読まれてます♪
喪女リカのTwitter
お知らせ
アンケート
アンケートにご協力、ありがとうございます。不具合等は状況を詳しく記載頂けるとありがたいです。

◆雑談ページ開設しました
↓↓(* ´ω`)↓↓
喪ジョ喪ジョ】(´∀`*)<おはなししましょv【チラ裏】

サイトについて
サイトRSSはコチラ


アクセスランキング
スポンサードリンク
厳選アンテナPICKUP

露骨

【ざまあ!】電車で痴漢に合い、犯人を突き出した私「あれっ?今日の就活で面接官の男だ!」男『被害届け出したら内定取り消すぞ』→結果・・

317: 1/2 2014/02/03(月) 14:01:23 ID:Kq7cbzIF
人生で唯一タンカ切れた出来事だから、自分の中では武勇伝。

数年前に就職活動中に電車で痴漢にあった。





引用元:胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(123)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1390579775/

続きを読む

身長152体重75kgの私に、身長ほぼ同じ体重60kg後半の義妹「自分より肥満がいるって 嬉しい!」→私(見返してやる)ダイエットに取り組むと・・

231: 名無しさん@おーぷん 19/05/23(木)22:00:51 ID:4Dt
3年前の私、身長152cmで体重が75kgあった。
正真正銘の自他ともに認める肥満。





引用元:復讐とまではいかないちょっとしたいたずらや仕返しを語れ 6
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1546063204/

続きを読む

祖父の会社に経理アドバイザーのAがいた。強い者に媚び弱き者に強く出るAは、祖父と父が亡くなった途端私と母に『で、いつあなたたちは出ていくの?』と言ってきた!

900: 1/3 2016/08/28(日)18:58:32 ID:qLO
昔話だけど、お金絡みで露骨に態度を変える人を初めて見た時が衝撃だった。
めちゃくちゃ長くなってしまったけど吐き出させてください。

父方の実家は、祖父の代から事業を営んでいて小金持ちだった。
と言っても大きな商売ではなくて、地元では少し裕福なほうに入るかな、くらいの規模。
(ちなみに今は畳んでしまっているので全然裕福でもない)
私たち家族はその祖父が事業をやっているのと同じ地域に、
近距離別居という形で住んでいた(ちなみに家は祖父のものではなく父が買ったもの)。
 

引用元:今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その12
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1456802685/




続きを読む

【衝撃】ネバネバ食材が苦手な嫁『納豆と山芋買ってきて』俺「わかった(もしや・・・)」→帰宅してなめこの味噌汁を作ったら、嫁が半泣きになり・・・

877: 名無しさん@おーぷん 2015/11/28(土)08:48:52 ID:pJd
妊娠中の食の好みの変化の話。ありきたりではありますが。
まずは1人目の時。うちの妻は納豆などのネバネバした食材が苦手。見るのも嫌とかは言わないが、自分からは先ず食べることは無い。
そんな妻が悪阻でひーこら言っている時期、いざ帰宅と思い携帯を見たら何件もの着信。何事かと思い妻へ連絡をしたら「冷蔵庫の納豆と山芋全部食べちゃったから帰りに買ってきて」ときた。
 

引用元:笑える修羅場、衝撃体験【お茶請けに】
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1414925354/




続きを読む

アプローチのしつこいAに、俺『付き合う=結婚だと思ってる。俺と付き合うからには家事は一切妻に、親と同居して介護もな』A「・・・」→彼女「別れる」俺『!?』

751: 名無しさん@おーぷん 2015/10/07(水)11:23:49 ID:A7S
修羅場と言うには軽いかも知れんけどw

嫁と知り合う2年ぐらい前に同じ職場に付き合ってる彼女がいた。
その彼女の希望で社内の連中には付き合ってることは内緒にしていた。
(いじられるのが分かってるから嫌だとか言ってた)
内緒にしてた為に、Aというちょっと厄介な女に気持ち悪いぐらいアプローチされて困った。
頼んでもいないのに弁当作って来たり、職場のみんなに手作りお菓子を持ってきて
明らかに意味が含まれた他のと違うものをあからさまに俺に渡して来たり。
要は外堀を埋めてなんとか交際にもっていきたい感じで、それが露骨過ぎてドン引き。
そもそもAという女は俺の好みとは外見的に正反対だし、仕事上でも何かと言い訳の多いやつで
ぶっちゃけ頭も悪かった。(名古屋で生まれ育って三重の県庁所在地を知らないぐらいに)
付き合う気はサラサラ無いし、同僚じゃなければ存在を消したいぐらいだが
さすがにそのまま言うのは理性がストップ掛けていたので
適当な理由をつけて断り続けていたが、諦めてくれない。

引用元:今までにあった修羅場を語れ【その13】
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1441082815/




続きを読む
最新おすすめ記事♪
スポンサードリンク
アーカイブ
カテゴリー
記事検索
スポンサードリンク