読まれてます♪
喪女リカのTwitter
お知らせ
アンケート
アンケートにご協力、ありがとうございます。不具合等は状況を詳しく記載頂けるとありがたいです。

◆雑談ページ開設しました
↓↓(* ´ω`)↓↓
喪ジョ喪ジョ】(´∀`*)<おはなししましょv【チラ裏】

サイトについて
サイトRSSはコチラ


アクセスランキング
スポンサードリンク
厳選アンテナPICKUP

人間関係

人間関係に優劣をつけるトメ『教師をしている人って変な人ばっかりじゃない?世間を知らないっていうか…』私「そうなんですか?私の祖父母も~」トメ『!?』

217: 名無しさん@HOME 2006/12/04(月) 00:38:17
トメは自分で勝手に人間関係に優劣をつけるタイプ。 
この人にはかなわない、と思ったらとことん媚び、やれると思ったらいじめぬく感じ。 
私は気が強い方なので大丈夫だが、標的になっているのは義兄嫁。優しくてとってもいい人なのに、粗探しばかりして文句たらたら。 
その日は用事で義実家に嫁が呼び出されていて、 
トメは独壇場でしゃべりっぱなし。合間に義兄嫁へのいやみをいれつつ、 
義兄嫁の実家の両親(2人とも教師)の悪口まで・・ 
 

引用元:勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 その93
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1164884427/




続きを読む

【*´Д`*】イギリスのオープンカフェで食事をしていると、見知らぬ爺さんが『日本人だな』と話しかけてきて・・・→もしかしたら、イギリスの妖精だったのかもなあ。

158: なごみ 1/2 2006/07/26(水) 14:05:12 ID:2/ONInGs
855 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2006/07/23(日) 00:30:28 ID:7FSSkth9 
何か上の方のアルマーニのオッサンの話し読んでて思い出した。 

三年ぐらい前に、チョッと営業でイギリスに単身赴任してた。 
んで、なかなか人間関係が構築できないわ、飯は不味いわと色々上手く行ってなかった。 

ある日、唯一と言って良い勢いで美味しいランチの食えるオープンカフェを見っけて、そこでよく食事してた。 
それでいつもの席で何時もの様に飯食ってたら、糊のしっかり聴いたスーツを着た、 
目が爛々とした…っていうか、妙なオーラの出てる、骸骨みたいに細い爺さんが俺の席に着いたんだ。 

んで、俺がヘッタクソな英語で、「どちらさまですか?」と言ったら、爺さんは爛々とした目を向けて、「日本人だな。」って言って、俺が「イエス」と応えると、 

引用元:あなたの心がなごむとき~第31章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1152882780/




続きを読む

セコママ+2ch脳のママ友「知らない人に預けちゃダメ!クレクレとか今多いんだから、一度餌付けしたら終わり!」→誰かが言ってたけど『セコは人間関係を損する』ってホ

697: 名無しの心子知らず 2009/11/05(木) 19:06:31 ID:sB3+ab0S
最近ここロムる様になって思い出した話、 
微妙なセコママ+2ch脳の同じマンションだった元ママ友。 

子供と月齢が近く、家がほんの2カ月上だっただけなのにお下がりやオモチャクレクレされた。 
その辺はまあ軽い物で、断れば「だよね」って引いてくれてた。 
定番のスーパーのロールになってるビニールも数枚多めに取ったりする位。 
多少、うちのタッパーや文房具は借りパクされたが、 
「ハサミ位買えばいいのに…」って感じで気にもしてなかった。 

ある時、子供をおんぶしてベビーカー持って、 
徒歩10分ほどの薬局でセールのオムツを買いだめし、 
その帰り、スーパーで米やしょうゆなどかさばる物を買った。 
それをベビーカーに入れて家に帰ろうとしたら、途中Aに会った。 

引用元:★発見!せこいケチケチママ その235★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1256425267/




続きを読む

オフ会に参加したんだけど・・・描いている最中の絵を『見せて』と言う人や、ペット飼ってるって言ったら『写真見たい』とか言い出す人がいて引いた←あなたオフ会無理やん

815: 彼氏いない歴774年 2013/08/01 10:43:54 ID:P45q/GVz
モジョオフ、普通のオフよりも人間関係ややこしかった 
あえて自分のことは棚にあげて言うと 
コンプレックスの裏返しで妙に攻撃的な人がいたり 
僻みっぽくて相手が幸せそうだとピリピリし始める人とか 
ちょと性格曲がってるかもと思われる人もたまにいた 
(あくまで、自分のことは棚にあげての意見です) 
似た者同士で気楽かと思いきや、むしろ気を遣う 
自分は趣味に関するオフもいくつか出たことがあったけど 
喪女オフほど息苦しいオフってなかった 
こうやってスレでやりとりしているぶんには居心地良いし 
共感もできるのに、不思議なもんだなと思った


