読まれてます♪
喪女リカのTwitter
お知らせ
アンケート
アンケートにご協力、ありがとうございます。不具合等は状況を詳しく記載頂けるとありがたいです。

◆雑談ページ開設しました
↓↓(* ´ω`)↓↓
喪ジョ喪ジョ】(´∀`*)<おはなししましょv【チラ裏】

サイトについて
サイトRSSはコチラ


アクセスランキング
スポンサードリンク
厳選アンテナPICKUP

実験

【衝撃】酷いアレルギー症状が出るのに、血液検査を繰り返しても反応がでない!医者「ちょっと実験してみましょう」→『ある実験』をしてみた結果・・・

659: 名無しさん@おーぷん 2015/04/17(金)03:37:20 ID:xYp
もしかしたら俺と同じ症状の人いるんじゃないかと思って書き込み
体調が悪いので文章を推敲できていない、すまない

毎年春のこの時期になると俺は体調を崩す
まず目がおかしくなる
痒みがとまらなくなり、ドライアイになり、角膜に傷がつく
原因はアレルギーだ、なのでパタノールとヒアルロン酸という目薬が手放せない

次に皮膚が痒くなる
乾燥して皮膚がカサカサになり、粉を吹く
これも原因はアレルギーだ、なのでボアラ軟膏とヒルドイドを混ぜた薬が手放せない

引用元:今までにあった修羅場を語れ【その9】
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1427080256/




続きを読む

アメリカのドラマにはまってて主人公の真似してた。「あぁごめんなさいつい…だってみんな同じなんてつまらないじゃない(日本語吹き替え風)」

834: 彼氏いない歴774年 2006/08/15(火) 18:48:13 ID:QbGbX94f
高校の頃アメリカのドラマにはまってて
主人公の真似して調理実習の時に材料持参して
一人だけチェリーパイを作った(みんなは普通の苺のケーキを作ってた)
案の定先生に怒られて日本語吹き替え風に
「あぁごめんなさいつい…だってみんな同じなんてつまらないじゃない」
って謝った
その日からあだ名がチェリーパイになった
それでも懲りずに理科の授業中
液体の実験か何かをしていて
爆発する危険があるから十分説明を
聞くように言われてたのに「こんなの簡単よ」とか言ってろくに聞かず
案の定爆発させてえらいことになり
授業中断の事態にまで発展


引用元:かわいいと思ってやってる・やってた行動【2喪目】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1143448535/




続きを読む

「しょうがない。母さんはわざとじゃないって分からせてやるよ」夫協力のもと、料理にケチをつけるトメに実験開始!→結果、夫「・・・もう実家に行かなくていいよ」意気消

114: 名無しさん@HOME 2009/05/04(月) 22:32:32
トメさんは嫁が作った淹れたと思うとマズく感じる舌を持ってますね。 
私が作ったごはんを逐一「コレは少し塩っ辛い」「コレは味が薄いんじゃない?」と 
助言wしてくれるが、夫が作ったインスタントラーメンはとっても美味しいわ♪らしい。 
こんな分かりやすいイビリなのに若干エネ入ってた夫は気づかず、何度も訴えてようやく 

「しょうがないな、母さんはわざとそうやってるんじゃないって分からせてやる」という 

スタンスではありましたが、実験に協力してもらえました。 
 

引用元:【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し133【布告】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1241279742/




続きを読む

【ハツカ揚げ後編】夕飯にこげた唐揚げが出てきたんだが…骨のような、しっぽのようなものが入った唐揚げがいくつも混ざってた【※注意】

前スレ825のハツカ揚げの者です。長くなるから最初にあやまっとく。

会社帰り、家で何かしらの証拠を!と意気込んでゴミ箱ひっくり返したりしましたが
そんな簡単にアレが見つかるわけもなく。
やはり俺の思い違いだったのか、と嫁に謝る事を考えていました。
家を出る前にパソコンのメールチェックしてホテルに行こうとしたときのこと。
嫁との共通の友だちからのメールが来てて、見ようとしてそれを間違えてゴミ箱に入れてしまったのでゴミ箱開いたんです。
あ、ちなみに嫁と俺は自宅は嫁がパソコンあまり使えないのもあり、同じパソコン&同じメールアドレス使ってます。

引用元:嫁のメシがまずい 157皿目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1316537573/




続きを読む

算数の授業で先生「紙を1回折ったら折り目は2本。2回折ったら3本。 では3回折ったら?」クラスのほとんどが5本と答え、俺『7本です』→結果・・

883: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 21:07:20.68 ID:ohGMCVzK.net
小学校の頃の話。どっちかと言うとほのぼの系かも。





引用元:胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(128)
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1412032260/

