管理人(厨)ですvvv
一方的にお慕い申し上げていた憧れの(こちらのサイト名)の皆さまと絵茶ができて
倖せすぎて興してあの日は眠れませんでした←
BさんCさんにもメールさせていただいたんですが、茶ログを拙サイトでも
公開させていただいてよろしいでしょう か……!


引用元:第84回 厨房メール展覧会@同人
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1258299717/




続きを読む
最新おすすめ記事♪
スポンサードリンク
アーカイブ
カテゴリー
記事検索
スポンサードリンク