読まれてます♪
喪女リカのTwitter
お知らせ
アンケート
アンケートにご協力、ありがとうございます。不具合等は状況を詳しく記載頂けるとありがたいです。

◆雑談ページ開設しました
↓↓(* ´ω`)↓↓
喪ジョ喪ジョ】(´∀`*)<おはなししましょv【チラ裏】

サイトについて
サイトRSSはコチラ


アクセスランキング
スポンサードリンク
厳選アンテナPICKUP

同人友達をやめるとき

Bいな彼氏に、同人誌持っている所を見られたAの行動「私がBL嫌いなの知ってて渡すなんてサイテー!」

882: 友やめ 2010/03/14(日) 04:16:58 ID:YohQ6Qt80

ついでに自分の友やめ話

BL同人者だという事をBL嫌いの彼氏に隠してるA。
ある日Aと私でアニ○イトに行って同人誌コーナーを見ていたら
偶然友達と買い物に来たっぽいAの彼氏がAを発見。
Aは買う予定だった同人誌を何冊も手に持っていて、Aの彼氏と友達硬直。
その時丁度何も持ってなかった私にAは無理矢理同人誌持たせて
「私がBL嫌いなの知ってて渡すなんてサイテー!」
みたいに長々と被害者風な発言をした後、Aが買おうとしていた同人誌まで気持ち悪い連呼して
最終的に私が誕生日プレゼントとしてAに同人誌を買わせようとしていた事にされた。
Aの彼氏も私からAを守るみたいな行動とるし
彼氏さんの友達も「マジ引くわ」みたいな態度だし
店内中の視線がキツかったから走って店を出た。
そのまま家に帰って少ししたらAからメールが来て
内容は謝罪とごまかし協力ありがとうな丁寧なものだったけど
軽くトラウマになりそうで許せそうになかったからCO。
便利だったけどそのアニ○イトには勿論行けなくなった……。

引用元:同人友達をやめるとき@61
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1265816770/




続きを読む

【友やめ】A以外知らないのに「9人家に泊めて!!」と言ってきたA。断ると「いい歳して親のすねかじりのくせに、人には迷惑とかwww」

引用元は同人スレです

810: スペースNo.な-74 2010/10/04(月) 23:42:06
泊まり関連に便乗します。長文です
このスレでは有りがちな、家をホテルにされそうになった話
うちの近所でジャンルのイベントが開催(私は仕事の為不参加)される事になり
友人Aに「(私)ちゃんの家に泊まらせてほしいなぁ」と頼まれた
人数はAのコスプレ仲間8人(内一人男性)、Aもあわせれば合計9人とか無理w
しかも9人中数人はホテルとか取らなくても、充分電車で当日通える距離(前夜祭みたいな物をやれる会場探してるらしい)

引用元:同人友達をやめるとき@66
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1283950246/




続きを読む

返ってくる反応は「はあ・・・へへへ・・・まあ・・・ふひっ・・・へえ・・・ふひひ・・・」

434: 1/2 2010/02/25(木) 13:05:57 ID:hbAcn8iE0
なんかどうしようもなくどん引きしたための数年前の友やめ。

私はサイト持ち。オン専。感想メールが来た事でとあるサイトの管理人Aと知り合った。
同ジャンル、同カプ、萌の方向性が一緒、好みの絵柄なども一緒・・・とにかく気が合う。
絵茶や感想メールのやりとりをするうちにどんどん親しくなり、半年ほど経った頃、
Aから仕事で上京するというメールが届いた。
帝都在住の私は歓喜し、予定が許すならお会いしたいと打診した。
Aからもぜひ会いたいという返事が届き、二人してキャッキャウフフしながら予定を立てた。

そして当日。

引用元:同人友達をやめるとき@61
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1265816770/




続きを読む

「私の代わりに代理出産してくれないかな?」子供ができないという重圧で大好きだったAがAじゃなくなってた

553: 同人友止め 1 2009/10/10(土) 01:00:33
流れをかえる為に投下

FAXでイラスト交換してた頃からの同人友人A。
Aは私より5歳年上で結婚して同人の海鮮(※買い専)
私は現役でサークル続行中。未婚で自分の稼ぎは全て同人。

Aから、「旦那が実家に行ってるから~今年のミケ(※コミケ)は家を宿にしなよ~」とありがたいお言葉をもらい。
海鮮A・サークル参加私+共通の友人Bの3人でAの家へ泊まった。