引用元:友達が一人もいない喪女9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1371439415/




続きを読む

【カオス】「不公平だ!」「訴えろ!」「離婚だ!」6組の夫婦が入り乱れのフリン騒動で3組の夫婦が離婚!?→夫「全部終わったよ。俺達も再出発できるね!」4組目になる

663: 名無しさん@HOME 2012/08/31(金) 22:10:22.45
ようやく慰謝料全部払ってもらえたので、吐き出してみます。 

最初に口火を切ったのはAB夫妻。 
A妻がA夫とB妻のW不倫に気づき、B夫に連絡。 
B妻のアリバイなど不倫を手助けしていたA妻親友C妻も実は不倫していたことが発覚。 
C妻が再構築の条件としてB妻とA夫の不倫を証言。 
B妻は離婚されることになり、それを逆恨み?してC妻の不倫相手を興信所を使って探し出し、C妻の現不倫相手D夫のD妻と、二人前の不倫相手F夫の妻である私に連絡してきた。 
 

引用元:今までにあった最大の修羅場 £56
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1346063300/




続きを読む

話上手でニコニコしてて、人気のある先輩に、私「どうやったらそんな風になれるのですか?」先輩『実は昔は嫌な女だったの』私「えっ」→衝撃すぎて…

469: 名無しさん@おーぷん 17/11/07(火)14:53:30 ID:A3E
少し前にいた職場の話。
当時、私は年齢様々な人たちがくるカジュアルなバーで働いてたんだ。





引用元:今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その20
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1506413852/

続きを読む

発達持ちの私「仕事ができないと8割は怒られる職場は抵抗あるな」→ある日、激ゆるな会社に就職すると、私「もう大手企業では一生働けない」→なんと…

296: 名無しさん@おーぷん 19/09/12(木)00:13:46 ID:bJ.va.L3
発達女だけど、仕事ができないことの8割は怒られることへの不安&管理される事への抵抗感にあった
承認なしで好きな時に好きなだけ社印社長印押せちゃうくらい激ゆるな会社に転職したら、あっという間に仕事できるマンになった





引用元:何を書いても構いませんので@生活板79
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1567696531/

続きを読む

大学時代に、サークルの先輩方の子を妊娠した→私(当時の人間関係は完全に清算出来てるつもりだけど、バレたらほんと生きていけない…)→なんと・・・

914: 可愛い奥様 2018/11/20(火) 00:09:27.24 ID:HnkyJS2V0.net
大学時代にサークルの先輩方の子を妊娠したのがスレタイ 
今は地元に戻ったし当時の人間関係は完全に清算出来てるつもりだけど 
バレたらほんと生きていけない

915: 可愛い奥様 2018/11/20(火) 01:30:11.16 ID:qN/J5BT70.net
先輩方?複数人ってこと?




引用元:奥様が墓場まで持っていく黒い過去 64
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1537364255/

続きを読む

【不幸な結婚式】恋愛話・結婚話タブーの女ばかりの職場で、恵子が突然結婚宣言!→恵子「あの・・で、披露宴があるのですが・・」私達『そうね、是非・・・』

64: 愛と氏の名無しさん 2005/05/05(木) 14:59:48
恵子の結婚。 
生まれて初めてやっかまれる結婚を見た。 

うちの職場は女ばかりで出あいがない。 
結婚を諦めてる人が多い。平均年齢的にも結婚話・恋愛話はタブーとされている。 
しかしそのタブーが保たれてる故に人間関係は良好だった。
 

引用元:***** 私は見た!! 不幸な結婚式 14 *****
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1114438015/




続きを読む

【・゚・(ノД`)・゚・】長距離トラック乗りだった父が、50代前半で癌であっさり他界→数年後…人間関係が上手くいかずトボトボ歩いていた私。ふと顔をあげると・・・

351: おさかなくわえた名無しさん 2007/11/19(月) 02:29:32 ID:UZxPQ0Hh
一つ投下 

ウチの父は長距離トラックに乗っていて、丈夫なことがうりだった。 
短気だけど情に厚く、近所の子供とかに人気があった。 
でも、50代前半で癌であっさり他界してしまった。
 

引用元:うっかり萌えた父親のエピソード7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1187281503/




続きを読む
最新おすすめ記事♪
スポンサードリンク
アーカイブ
カテゴリー
記事検索
スポンサードリンク