続きを読む

【衝撃】理科の実験で。男子『お前何サボってるんだよ』私「金属アレルギーだから触ると大変な事になる」男子『嘘つき!証明しろよ!』私「!?」→腕を捕まれて・・・

425: 名無しさん@おーぷん 2017/10/09(月)19:56:04 ID:f4u
なぜかふと思い出したので。
もう遠い記憶の彼方に引っ込んだ中学時代の話。
私は軽い金属アレルギーを持っていて、塗装されていたり錆びていないピカピカした金属は平気だけど錆びた金属をさわると一発アウトでかなり広い範囲じんましんが出てた。




引用元:その神経がわからん!その36
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1506255533/

続きを読む

大学の食堂で。生徒『コレでお願いします(1000円札)』店員のおっちゃん「一万円お預かりしますw」→生徒の反応を見比べる実験をしていた→俺『何がわかったの?』→する

870: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)21:15:12 ID:pb5
何年も前の話だけど、まだ俺が大学生だった頃、大学の食堂のおっちゃんが生徒に対してとある実験をしていた。
食堂に飯を買いに来る生徒の中で、千円札1枚で会計をする奴に限った実験。
おっちゃんが会計時に千円札を受け取り、「一万円お預かりします」と言った時の生徒の反応を見ていたらしい。
そんなの実験してどうするんだとは思ったが、俺がこの実験を知ったのは実験が終わっておっちゃんなりに結果を出した後だった。

引用元:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part85
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1480090898/

続きを読む

彼氏『1キロの鉄と1キロの綿を同じ高さから同時に落としたらどっちが先に地面につくでしょうか?』私「鉄」彼氏『どっちも同時でした』私「納得いかない!」→すると・・・

120: 名無しさん@おーぷん 2016/04/04(月)11:46:06 ID:rcE
彼氏が「1キロの鉄と1キロの綿を同じ高さから同時に落としたらどっちが先に地面につくでしょうか」という意味不明のクイズを出してきて





引用元:その神経がわからん!その19
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1459377605/




続きを読む

理科の実験中、先生『それではまたバーナーに点火してください』→斜め向かいに座ってた奴がマッチを擦った瞬間… ボワッ!!! →テーブルにいた皆は一斉に床にひっくり返

949: おさかなくわえた名無しさん 2012/03/16(金) 23:22:34 ID:cDGfnBZO
中学の時に理科の授業で実験をしてた時の話 
理科実習室でバーナーを使ってビーカーの何かを加熱してた 
先生「はい、では火を消してください」って言って 
みんな「はーい」指示に従って火を消した 

で、先生が黒板を使って今回の実験の説明を始めた 
説明が終わって、 
先生「それではまたバーナーに点火してください」 
みんなはマッチで火をつけている 
俺らの班のテーブルのバーナーも点火しようと 
斜向いに座ってた奴がマッチ擦った 

 ボワッ!!! 

引用元:腹筋が痛くなるほど笑ったとき Part83
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1311600999/




続きを読む

【怖すぎ…】Aがハムスターのゲージをひっくり返し、ハムは棚の後ろへ逃げてしまった!するとA『私が出してあげる』とサッ虫剤を吹き掛けた!!『ほら出てきたよ、あははは

※同人板からの引用です。

203: 友やめ1/2 2009/04/21(火) 22:57:58 ID:t+aOKeNzO
ついさっきの友やめ。
友人Aは大学に入ってからの友達。
お互い隠れオタで萌え語りできる相手がいなかったこともあって
カミングアウトしてからはお昼ご飯を一緒に食べる程度の仲になった。

最初はジャンルが違ったのでそこまで親密な関係というわけではなかったんだが
私の好きなジャンルにAがはまってからは一緒にイベントに行ったり
初めてのサイトを共同管理人として一緒に立ち上げたりと、一気に仲良くなった。

だけど距離が縮まるにつれて気になってきたのはAの常識のなさ。
好きな作家さんへの差し入れとしてどでかいドリアンとサトウキビを持って行ったり
オフ会でわさびアレルギーの子に辛子や唐辛子など、A基準でわさびに近しい食べ物を
食べさせて、どこまで平気か実験(とA本人が言った)したり。
どちらも私が止めたんだけど逆ギレしたAに前件ではサトウキビでほっぺを叩かれ
後件ではズボンのコ間にお茶をぶっかけて「やだおもらししたー!」と高笑いされた。

他にも色々重なり、そろそろしんどいなと感じて、距離をとるためにも
サイト分裂の話を持ちかけようと最後のつもりで今日家に呼んだら
結果的にそれが友やめにつながった。

引用元:同人友達をやめるとき@47
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1239974062/




続きを読む
最新おすすめ記事♪
スポンサードリンク
アーカイブ
カテゴリー
記事検索
スポンサードリンク