その時、家の中がスゴイ荒れようだった。
玄関は靴がぐちゃぐちゃに脱ぎ散らかされ、
夏なのに冬用のブーツが何足か出されてた。
食器はぐちゃぐちゃで流し台に積まれ異臭を放ち。
廊下の隅にはホコリがつもり。
さらにゴミ袋が7~8個分積まれて異臭を放ってた。
私たちが泊まる2階はキレイで匂わなかったが、
今までしっかり主婦してたAの豹変ぶりに驚いた。

引用元:同人友達をやめるとき@55
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1253503760/




続きを読む

何度もオムレツの感想を聞いてくる友人A、リアルな感想を求めて私に食べさせたもの…

※嘔吐有、注意

324: 友やめ1/3 2010/02/21(日) 19:05:15 ID:rlJ3qPnbO
何とか立ち直ってきたので吐き出し。
気持ち悪い話なので、食事中の人は特にスルー推奨。
長文です。ごめん。






オリジナルで活動している友人A。
Aは新作を書きはじめる際には、作品の舞台となる国や時代背景等を細かく調べる。
そのため内容が濃く、話の流れに矛盾点もなくとても面白い。
とにかく『分からないことは徹底的に調べる』という感じ。
「そこまでしなくても…」と思う時もあったが、それ以上に作品作りに対する姿勢に尊敬する
部分の方が大きかった。

引用元:同人友達をやめるとき@61
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1265816770/




続きを読む

絵描きのAに、絵で飯を食べてることを10年間隠し続けていたら、FOされた

548: 友やめ1/2 2010/02/27(土) 21:57:10 ID:VDAGEwkx0
ハッピーエンドか、すがすがしいなうらやましい


自分の友やめ
大好きだった同人友達のAにFOされた
理由は、自分が隠し事をしていたからだと思う

自分は絵で飯を食べてる
趣味で文章を書いていて、絵描きのAとはそっちで知り合った
絵が描けることをサイト上で明かしてなかったから
Aは自分が絵を描くことを知らなかった
絵を出すと、文章より絵を描いて、と言われるのが嫌で隠してた

Aは絵を描くことが本当に好きで、自分はそんなAを尊敬していた
正直、技術の面でいえば、自分の方が明らかに上手い
だけどAの絵には愛がある、見ていて癒される
自分にとっては絵は仕事だ
一つひとつに気持ちなんかこもってない
自分がAの絵を褒めるとき、本気ですごいと思ってた

引用元:同人友達をやめるとき@61
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1265816770/




続きを読む

「私灰汁禁されちゃってるんですけど間違えてますよ~」

198: 1/2 2010/02/19(金) 10:41:51 ID:82QneHKt0
友だち・・・とは思いたくないんだけど現在FO中のやめ話

Aさんは元々自分のサイトに感想を送ってきてくれてそこから交流しだした
なんとなく話がかみ合わない・自分語りが多いとは思ってたけど
礼儀もきちんとしていてそんなにヘンな人じゃないし
どうしてもうへるときはメール(PC)の頻度を落として
あくまで管理人と閲覧者の距離を保っているつもりだった
なんだけど私の相方Bがご本尊のイベントのチケを
譲ってもらった相手がたまたまAさんだった
Aさんも最初はB=相方だと知らなかったみたいだったが
わかった途端ずっと自分の話をしていたらしい
しかもAさんと私がどれだけ仲がいいかをわざわざ相方に話したらしい
いや週に1回かそれ以下の頻度でメールを返す程度の相手ですが・・・

引用元:同人友達をやめるとき@61
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1265816770/




