人気記事PickUp!
読まれてます♪
★殿堂入り記事★
先週の人気記事
喪女リカのTwitter
お知らせ
アンケートにご協力、ありがとうございます。不具合等は状況を詳しく記載頂けるとありがたいです。
◆雑談ページ開設しました
↓↓(* ´ω`)↓↓
喪ジョ喪ジョ】(´∀`*)<おはなししましょv【チラ裏】
◆サイトRSSはコチラ
スポンサードリンク
厳選アンテナPICKUP
FX
2024年09月26日22:39
613: 名無しさん@HOME 2008/10/09(木) 20:03:07
離婚後に元義実家したプチスカなので、ちょっとスレ違いかもですが。
当時は義実家で同居でしたが、テンプレ通りの色々やDV・モラが原因で離婚。
私は元の姓に戻して転職し、転居も二回ほどしました。
別居中から元義実家宛ての郵便物は転送してもらうよう設定してたのですが
一年ほど様子をみて、重要なものは届かなくなったことを確認し、計画実行。
旧姓嫁子の名前で、元義実家の住所と電話番号宛に、サンプルや資料の請求。
元義実家の人たちは私宛の郵便物も平気で開封したり捨てたりする人だったので
当然、開封するだろうことは予想の上です。
数ヶ月経っても連絡等なかったので、郵便物の転送が切れたと思っていたか
サンプル類は使えるしウマーって感じだったんじゃないでしょうかね。
で、徐々に資料請求の内容を徐々にFXとか先物系のものを追加していきました。
当時は義実家で同居でしたが、テンプレ通りの色々やDV・モラが原因で離婚。
私は元の姓に戻して転職し、転居も二回ほどしました。
別居中から元義実家宛ての郵便物は転送してもらうよう設定してたのですが
一年ほど様子をみて、重要なものは届かなくなったことを確認し、計画実行。
旧姓嫁子の名前で、元義実家の住所と電話番号宛に、サンプルや資料の請求。
元義実家の人たちは私宛の郵便物も平気で開封したり捨てたりする人だったので
当然、開封するだろうことは予想の上です。
数ヶ月経っても連絡等なかったので、郵便物の転送が切れたと思っていたか
サンプル類は使えるしウマーって感じだったんじゃないでしょうかね。
で、徐々に資料請求の内容を徐々にFXとか先物系のものを追加していきました。
引用元:【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し103【布告】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1223353441/
記事の続きを追記しました♪
☆☆☆イチオシ☆☆☆
管理人おすすめ記事!
今読まれてます^^
最新おすすめ記事♪
今日の人気記事
スポンサードリンク
アーカイブ
カテゴリー
記事検索
アンテナサイト・他サイト様
スポンサードリンク