続きを読む

五輪見てないと言ったら、公衆の面前で頬を思い切り叩かれて非国民となじられた

687: 友やめ 2010/03/04(木) 07:39:22 ID:FCrCe20XO
二週間ほど仕事のデスマーチ(※長時間休みなしなど、過酷な労働環境が続いていること)で世間から離れてた。
日曜日はイベだったがデスマーチ最終日だったので相方に謝ってキャンセルして
夜仕事が終わってヘロヘロになった駅でイベント帰りの相方やジャンル仲間数人、Aに会った。(多分アフター)
駆け寄って来たAに五/輪見た?って聞かれたから見てないと言ったら
公衆の面前で頬を思い切り叩かれて非国民となじられた。
デスマーチ前にメールやサイトで連絡が取れなくなる旨と調度時期だったので五/輪見れません的なお知らせはした。もちろんAにも。
喚き立て暴れるAを他にいたジャンル仲間が抑え込んで私は相方に付き添われて帰宅。
Aは今五/輪ものにはまってて一日中その話をしていたらしい(元のジャンルは虹)
私が帰った後残った仲間にゴルァされても
デモダッテ私悪くないあのコが悪い非国民だ!
の繰り返しだったので呆れてそのまま置いて帰って来たらしい。
仕事で疲れてたのもあるけど
どうしてもAが許せない。
COするつもりです。

引用元:同人友達をやめるとき@61
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1265816770/




続きを読む

何か失敗すると「(私)ちゃんに怒られる~」「怒られちゃう」「怒ってるよね?」

383: 友やめ1/2 2010/02/22(月) 18:09:54 ID:QFyGBJPM0
すべての友やめ者に乙しつつ、ちょっと吐き出させてください。
誘い受けというかなんなのか、な友人Aとの数年前のやめ話。

何か失敗すると「(私)ちゃんに怒られる~」「怒られちゃう」「怒ってるよね?」
遅刻しても謝らずに「(私)ちゃん怒ってるからなんて言ったらいいのかわからないよ」
これを私本人の目の前で言う。他の人がいても言う。
実際に怒っていたことは一度もなかったが(Aに対して甘かったので)、
「怒っているに違いない、怒るに違いない」みたいに、怒ると決めつけられているのが
すっごく嫌だった。
「怒ってないよ」とか「気にしないで」とか言い続けるのにも嫌気が差し、
「私は別に怒っていない。私の気持ちや反応を勝手に決めて、それがさも事実かのように
口にするのはやめて欲しい」と言った。
そしたら非常に驚かれ、「そんなんじゃないよ!ただ否定して欲しくて言ってただけ!
考え過ぎだよ!だからそういう時は否定してくれればいいの!」って言われた。
はあ?と思った。
「否定して欲しくてあえてそういうこと言う」気持ちはわからないでもない。
だけどそれが毎回毎回、しかもこっちが怒っていることを否定すれば
「良かったー」で終わって結局謝罪もなし、冗談でも怒ってると言おうもんなら
「どうしようどうしよう怒ってるよー」とあわあわおろおろされるばかり。
つーか、なんでわざわざ否定してやらなきゃならんのだ。
それで不快になるこっちの気持ちはおかまいなしか。

引用元:同人友達をやめるとき@61
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1265816770/




続きを読む

礼と謝罪の要求がしつこく「ありがとうは?」「ごめんなさいは?」が口癖だった友人

580: スペースNo.な-74 2009/12/26(土) 17:35:03
礼と謝罪の要求がしつこかった
「ありがとうは?」「ごめんなさいは?」が口癖だった
イベントで一緒に荷物運んであげると言われ「いいの?お願いね」と返したら「ありがとうは?」
これは私にも非があるので言ったが「心がこもってないよ。もう一度心を込めてありがとうは?」
二人分のご飯を買いに行き戻ってきて、ご飯を渡せば「一人で待っていてくれてありがとうは?」
帰りに落とし物届けに目と鼻の先にある場所に寄ったら「寄り道してごめんなさいは?待っていてくれてありがとうは?」
一事が万事「ごめんなさいは?ありがとうは?」を繰り返す
特に引いたのはイベントで具合悪くなった人に開口一番「心配してくれてありがとうは?迷惑かけてごめんなさいは?」と言ったこと
まず「大丈夫?」じゃないのかと
何かもう怖くなってきてFOした
彼女自身は軽くありがとう、ごめんなさいを言うだけで、たまにだがやってもらって当然みたいな態度の時もあった
でもそのジャンルのリーダーってかボスみたいな人であまり強く言えなかった
今思えば言うべきだったんだがね

引用元:同人友達をやめるとき@59
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1260543588/

続きを読む
最新おすすめ記事♪
スポンサードリンク
アーカイブ
カテゴリー
記事検索
スポンサードリンク